• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

西日本最大級430MHz27エレ4列4段空撮

先日の瀬戸内市430MHz巨大アンテナ空撮UPされましたのでご覧ください。
2018年11月07日 イイね!

エレメント巻き取り器改良

エレメント巻き取り器改良3.5MHz移動運用行い始めて
終了時に40mエレメントの
巻き取りが大変な事です。
今回はエレメント巻き取り器の
見直し改良しました。


不便を感じている巻き取り器

引き出しは楽ですがこれだと40mの巻取りが大変です。

改良するパーツはホームセンターで調達

巻取りを重点に考えたらどうしても大きく、重たくなるのでイヤでしたが
この前の雨の日の撤収で考えが変わりました。


出し入れをもっと安定するように幅を拡大


持ち手を差し替えの交換型

引き出しの時は従来の物

巻き取りの時はハンドル付きの物に。


従来より大きく重たくなってしまいましたが
40m巻取りが楽な方に考えが変わり改良しました。

以上、エレメント巻き取り器を改良したでした。
Posted at 2018/11/07 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
2018年11月04日 イイね!

西日本最大級430MHz27エレ4列4段空撮 &BBQ

西日本最大級430MHz27エレ4列4段空撮     &BBQ本日は岡山県瀬戸内市の山の上に聳え立つ西日本最大級の430MHzアンテナ
27エレメント4列4段を設置されて居られる
JL4E*G I氏とお逢いしてドローンを使い
巨大アンテナの空撮をして後に3、4エリア
皆さんでBBQ一日楽しく過ごしました。


9時00分 JM3M*Z O氏邸に各局集合
9局乗り合わせ3台で国道2号線ルートで岡山県へ出発


9時48分 赤穂郡上郡町で赤穂市JK3H*J I氏と合流

国道2号線ルートで岡山県へ

ブルーラインを降りて海の駅近くの真魚市へ







生きたサメ


2種類の刺身用くじら

買い物を済ませて瀬戸内市へ


片上大橋からの絶景

瀬戸内市の山の上に聳え立つ西日本最大級の430MHzアンテナ


到着寸前に後ろから撮影

11時16分 岡山県瀬戸内市 
JL4E*G I氏邸のスーパーロケーションに到着


3、4エリア各局アイボール1stの方々は名刺交換



準備が整ったらドローンで空撮開始


ドローンの行方を見守る各局


ヘリパイロットのJM3M*Z局はドローン操縦でもお手の物




ドローンからの撮影

瀬戸内市の素晴らしい空撮が撮れました。
後日、この様子はYouTubeにUPされますのでご期待下さい。


ドローン無事に帰還

ドローンの撮影が終わったらBBQ



各局の自己紹介が終わった所で私の音頭で乾杯!

真魚市で買った魚類、くじらの刺身も


臭みの無い瀬戸内の新鮮な鹿肉

にわとりさんって肉食?生肉頂いてましたけど



I氏の奥様おにぎり作って頂きました。


お腹一杯になった所でJCC#3114岡山県瀬戸内市移動
430MHz QRP5W 6エレ八木でCQ出してみました。
兵庫県、大阪府、香川県、岡山県各局と交信出来ました。


こちらは11m ライセンスフリー キャッアイ/4

CQ11m瀬戸内市から頑張ってQRVしてました!

ドローン2回目のフライト際、空から記念撮影


とん汁


〆は焼きそば

各局別腹?

おふざけも有り・・・


瀬戸内市のお天気は最高

ド迫力の430MHz27エレ4列4段を目に焼き付けました。


シャックから

ドローンで撮影した動画写真の取り込み作業


究極のアマチュア無線です。
改めて素晴らしいアンテナ設備とスーパーロケーションに感動


各局、日が落ちるまで瀬戸内市で楽しみました。

先に2名様はお別れしてました。I氏とお別れ前に各局で記念撮影


17時22分 岡山県瀬戸内市 JL4E*G I氏邸後に
本日は3、4エリア総勢14名で空撮&BBQで楽しく過ごしました。
JL4E*G I氏ご夫妻には大変お世話になりました。感謝!!
帰りの瀬戸内市は幻想的で感無量でした。

以上、西日本最大級430MHz27エレ4列4段空撮&BBQでした。
2018年11月03日 イイね!

納屋整理整頓

納屋整理整頓2週間前から納屋の
道具整理整頓行ってました。
やっと納屋が片付いた所で
ひとつ棚が欲しかったので
追加しました。


納屋でDIYをするようになってからこちらで過ごす時間が増え
もう少し快適にしたいという事で眠っていたDVD、アンプ
スピーカーなど置いたら棚不足に


棚を追加

滑り止めシートとタップ取付

まさか納屋で音楽聞いたりパソコン触るなんて思いもしていなかった


納屋の整理整頓して以外に此処が落ち着く場所だった事が発見
男性は道具や工具好きな人居ると思いますが納屋って
男の基地みたいに思いませんか?

以上、やっと納屋が片付いたでした。

Posted at 2018/11/03 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 便利アイテム、アイデア グッズ | 暮らし/家族
2018年11月02日 イイね!

湯-No.1191 竹乃湯温泉 三木市移動

湯-No.1191 竹乃湯温泉 三木市移動11/02(金)12時48分~アマチュア無線
JCC#2716兵庫県三木市
湯けむりNo.1191竹乃湯温泉
兵庫県PK-41三木山総合公園
ZA-1329
以上、
3ポイントアワードサービス行いました。





11時23分 兵庫県三木市三木山総合公園 駐車場到着

湯-1191との距離752m ナビの写真は前回2016年02月19日

隣に福田池が有るので水面反射効果期待出来そう。


早速、アンテナ設置に掛かりました。



駐車車両少なかったので助かりました。

40m Multi band ZeppTypeアンテナ問題なく設置完了


アンテナ設置後は着替え

今日の昼食は温泉卵のまぐろ丼


燃料給油してエンジンスタート

12時48分 ~ 7..063.0MHz JI3W*P/3
湯-No.1191 竹乃湯温泉 兵庫県三木市移動でQRV


昼からお天気が下って曇りでしたけど
7MHzのコンディションはコンスタントに応答頂きました。



16時06分 応答が途絶えたタイミングで2度目の燃料給油

空振りのCQが続いたんで何方かアイボールに来られたら
一緒に食べるつもりで買ってたロールケーキで一息付きました。
結局、本日のアイボールは何方も有りませんでした。


16時15分 7MHz三木市移動再開して30分ほどCQ出していましたが
途切れてしまい長続きしない為、思い切って16時48分3.559.0MHzへ
QSYしました。


本日の3.5MHzのジャミングノイズは酷かった。
応答頂いてもジャミングで内容が取れない状態が続きました。


仕方ないので18時16分から18時30分まで晩飯

18時31分 3.5MHz三木市移動再開ジャミングのマシな3.541.0MHzへ
QSYして19時27分まで移動サービス続けました。


19時30分 ジャミングが消えません予定より早くQRTとしました。


先週は雨の撤収だった今回はジャミングで撤収

20時15分 撤収しました。

21時まではやる気でしたけど何かスッキリしません。
又リベンジ出来たらと思います。
本日の交信件数 

7MHz  83局   3.5MHz  54局

合計137局QSO致しました。
交信頂いた各局TNX!!

以上、湯けむりNo.1191竹乃湯温泉他
兵庫県三木市移動
MISSIONは無事終了しました。



Posted at 2018/11/03 00:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「N5J ジャービス島 DX 遠征 2024 http://cvw.jp/b/1750154/48637330/
何シテル?   09/05 11:30
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
1112 131415 1617
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation