• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

第21回 関西アマチュア無線フェスティバル( 後編)

 第21回 関西アマチュア無線フェスティバル( 後編) 関西ハムの祭典
KANHAM 2016

今日は( 後編) の様子を
ご紹介します。


10時 開幕で各局急いで各ブースへ

各メーカーブースは凄い人盛り!




新製品IC-7300は3台 各局熱心に操作チェック 


ダイヤモンドアンテナは定番


モービルホイップ使っている局は多いです。

アドニスのスタンドマイクも使っている局は多いですね。

人気の高い中野無線

アルインコ DC/DCコンバータ スイッチング式
DT-831DとDT-830Mの仕様確認値段チェックでした。




ケンウッドの高級機TS-990

ヤエスの高級機FTDX9000D

FT-891新製品出ましたね。 

FT-991最近各局よく使われていますね。発売当初から色々と
お聞きしてますが、もう落ち着きましたか?


アマチュア無線家一台は持っておきたいMFJ



中古

メーカーショップ外のブース








懐かしのICF-5500スカイセンサー出てました。





色んな物売ってます。



こちらで長話してました。こちらでお勤めの方と私は幼なじみですんで


フリーライセンスブース

今年はスタッフ皆さん多いようです。

SR-01 並んでました。

138000円のCB機高級機です。

フリーライセンスブースで頂いた手帳


JLRSブース


8J3A 関ハム特別記念局


12時09分 関ハム会場を後にしました。

以上、第21回 関西アマチュア無線フェスティバル( 後編) でした。
Posted at 2016/07/17 13:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「ポールアダプタパッキン交換 http://cvw.jp/b/1750154/48599330/
何シテル?   08/14 15:24
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4567 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 2021 2223
2425 262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation