• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マア坊のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

結果はいかに




祭りに向け

今でけるベストな状態を探るため





八王子のライジングさんでシャシダイせっちんグーっす!


細かいトラブルや手直しを毎日少しずつ解決してついにここまできました( ̄▽ ̄)


ライジングさんは日曜定休なので

仕事前に強行スケジュールにて月曜決行‼︎







そして今回の結果





194ps
22.0kgm


な〜り〜(・Д・)ノ



持ち込み時
PJ72.5
MJ240
AJ190で
186ps

そこからジェット交換をメインに点火時期による変化も確認し

12回程回したでしょうか

最終
最大進角38
PJ72.5
MJ260
AJ200
(ソレックス50なのでメインエア逆転してます)




前回去年の9月にリトルガレージさんでの数値とほぼ同じでした


https://minkara.carview.co.jp/userid/1750726/blog/36423226/

大台はお預けとなったけど

隊長からも今時点でその結果は○といただき\(//∇//)\



初めてMJ260の燃料飲んで

そしてさらなる力を引き出すにあたってやるべき事もありますんで

それは

おいおいの楽しみということで( ̄▽ ̄)





さあこれで


きっと祭りも楽しめる‼︎( ̄^ ̄)ゞオス‼︎







Posted at 2016/06/28 03:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

ナイフ



あらためてスイッチ入れて

ラジエター

居場所さがしてます(OvO)!














決起集会は

とっても楽しく

美味しゅうござました\(//∇//)\








速攻で探すた四つ葉に

こりゃぜってーいいことあるぞの直感!




借りたいかつい

せったは!

誰のでしょう〜\(//∇//)\♬








だんどり

せっちぃんぐ

大変ありがとうございましたm(_ _)m

おかげさまで

日頃のうっぷん&すとれす

清流が流していってくれました〜m(_ _)m♬





ちんぢられないほどの

テッカテカ生鉄ナイフは



吹いて(≧∇≦)






恐る恐る鎮座させました(OvO)





これで

きっと

切れ味鋭い

走りができるでちょう( ̄^ ̄)ゞ



きっと( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/06/01 04:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

きんちょー






老いるくらー

掃除してみたら

カスの巣窟!メタルカス止めどなく出てきて

出勤前と合わせての3日かけますた(・_・;




はぐって


サフェ吹いて



調子に乗って

同じいろに( ̄▽ ̄)♪






こやつの

ふんずまりが我慢できずに

中間の差し込みから後ろの

マフラーとっちゃおーとしてみるも

個着っきーでサンダーでぶった斬り!

純正の中間たいこ残しでいい感じを期待するも


爆音‼︎

キャブの音も消えちゃうしうるさ過ぎて

周りの車に申し訳なくて踏めにゃい!

たのちくにゃい!

10代の頃は直管のLBを何も考えず我が物顔であおりまくってたおバカも歳と共に少しはまともになったにょか〜?((((;゚Д゚)))))))

ちょん切り大後悔(;^_^A







あ、

あと






パワーチェックした日に

そのあと帰ってからセッティング中ロッカーアーム吹っ飛んだ510ブル

オーナー頑張って

亀有カム仕様で

この間

火ー入りましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

オイラもがんばろと思いますた!











そすて

夜は

かみの領域ー(((o(*゚▽゚*)o)))

ここに一歩踏み入る瞬間

じぶんが思ってた以上にきんちょーして心拍数上昇するのは前回来た時とおなじです\(//∇//)\








大変な手間の掛かる削り物・・・

目からウロコの方法で

あっという間に

狙い値に!


一服しながら考えれば思い付くやり方だそうですが( ̄▽ ̄;)

特許もんです‼︎

そすてそれを隠さない

隊長ーはやっぱりカッコエエ〜のです\(//∇//)\





そろそろ安定土下座の

向こう側!バージョンが必要になりそーですm(_ _)m(笑)

Posted at 2016/05/16 15:11:09 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

復活






お陰様で

くうくうさんスペシャルエンジンにて
サニバン復活いたしました\(^o^)/



今のところニスモポンプ一機の
送りっぱなしでレギュレーターは無し

27にはつけてないけどちゃんとリレーかませた♪




タコ足マフラーがノーマルなので5千以上は吹けませんが、トルク感とレスポンスからして抜け良くしたらかな〜り楽しそーです♬




皆さんにおんぶに抱っこで
甘えさせてもらっての復活。

睡眠けずって組んでくれた

くうくうさん
金◯さん



ついで?の範囲を超えて運んでくれた

hypeさん





カムシャフト元オーナー

まつむらさん




キャブを譲っていただいた

27太郎さん




special thanks♬








通勤でキャブの吸気音を聴ける
幸せを噛み締める今日この頃でございまするm(_ _)m
Posted at 2016/05/04 14:18:39 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ありがたや



ハマの大変態様、


普段のクールな様子とはうらはらに(笑)

やはりド熱いひと!

救いの手を差し伸べていたらきまして

本当にありがとうございますm(_ _)m




御礼は生かたちち写メ贈ります♪

けー生えてますが・・・










そして

なぜか







ガイコツとともに

スペシャルA型と

参上し

土下座している方いますが・・・



ぼきにとっては

今回



以外のなにものでもありません

こちらの髪様にも

写メとったあと

けー抜いて

それを

贈らせていただきますm(_ _)m







A14改79ピストン68度カム
クロモリフライホイール仕様!

手間と愛情と

そして負けず嫌い魂のつまった!(笑)

スペシャリストと金◯様の睡眠を奪ってしまったエンジソでございます((((;゚Д゚)))))))




キャブは

27太郎様入魂スペシャル44パイを導入

しまつ♪









そして

つーてーじーはというと




腰下フロントカバーまで組みまして

いざ

ヘッドを載せる前に




これまた憧れの

張り機を試着

してみたら〜


前期ヘッド特有?の

亀様要加工事項に引っかかりまして

りゅーたーでモロ削りの刑などの

一歩進んでにほさがっておりまする(^_^;)



一応毎晩ちょこっとづつナゼナゼしてます♪




ご飯の時間前

中途ハンパな時間が空いたので

オイルポンプばらしたら

ご臨終理由

いっぱい付いてましたー((((;゚Д゚)))))))







出逢いの

大切さ

ありがたさを

あらためて実感する今日この頃でございまする♬





Posted at 2016/04/25 01:07:40 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@でこぽん!
お疲れ様でした♪
お土産ありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   11/10 19:01
マア坊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFD4649さんのAMG Cクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 12:58:29
新年会&イベント参加計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 10:32:07
次期ヘッド完成致しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 16:31:50

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
群ナンバーのワンオーナーを譲り受けました。 出会うまで存在すら知らなかった2ドアバン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation