• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろマシーのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

1600cc 97馬力

1600cc 97馬力
今回のカタログは何にしようか悩んだが、理由は特になく『2代目プロシード1600』を選んでみた。 初代は北米向けにREを搭載した物が有ったが、この2代目はレシプロのみだったと思う。 あまり見かけた覚えの無い、自分には印象の薄いモデルだ・・・。
続きを読む
Posted at 2007/08/11 11:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年08月07日 イイね!

The EUROPE???

The EUROPE???
今日のカタログギャラリーは、新型MAZDA 6の画像も公開された事だし『アテンザ=カペラ=テルスター』という事で『初代フォードテルスター』後期型です。 初代FFカペラを欧州車っぽいデザインでリメイクし、アジア・オセアニア地区のフォードMクラスの重要な役割をになっていた訳だが、果たしてこの車は『Th ...
続きを読む
Posted at 2007/08/07 18:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年07月21日 イイね!

モーターショーカタログ

モーターショーカタログ
今回のカタログギャラリーは趣きを変えて、東京モーターショー編としてみた。 バブル崩壊後の第30回(1993年)の物だ。 マツダも大打撃を受けており、コンセプトカーの類も画像の『HR-X 2』のみと少々寂しさを感じる。 他のこれといった話題も、直前に発売された『ランティス』と『ユーノス800』のみで ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 01:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年07月18日 イイね!

リクエストが有ったので。。。

リクエストが有ったので。。。
先日、お友達になっていただいた『ぱいちゅう』さんからリクエストが有ったので、思いっきりサボっていたカタログギャラリーを久々に更新しようと思う。 今回は『マツダ6』北米仕様07年モデルです。。。
続きを読む
Posted at 2007/07/18 19:46:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年05月19日 イイね!

まだ、見せたくないのか???

まだ、見せたくないのか???
昨日、社員食堂のカタログコーナーに手帳サイズのNEWデミオの発売前パンフが置いてあったので、頂戴しました。。。 先日、お友達のS・O・M・Dさんが3時のお茶の時間に眺めてたのはこれかな。。。 でもなぜか、SPORTがイメージスケッチでインテリアはCG画像・・・。 まだ、実体は見せたくないのか???
続きを読む
Posted at 2007/05/19 14:15:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年03月26日 イイね!

ロータリーが載るはずだった・・・

ロータリーが載るはずだった・・・
タイトルを見ただけで何の車か分かった人は、かなりのマツダ通だろう。。。 今日のカタログはタイトル通り、ロータリーが載るはずだった軽自動車『シャンテ』。 開発中の1ローターエンジンがよほど脅威だったのか、他メーカーの猛反発を食らい、結局はポーター用の2ストエンジンが搭載されて市販された不運な車だ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 21:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年03月19日 イイね!

「ご苦労様でした」の意味も込めて

「ご苦労様でした」の意味も込めて
国内では3代目の現行MPVが発売されて1年が経つが、北米市場ではつい最近まで2代目が現役で、在庫車が細々と販売されていた。 最近、北米マツダのサイトからも削除され、新型SUVのCX-9にその座を譲る事となった。 元々、MPVという車は北米市場の為に開発され、後に国内に投入された車であったが、その北 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 03:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年03月18日 イイね!

理由が分からないカタログ変更

理由が分からないカタログ変更
昨日、休日出勤の昼休みに社員食堂へ行くとラックが置いてあり、嬉しい事に『マツダ車カタログコーナー』が出来ていた。 近くのディーラーが置かせてくれと頼んできたのだろう。 通常カタログの他に、特別仕様車の物まで置いて有るのが嬉しい。 さすがに商用車のは置いてなかったが・・・。 早速、何冊か取って帰った ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 22:24:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年03月12日 イイね!

ロータリーは載ってません・・・。

ロータリーは載ってません・・・。
タイトル通り『REは載ってません』。 本日のカタログは、マイクロバスの『2代目パークウェイ(後期型)』です。 初代はREが搭載されて何かと今でも話題になるが、2代目はディーゼルのみ、トラックのタイタンと全く同じ顔で注目されず、マツダがマイクロバス撤退を発表した90年代中盤にひっそりと生産を終えた。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 23:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2007年03月07日 イイね!

本日のカタログはコレ。。。

本日のカタログはコレ。。。
本日のカタログギャラリーはコレ。。。 4代目『フォードレーザー セダン&ハッチバック』です。 セダンはそれなりに見かけたが、ハッチバックはベースとなったファミリアネオ自体が売れなかったので、ネオよりもさらに見かけなかった超マイナー車だ。 デザインが大胆すぎて、受け入れられなかったのだろう・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 10:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation