• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

7MHz Prototype test operation

7MHz  Prototype test operationアマチュア無線 7MHz
Prototype test operation
(試作テスト運用)
先日、調整が完了した7MHzフルサイズ
1/2λ釣竿カーボンロッドM型ダイポール
アンテナで本日の午後から運用です。


短縮ベースローディングコイルを取り外して
6.8m釣竿カーボンロッド先端から針金銅線エレメントで
継足し1/2λで動作するようフルサイズに変更しました。


何度も長さ・角度・地上高と調整を行いました。
7.000MHz~7.165MHzの間でSWR1.5


本日の15時~20時 JI3W*P/3 PK-27-119エコパークあぼし姫路市
7MHz 1/2λ釣竿カーボンロッドM型DPアンテナ6mhでフルサイズ化
初の移動運用です。聴こえていましたらレポートお願い致します。


移動場所は姫路市の瀬戸内海沿岸で外灯など有りません ・
今回は撤収時の投光器とスタンドも用意しました。 積込み完了
※天気予報は21時から雨になっています。予定より早く終了か?


Posted at 2024/06/08 07:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
2024年06月06日 イイね!

夜の7MHzがFBコンディション

夜の7MHzがFBコンディション毎週木曜日の夜はJA5ZAY/5
徳島2mSSB愛好会定例の
ロールコールにチェックイン後に
7MHzで20時55分~QRVすると
近距離がFBコンディションでした。


朝の18MHz スタブ並列型Double Bazookaアンテナで2局と交信
JA0D*K 8:19 59/59 新潟県上越市
JA5B*D 9:09 59/59 愛媛県新居浜市


セリアの「ON AIRランプ」改良クォリティー上がった。
現在アイコム機3台と併用しています。シャックに合う。


20時50分 
144.450MHz JA5ZAY/5鳴門市 徳島2mSSB愛好会ロールコール
今週もJI3W*P / JN3S*M 兵庫県姫路市2局でチェックイン


20時55分~ 7.120MHz コンディションチェック
スタブ並列型Double BazookaアンテナでCQ出してみました

JA3R*D 20:55 59/59 京都府木津川市
JH3E*B 21:12 59/59 京都府木津川市
JA5C*B 21:22 59/59 徳島県徳島市

この時間帯はP.AMP無し59+30dB辺りまで振っています。
夜の7MHz近距離が素晴らしいコンディションでした。


21時53分 QRT
Posted at 2024/06/06 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年06月05日 イイね!

「ON AIRランプ」送信時に点灯見直し改良

「ON AIRランプ」送信時に点灯見直し改良「Seria」100均で販売している
話題の「ON AIRランプ」を先日、
アマチュア無線用に送信時に
点灯するように改造。暫く使用して
妥協出来ない点が有り・改善が必要
見直し、使い勝手の良い物に改良。


ダイソー物 プラスチックケースと懐中電灯で改良

そもそもボタン電池2個とLED1個の構成が気に入らない・
構想は懐中電灯内の単三電池BOXとLED4個を移植させたい。


ノーマルと交換。 

懐中電灯を分解カットしてプラケースにフィットさせる
プラケースの天板も合うようにカット整形



最近良く使うエポキシ2液混合タイプの強力接着剤、おすすめです。


接着剤が乾いたら黒の幅広ビニールテープで
電源は単3形電池の充電式が使い勝手が良い。
ケースは中央にマイクロホーンが納まる安定した長方形に加工


懐中電灯の電池BOXをカットした物 アングルに貼り付け

電池交換は手元で簡単が良い

「ON AIRランプ」改良、ショックマウントに載せるだけ(脱着即OK)


LED1個→LED4個 以前より明るい均等になった。

以上、創意と工夫
「ON AIRランプ」送信時に点灯LED、電池の見直し改良してみた。
Posted at 2024/06/04 23:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
2024年06月04日 イイね!

QSLカード発送

QSLカード発送アマチュア無線 JI3W*P
交信証 発送準備整いました。
本日の正午 島根JARL 
QSLビューローへ発送します。


今回は前回よりも少な目、毎回のブログで確認

3㎝幅に合わせた自作アルミゲージでチェック

6/3までの全てQSLは
本日の正午 島根JARL QSLビューローへ発送します。

Posted at 2024/06/04 06:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | QSL | 趣味
2024年06月03日 イイね!

7MHz 早朝コンディションとおまけ

7MHz 早朝コンディションとおまけアマチュア無線 短波帯
早朝の7MHzコンディション
6時30分~8時28分
QRVしてみました。

おまけは昨日の18MHzで
海外局とラウンドQSO


7.102MHz 6時30分~ 

JQ3H*C 6:35  59/59 和歌山県和歌山市
JP3U*F 6:55  59/59 京都府城陽市
JJ0G*M 7:27  59/59 新潟県長岡市 BK

各局との交信で深いQSBを伴いながらも
京都府城陽市とは最後までFBなパスでQSO楽しめました。TNX!
↓おまけ


昨日の18MHzでCQを出してたら台湾花連常在のOMさんから応答

BW/JH3G*C 3:54UST 57/57 台湾花連
兵庫県明石市出身のOMさんは私のフレンド局で姫路市のJF3B*F局
とも親しい間柄と解りまして交信中に電話でご本人を呼出し
台湾、姫路の3局で暫く海外とのラウンドQSOとなりました。

Posted at 2024/06/03 09:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「Audio-Technicaの歴史 http://cvw.jp/b/1750154/48749152/
何シテル?   11/05 06:46
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者JI3WBPです。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation