• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

姫路市の小学生アマチュア無線局

姫路市の小学生アマチュア無線局昨年12月26日に貴重なハム
の卵が姫路市から誕生ました。
彼は小学6年生でアマチュア無線技士
JP3I*V局 U君です。
現在姫路市から電波が出てる中では最年少ハムです。ご両親はアマチュア無線はされていないそうです。
彼がアマチュア無線の世界に入ったきっかけは、パソコンが得意で動画の編集ソフトを触るのが好きと言うことでYouTubeでアマチュア無線関係の動画を見て興味を持ったようです。アマチュア無線資格は彼自信が自力で勉強し一人で空中線(アンテナ)を設置し開局致しました。
昨年12月27日に彼との初交信以来、ほとんど毎日のように432.94MHzでQSO(交信)しています。
今日は彼へのプレゼントを持ってお逢いして来ました。


今日のお土産ハンディ機用変換ケーブルと同軸ケーブル余り物と
変換コネクターMA-JJこれで少しは地上高、稼げるかな?


先日、八木アンテナを製作したいと言う彼の意欲に感動し
アンテナの材料をプレゼントしてました。5エレの八木アンテナが・・・
もう早くも形にしていました。中々頑張ってますよ!!
後は給電部の取付を上手くやって完成は間近ですね。


ここが小学6年生ハムJP3I*V局 U君の工作場です。頑張ってるぅ!!

彼の無線機はVertex Standard VX-8 数多くのハンディ機種の
中でもトップクラスの名機です。
何故かこんな所に免許状がぶら下げてましたけど?


お土産の第2弾はモービルアンテナと基台ケーブル一式セット
早速、固定用にするらしく取付に掛かっています。


ご両親にお聞きすると取付は一切手伝っていないそうなんで
全て彼の思うようにさせていますとの事でした。


中々、彼は何するにも作業がお早い少年のようです。
此れから彼の手作り八木アンテナ製作も進行中ですし
徐々に電波が強くなって行くのが各局楽しみですね。
皆さんも良かったらこれから応援してあげて下さいね。

以上 
姫路市でACTIVEな JP3I*V局小学6年生ハムU君のレポートでした。
Posted at 2014/01/25 21:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小学生アマチュア無線局 | 趣味

プロフィール

「ポールアダプタパッキン交換 http://cvw.jp/b/1750154/48599330/
何シテル?   08/14 15:24
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation