• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

N BOXルーフコンソールカバー加工

N BOXルーフコンソールカバー加工昨日はN BOXの
ルームミラーを移動させた
事により不具合。
今日は手直してみました。


N BOXの純正ルームミラーはやたら近すぎる感じがします。
私のN BOX+カスタムは
大型ルーフコンソール装着車オプション付なので
コンソール付ルームミラー 移動キットはカバーが合わない為
今までどうしょうかと検討していました。


今回、LEDタイプが出たみたいで思い切って購入
ルームミラー 移動キット専用カバーLEDタイプ


点灯テストイメージ(ノーマル車)
※ホンダ純正大型ルーフコンソール装着車では
ルーフコンソールの中にLED収まってしまうので
このようにはなりません。


ここまでが昨日までの作業です。
やたら近すぎるルームミラーは改善。

しかしながらカバーがコンソール付きのカバーに対応して
いないのでピッタリフィットスッキリとしません。


本日はコンソールカバーを加工する事に

ミラーステーが逆向きなのでカバーをカット

そのままじゃ仕立てが良くないので
余り物のカッティングシート(カーボン調)で化粧


雑だけどそのままよりマシです。

取付です。 
突起が無くなりスッキリとレイシーの感じに


肝心なLEDの明るさは昼間はやや暗い

夜間のLEDは薄暗い感じです。
前後に穴が開いているから
明るさは社外品カバーよりはマシだね。


残った社外品カバーは無線のPTTスタンドにカスタマイズしました。
以上、純正カバーの加工はこれでおしまい。
Posted at 2015/10/22 20:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「第2回一般局合同アイボール会 http://cvw.jp/b/1750154/48607024/
何シテル?   08/17 23:22
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678 9 10
11 121314 15 16 17
1819 2021 22 2324
2526 272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation