• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

本日の21/29MHz FBコンディション

本日の21/29MHz FBコンディション本日のアマチュア無線
午前9時36分~10時26分
JCC2702/3兵庫県姫路市モービルで
21/29MHzワッチしてみたら
FBコンディションでした。


最初7MHz用ので29MHzをワッチしてみたら6エリアが入感
急いで29MHz用アンテナCR-8900に交換


早速、6エリアからのCQに応答してみました。

JO6X*M 9:36 59/59 宮崎県宮崎市
いつも7MHz移動でお世話になっている宮崎市のOMさんとQSO


21MHz用アンテナ Maldol HFC-15に交換してバンドQSY

21.183MHz 姫路市/3今度はCQ出してみました。

JI6M*I 10:04 59/57 長崎県佐世保市
JA7D*W 10:17 59/59 宮城県登米市
21MHz帯もFBコンディション登米市のOMとは
3回目、2バンドQSOでした。

お盆がすぎてもFBコンディションで各バンドEスポQSO楽しめます。


Posted at 2022/08/22 11:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年08月22日 イイね!

あま猫 / AMA【レクサス LC500】燃費検証

Posted at 2022/08/22 07:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

休日のアマチュア無線

休日のアマチュア無線8/21(日)休日は
アマチュア無線
JCC2702兵庫県姫路市
常置場所からQRVしました。


何時もの1階シャック

You Tubeでまったりとしています。



好きな色んな観るジャンルが多いです。


JA3M*H OM姫路市から応答 暫くラグチューでした。TNX!


2階シャックで7.123MHz CQ出してみました。

JA3D*T 10:53 59/59 兵庫県姫路市暫くラグチューでした。TNX!


432.88MHzでCQ出してみました。

JA5U*N  11:35 59/59 香川県小豆郡小豆島町常置


ラグチュー用に交換

JS3O*B/3 12:01 59/59 兵庫県加東市三草山移動


12時19分 午前のQSOはここまで

午後から気になっていた動画TMARハコスカ


ケンメリも迫力満点です。
動画を楽しんでから再び2階シャック


何時もの空き周波数が無く7.087MHzでCQ出してみました。

JF3N*X 16:10 59/59 滋賀県東近江市
JJ2U*J 16:21 59/59 三重県いなべ市
JQ1N*T 16:25 59/59 千葉市稲毛区
JL1L*G 16:28 59/59 東京都日野市
JI1R*J 16:36 59/59 栃木県宇都宮市
JA3G*Z 16:42 59/59 大阪府吹田市
JR9N*R 16:49 59/59 富山県中新川郡立山町
JR5X*D 17:10 59/59 香川県木田郡三木町
JI1Q*O 17:18 59/59 神奈川県高座郡寒川町
JG3M*Q 17:25 59/59 京都府京丹後市
JI1Q*F 17:38 59/59 茨城県結城郡八千代町
JA8E*V 17:43 59/59 北海道苫小牧市
JG6L*V 17:45 59/59 長崎県佐世保市
JH3G*S 18:01 59/59 兵庫県加古川市
JA3Q*R 18:09 59/59 兵庫県赤穂市
JF6B*A 18:39 59/59 鹿児島県鹿児島市
JK4V*U 18:59 59/59 山口県防府市

FBコンディション! 殆どの各局とラグチューQSOでした。 TNX!


19時04分 QSL印刷して終了
本日も常置場所で充実した休日のアマチュア無線ライフでした。
Posted at 2022/08/21 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年08月20日 イイね!

大阪の地下にある違法バー? に潜入

警察バスのキャンピングカーで日本一周旅する
Bappa Shotaさんは本来travel youtuberさん。今回の企画は大阪で本領発揮ですね!
Posted at 2022/08/20 18:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bappa Shotaさんルースさん | 日記
2022年08月19日 イイね!

7MHz 兵庫県神戸市東灘区移動(後編)

7MHz 兵庫県神戸市東灘区移動(後編) アマチュア無線 JI3W*P/3
JCC270101 兵庫県神戸市東灘区移動
7.072MHz 11時57分~13時40分
IC-27-101~106 (各インターチェンジ)
甲-487神戸市立六甲アイランド高等学校
移動運用サービスと兵庫県各マンホールカード巡り収集の旅は兵庫県完結。


10時28分 ポートアイランド下水処理場屋上駐車場を後に


東灘区まで渋滞多々コンビ二にも寄ったりして時間のロス


11時20分 神戸市東灘区 東水環境センター到着

マンホールカード見学コース申し込み書に記入
私達は14時~の見学です。(事前に予約が必要)


事前に待ち時間に駐車場内で
アマチュア無線7MHz神戸市東灘区移動運用の許可を頂いています。



アマチュア無線移動運用中の看板付けていても違う部署の方では
許可の件を知らない人も居るので確認に来られます。
大きな施設の中は仕方ない事ですが・・何度も同じ説明が辛い。


運用前にお昼を済ませておきました。

11時53分 予定通り7MHz神戸市東灘区移動運用開始


7.072MHzでサービス中に地元の東灘区の局から応答頂きました。


13時40分 東灘区移動終了 66局とQSOでした。各局TNX!

14時から工場見学

阪神淡路大震災での被害


東水環境センターは復旧に100日かかり大変な苦労されました。

下水処理場の微生物

配管に出来たMAP(りん酸マグネシウムアンモニウム)


焼却灰をアスファルトに利用されている

ここから処理場見学へ


一日に40万人分の処理がされているとか・・

エアを作り出すポンプの電気代が一日に20万円かかるとか・・


先に浄化された水が底から吹き上がっています。

シールドマシンカッターの直径は4m

処理場の地下にはなんと距離2Kmにもなるそう


マンホール内部

狭い空間での作業は大変



見学の時だけ開閉、普段は閉まっています。

見学では模型で子供にも解り易い

微生物は、空気を送り込むことによって活動が活発になる






綺麗な水に浄化されていますが又さらに浄化するとの事でした。


高さ30メートル、容量1万立方メートルの楕円形の汚泥消化タンク

中圧ガスホルダ

バイオ天然ガス

見学の最後がこうべバイオ天然ガスステーション



東水環境センターに戻る


東水環境センター・水辺の遊歩道にはアーモンド並木




巨大な東灘処理場見学は45分

アンケートに記入です。もう一枚は期間限定で何か貰えるかも?


アンケート用紙を入れて終わりA4ファイル入れ2種類GETです。

神戸市マンホールカード(A001)をGETしました !

14時54分 東水環境センターを後にしました。
充実した見学会でした。それにしても暑かった・・涼しい秋がおすすめ。


次に向かった兵庫県伊丹市

JR伊丹駅構内

伊丹市立観光物産ギャラリーにて令和4年8月6日~配布となった
伊丹市の新デザインマンホールカードC001をGETしました !


16時 伊丹市で終了これで兵庫県全域で現在配布している
マンホールカードは全てGETし目標達成しました。
後は姫路市まで下道で安全運転で帰ります。


433.06MHzでJF3P*P神戸市西区OMとQSO
加古川の橋で渋滞でしたが無線が有ると助かるFB QSO TNX!


18時43分 姫路市まで無事に帰路

兵庫県マンホールカード配布場所を全て巡る
収集の旅は毎回の計画は充実して達成感があって楽しめました。
ダムカードの時もそうですが次の目標を立てた段階で常に楽しい。
毎度の移動運用計画と同じ感覚です。楽しいから続けられます。
意外とマンホールカード収集は早く終わってしまって正直寂しい。
今後の予定としては今までに使った事のないアンテナで移動計画中

これまで長いブログを最後まで見て頂き有難うございました。
de JI3W*P

プロフィール

「7MHz 早朝QSO http://cvw.jp/b/1750154/48658549/
何シテル?   09/16 12:34
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation