• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

うぃーふぃっと

相方連れて、兄貴宅へ遊びに行ってました。
昼飯ご馳走になっちゃった~ありがと~!

で、Wii Fitがあったんですよ。
どんな感じかやってみたんですよ。
あれって、体重も測られちゃうんですねw

自分の体重…50キロ切ってた…。
なんで?
普段、飯食うときは必ず大盛りなのに!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
前は50キロちょいあったはずなのにな。

だれか、カートオフでもしません?w

ちなみにバランス感覚は、可もなく不可もなくでした。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/11/09 20:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 21:50
俺は72kg・・・
カートの対戦はご勘弁をw

その体重だと痩せすぎと表示されませんか???

>普段、飯食うときは必ず大盛りなのに!

それは若いからですよ。
あと5年もすれば・・・・
コメントへの返答
2008年11月10日 21:39
是非カートをーw
一応表示は痩せ気味でした。

うーん、やっぱり今後は注意ですかね~?
2008年11月9日 22:16
じぶんも50キロを1キロ以上きることもあります。

一番軽いのは風呂上りです。身長が170ぐらいなので軽量化・・・

飯食うときはゆっくり食べたほうがいいみたいです。
コメントへの返答
2008年11月10日 21:40
おお、以前も聞きましたが、同じくらいですね!
自分も身長は172あります。

ゆっくり食べよっと!
2008年11月9日 22:49
50kg以下とは・・・ガクガク((((((;゚Д゚)))))ブルブル
羨ましいですw
自分は最近65kgぐらいで攻防中。
できれば60kgまで落としたいのですが・・・
体重の落とし方をご教授頂きたいですw
コメントへの返答
2008年11月10日 21:41
自分でもガクガク((((((;゚Д゚)))))ブルブル
でしたよw
落とし方…自分でも解らないです><
2008年11月9日 23:18
50kg以下っておかし過ぎ!!ヽ(`Д´)ノ
マジで血液検査してみては?
コメントへの返答
2008年11月10日 21:42
いままで、他に病気もないから大丈夫かな~と…。
健康診断で、血液検査もされてますよ~!

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation