• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

高野山スキー??場

高野山スキー??場 和歌山県の高野山にある高野山スキー場??に長女と次女をつれて昨日12日に行って来ました。
転軸山森林公園の名称があるようですが、高野山スキー場として知られているようです。
娘の空手教室でいつも一緒になるお父さん情報で行くことにしました。

嫁さんと三女は留守番でした。

スキー場とは言っても、リフトなし。
昔はスキー場だったとか。

世間は豪雪の話題。標高800メートルくらいなのでたいそう雪があると思って出かけましたが、この通り。先のお父さんの話では、1月中旬は結構な雪があったそうです。

途中の河内長野付近で渋滞にはまり、結構時間もかかり、高野山のくねくね道ではついに次女が車酔いでダウン。長女も気持ち悪いと言いだし・・・。



スキー場まで数キロ地点でしたが、そのまま待避所みたいな駐車場で休憩をかねてカップヌードルの昼食。

箸を忘れて青くなりましたが、枯れ草の幹でお箸三膳を作成。カップヌードル好きの子どもたちは、元気になってスキー場へ。


ご覧のとおりの雪なしのスキー場ですが、それでも子どもは遊びます。
残雪の小道をソリで爆走。遊びへの執念はすごい!







長女は、最後の最後に雪をそれて顔面から草原に激突!!
鼻の中に牧草が詰まって情けない顔。唇は腫れて血がにじみ。
それでも丈夫な長女は大丈夫でした。

長女の転倒に私のほうの気持ちがなえてしまい、もう、やめようとのことで、帰途につくことに。

来たときのくねくね道を避けて、和歌山側から広い道路を帰ろうと考えてカーナビセット。

気づかぬうちに酷道、鍋谷峠へと導かれ。
you tubeでもその酷道ぶりはよくアップされるほど。
二年前に一度通り、二度と通らないと誓ったのに・・・。絶対すれ違えない場所が幾度となく。


なんとか通過できました。親のひやひやをよそに、子どもは爆睡。

その後、犬鳴山の旅館紀泉閣の温泉に。
お客も少なく、お湯も良く、安くて満足。大人700円、お姉ちゃん350円、チビ姉ちゃん0円の合計1050円の休息。子どもたちも露天風呂など楽しんで満足してました。

その後疲れた私は、阪和道上之郷ICから本日初めての高速へ。やっぱ楽です。


それにしても疲れた一日だった~。酷道が体に効いたぜ。
でも久々にたっぷり子どもと過ごせて楽しかった。

帰宅は午後七時。早く帰ってニンジャにも乗りたかったのですが・・・。私の電池が切れました。



ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2012/02/13 22:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

12Vバッテリーアース線改良後の燃 ...
aki(^^)vさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 9:00
おはようございます!

アチャ~ 雪、残念でしたね~
連日“大雪”の話題で持ちきりなのに…

でも天気良さそうなので、
いい思い出になったのでは?

娘さん、ヘッドスライディング(?)大丈夫でした?(汗
空手をされているんだったら、メンタル強いかも!

こういう自然の中で食べるカップヌードル、
おいしかったでしょうね~

思わず「ハウンドドッグ」のCMソングが
アタマの中を駆け抜けました(笑
http://www.youtube.com/watch?v=dg61c6l227o
コメントへの返答
2012年2月14日 20:14
こんばんは!ご無沙汰しています。

コマーシャルなつかしいですね!!
アウトドアで食べるカップヌードルは極旨でした。我が家はプレーンな醤油味が好きです。

5歳の次女も完食でした(なぜか必ず正座して食べます。幼稚園教育のたまものでしょうか)。

EPIのガスコンロを持って行ったのですが、嫁さんが用意してくれた1リットルステンボトルのお湯が結構熱いままで、そのまま注いで食べちゃいました。

ホント連日の豪雪の話題に、一面雪景色を想像していたのですが・・・。
四駆の出番も無しで残念です。
でも子どもは雪があろうがなかろうがお構いなしに楽しんだようです。

それではまたよろしくです!!


プロフィール

「[整備] #グランドエスクード YAESU FT-90 車載無線機液晶焼け(ビネガーシンドローム)修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/175018/car/70524/6238003/note.aspx
何シテル?   02/23 15:27
家族サービスに追われる生活で、多趣味ゆえに不完全燃焼の日々ですが、楽しく過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ベースキャリアフックのボルト錆び除去&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:55:21
ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:52:32
リアバンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:22:26

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
グランドエスクードから乗り換えました。初代、2代目に続く3台目の3代目エスクードです。運 ...
カワサキ GPZ750R Ninja 赤ニンジャ (カワサキ GPZ750R Ninja)
中古で購入。A7外装G2です。 30年以上も前のバイクです。 私は「私をスキーに連れて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
とても楽しい車でした。 軽い車体に、ターボエンジン、未来感覚のデジタルメーター。ジャバラ ...
スズキ エスクード グリーン (スズキ エスクード)
V6-2500、最終型 とても良く走りました。思い出もたくさんできました。小さいながらも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation