• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU_TNCSの"SUZUKI ESCUDO" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ヘッドライト再コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、パーツレビューしたヘッドライトコートNEOを2023年5月3日に施工しました。
2
運転席側ヘッドライトの下側が茶色く汚れてきたので再コーティング。
助手席側は、まだまだ綺麗だったのですが前回施工から2年が経過していたので再コーティングをする事にしました。
3
ついでにエンブレムのSマークも劣化&傷が沢山。キズは自分では付けていないと思っています。キズの理由には思い当たる節があるのですが…!
4
数年振りにフロントグリルを外したら泥だらけ!ビックリ🫢
5
いきなり施工完了の画像ですみません。
午後から始めたので時間が無くて途中の写真撮影の余裕なしです。
今回の施工は、前回施工のコーティングを除去するところから始めました。製品付属のコンパウンドではなかなか削り落とせなかったなで、耐水サンドペーパー1200番→2000番で施工しました。表面を削り落としてキズで真っ白に!
コート剤を塗布する事で透明感が出てきますが、以前の様なクリア感はありません。
少し白く曇った様になってしまいました。
まぁー、もう8年目の車だし気にしない気にしない。
6
グリルのエンブレムは、細かなキズは残っているものの、大きなキズは消す事が出来たみたいでまぁまぁ綺麗になりました。
こちらは、かなり改善出来たと思います。
エンブレムもヘッドライトと同様に耐水サンドペーパーで表面を削ってコート剤を塗布して乾燥させて終了です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

樹脂パーツ艶出し

難易度:

樹脂パーツ艶出し

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日うちの嫁さんが3回目ワクチン接種を受けて副反応で発熱、倦怠感で寝込んでます。😇
私と同じファイザー、ファイザー、モデルナです。」
何シテル?   02/19 19:54
TAKU_TNCSです。 気分転換でtaku_61から改めました。 これからもよろしくお願いします。 通勤使用がメインでしたが、2014年7月下旬から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タブレットスタンド補強(100均) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:16:08
パドルシフト(アップ側)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:27:46
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:33:38

愛車一覧

スズキ エスクード SUZUKI ESCUDO (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗ってます。 2016(平成28)年1月10日契約、2月13日納車 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
結婚して子供が生まれることを想定してセダンを選択しました。 エンジンは1800ccのDO ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
見た目や走りはイマイチだったけど、乗り降りのしやすさなど使い勝手は良かったです。 写真は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年2月13日 乗換のため手放しました。 4年4ヶ月 1574日間所有していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation