• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSの"SUZUKI ESCUDO" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2018年10月14日

シリコンスプレーで復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真はありません。
最近気になっていたワーパーアーム付け根部分の樹脂パーツ(カウリングトップガーニッシュと言うらしい)が紫外線劣化で白くなってきました。
フロントグリルの上端部分も直射日光が当たる部分が白くなっていたのでシリコンスプレーで艶黒(つやくろ)復活させました。
2
①まずは、洗車。
②水に濡れたまま、シリコンスプレーを樹脂に吹き付け。
③ワックス掛け用のスポンジで水ごと伸ばしていきます。
④みるみる黒さが復活して艶々になりました。
⑤シリコンが染み込んだスポンジでフロントグリルの上端部も塗り込んで黒さ復活、艶々になりました。
3
試しに濡れたままのボンネット上面にシリコンスプレーを軽く吹き付けてスポンジで伸ばしてみました。
ヌルヌルした感じで水をかけると超撥水でした。
今後どうなるか様子見です。
4
近々スプラッシュガードなど車外の樹脂部分にシリコンスプレーを施工予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

基本ケアと細々ケア 最終日🙂

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:47:23
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:24:19
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:24:13

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation