• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

Zepp短縮型SWR調整

Zepp短縮型SWR調整兵庫県は梅雨入りしたのかな?
6月に入って雨の多い時期に入ると
移動運用の回数は減ります。
どうしてもやって於きたい事が・・・


18時45分 地元の交通量の少ない道路

7MHzアンテナ12.5mZepp短縮型SWR調整の段取りをしていたら
田んぼの地主に捕まり・・・あれこれとアンテナ説明で時間をロス  


暗くなる前に何とか設置完了

いつも20m使っている者からするとZepp短縮型はコンパクトです。

一番良好な所 7.0645MHz SWR1.3

下が7.0518MHzで1.4

上が7.0800MHzで1.4
良い所の領域が長さ20m半波長Zeppと比べると範囲が狭い感じ


SWR調整が終わってZepp短縮型Shakedownです!
7.060MHzでJF5F*Z局、愛媛県新居浜市のCQに応答してみました。  
何局か同発で呼ばれたかは解りませんが一発で応答頂きました。
FBな時間帯も有ってか59+で送受信も問題ない感じでした。



19時25分 SWR調整&テスト運用終了 その後、急いで撤収
第229回 2mFM ACTIVE NET ロールコールは2分前で間に合って
一件落着です。
これで半波長DPと半波長Zeppに短縮型Zeppと3種類の
7MHzアンテナ常備出来ました。
此れから設置環境に応じてアンテナを使い別けします。

Posted at 2016/06/06 22:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味

プロフィール

「伸縮ポールメンテナンス http://cvw.jp/b/1750154/48591136/
何シテル?   08/10 09:58
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
5 6 7 89 1011
1213 14151617 18
192021 2223 24 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation