• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

ACTIVE NET 2017新年会

 ACTIVE NET 2017新年会1月8日(日)18時30分~21時
兵庫県全域一般局有志で
立ち上げた「ACTIVE  NET」 
アマチュア無線仲間が加古川市に集合
ACTIVE NET 2017新年会
笑笑 加古川駅前店で行いました。


15時50分 加古川市 JG3K*F F氏宅に到着
久しぶりのアイボールと新年会ご参加でお迎えに
430MHzは31エレ2列2段と素晴らしい空中線
27mのルソークランクアップタワーに装備して有ります。
もう使わなくなったスピードの早い自作パソコン頂きました。TNX!!


その後、各局で加古川駅前商店街へQSY
加古川市と言えば名物かつめし


JJ3K*E M氏と合流
ドトールコーヒーショップ JR加古川駅店へ


7局でアイボール会


17時45分 笑笑 加古川駅前店へ



18時26分 新年会参加局24名全員揃った所で記念撮影

幹事さん務めて頂いたJJ3K*E M氏からご挨拶


料理、ドリンクが並ぶ前に各局自己紹介

各局自己紹介が終わったら幹事さんJJ3K*E M氏 音頭で乾杯!!

新年会が始まったら各局しゃべる事より食べる事に専念


JP3F*R M君の自作アンテナ初めて逢った時から物作りは得意

今年も動画担当してくれたJO3G*W N君




どんな鍋やったのか・・・ピンボケですみません。




〆も終わって

食事が終わったら各局席を変えて団らん



話は一つ無線談義

新年会各局で楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・

21時 新年会〆のご挨拶 JA9K*U K氏から

新年会〆の一本締めは



ACTIVE NET 最年少 JP3N*M Aちゃんが務めてくれました。

21時15分 お店の前で解散
各局お忙しい中、遠方からもご参加頂きありがとうございました。
2017年も元気でアマチュア無線楽しみましょう。
Posted at 2017/01/09 01:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新年会 | 日記
2017年01月07日 イイね!

伸縮ポール修理

伸縮ポール修理昨年12月18日 兵庫県三木市
湯-1190 吉川温泉移動運用で
常時使っているCOMET CP-60L
伸縮ポールロックピンの不具合が 
生じて収納出来なくなってしまい
COMETへ修理で送っていました。


本日、メーカー修理から帰りました。


症状ロックピン片方が収まりもう片方が飛び出たままで横から
見て互い違いになり固まってしまい上下動かせなくなりました。
ロックピン機能の安全性は評価しますが油切れを起こすと
困った事になってしまいます。


分解の為、先端部品交換しています。
この値段だともう少しで4.5mの伸縮ポール新品が買えます。
各局も油切れにはくれぐれもご注意下さい。


思った以上に修理代が掛かったしまったのでショップさん
気を配って今年のICOMカレンダー頂きました。


シャック横に無線メーカー嬉しいですけど買えないから目の毒です。
Posted at 2017/01/07 20:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 趣味
2017年01月06日 イイね!

湯-3201 石道温泉 兵庫県川西市移動

湯-3201 石道温泉 兵庫県川西市移動1/6(金) 11時38分~
アマチュア無線
7.075MHzのち7.060MHz 
JCC#2718 兵庫県川西市
湯-3201 石道温泉
ZA-1331 ビック-1794
3ポイントアワードサービス行いました。


8時31分 山陽道上り 加古川北

9時 中国道上り 西宮北

9時11分 中国道上り 宝塚インター下車

川西市方面へ

176号線北上


9時18分 川西市




9時39分 兵庫県川西市 湯-3201 石道温泉到着


南側へ





右手が石道温泉の駐車場、向かいには野鳥小屋

立派な雉、キジ居ました。

珍しい鶏も居ました。

石道温泉写真撮り終え来た道を戻り

石道温泉を後にしました。


9時53分 川西市清和台西 東池公園

閑静な住宅街の公園です。
夕方の16時まで移動運用で駐車しおさがわせするといけません。
姫路の手土産持って近所のお宅へ挨拶に行きました。
無線事情説明して大体解って貰えたのですが手土産は受け取って
貰えませんでした。せっかくなので姫路城のQSLをお渡ししました。


アマチュア無線湯けむりアワード移動運用全国サービスの説明終え
セッティングに掛かりました。



アンテナセッティング中に公園内散歩
地元5人のお方と無線の趣旨などをご説明
記念に皆さんに姫路城のQSLプレゼント致しました。


地元皆さんの心優しいご対応頂き無事
12.5m短縮Zeepアンテナ設置出来ました。


公園内で遊んでいる人は居ません。

同軸ケーブル足で引っ掛けない様に解りやすくしました。

セッティング完了出来たら昼食

パソコンとLED照明専用バッテリー使用前は12.8V

無線機専用バッテリー運用前は電圧25.0V

ドアは全て締め切って
11時38分  7.075MHz  JI3W*P/3
湯-3201 石道温泉 兵庫県川西市移動でQRVしました。
 

写真撮り忘れでした。
湯-3201 石道温泉と東池公園との距離は437m


開局から12時30分頃まで7MHzローカルコンディションはFBでした。


13時18分 コンディション落ちた所WC休憩
戻ったら7.075MHzCQ出てましたので13時23分7.060MHzにQSY


16時20分 応答が途絶えQRTしました。


パソコンとLED照明専用バッテリー運用後は12.3Vでした。

無線機運用終了後の電圧は23.5Vでした。

撤収中に・・・


地元の子供達に何してるの?で質問攻めに

積み込みしてたら地元の過去無線家だったOMさんから声掛けられて
暫く無線談義に花が咲きました。お別れ前に姫路城のQSLプレセント



話し込んでたら17時24分姫路市へ折り返しの時間
今日は色々心配も有った公園運用でしたけど
川西市の皆さん心優しく接して頂き感謝です。

本日の7MHz交信件数 JI3W*P/3 125局QSO致しました。各局TNX!! 

以上、湯けむりNo.湯-3201 石道温泉 兵庫県川西市移動
MISSIONは無事終了しました。
Posted at 2017/01/06 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年01月03日 イイね!

2017 QSO Party

2017 QSO PartyJARLでは1月2日(金)9時から
3日(土)21時までの36時間、
2日間にわたり恒例の
QSOパーティが開催されました。



20局交(受)信してログ・サマリーを提出したら
干支の酉(とり)のステッカーがもらえます!


用意は整いました。去年は430MHzFMのみ51局と交信。
今年は430MHzFMのみ76局と交信しました。
後は切手を貼り送るだけ。各局は何局交信出来ましたか!

Posted at 2017/01/03 20:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新春恒例QSOパーティ | 趣味
2017年01月01日 イイね!

雑煮

雑煮皆さん
雑煮は
召し上がりましたか。 


我が家のベースは合わせ味噌
具材は大根、人参、里芋、お餅4つ入れました。

別ネタです。IC-9100 145.24MHzで送信時に電源落ちました。


リグのヒューズは切れていません。

アドニス電機 PD-8 分電盤のヒューズ

20Aでも過去切れる事は無かったのですが・・・

30Aが有ったのでこれで電源復活 
元旦早々メイン機の電源が落ちたのでビックリしました。
Posted at 2017/01/01 16:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高砂市で一般局合同アイボール会 http://cvw.jp/b/1750154/48568060/
何シテル?   07/27 23:51
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
8910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation