• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

アライメントって…

アライメントって… 例えば…例えばの話ですよ!?

足を変える

アライメントを取る

その後タイヤ交換&ブレーキパッド交換

これって、アライメント狂いますか?
縁石とかに乗り上げるとかは、ない前提で。

ググってみると、
タイヤ脱着くらいでかわらん!
とか
狂うに決まってる!
とか訳解らん(^-^;

誰か、大丈夫と言ってください(笑)

あ、例えばの話ですからね~!!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/08/06 13:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 13:45
タイヤ着脱ではアライメントの設定の数値は変わりませんよ。

タイヤ交換だと外径が変わることで数値は微妙に変化しますけど、一部の極シビアな人を除けば無視できると思います。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:54
ありがとうございます!
安心しました。
まあ、変わるとは思えなかったので、聞いてみたんですけどね。

外径かぁ~、変えるとき注意しないとだめですね。
2009年8月6日 14:21
そんなん、だーいじょーぶですよ~

その後普通に走っていてもだんだんとずれていくもんですけどねw
コメントへの返答
2009年8月7日 22:55
ズレていくのは解っているんですけどねw
すぐにズレちゃったらイヤだなーとw
2009年8月6日 14:36
変わりはしませんが、ベストなのは【足を変える→タイヤを新品にする→アライメントを取る】です☆

・・・んでいつDG-5組むとですか( ̄ー ̄)?
コメントへの返答
2009年8月7日 22:55
確かに、それが出来ればベストですね!

DG-5高いお(ノД`)シクシク
2009年8月6日 14:59
うんうん 一番いいのは新品タイヤですねw
コメントへの返答
2009年8月7日 22:56
解ってますってw( ̄□ ̄)
2009年8月6日 17:23
DG-5に交換した後ニューネオバAD08履くんですね、分かります。

アライメントなんて大体あってればいいんです。エロイ人はそれが分からんのです。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:57
いやいや、わかりませんw
RE雨宮のYさんにも、AD08イイヨって勧められました。

アライメント、取ったことないんですよねw
2009年8月6日 17:56
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
同じこと考えて、調べてたよw
↑の通りで、大丈夫そうです。
アライメントは、慣らし終えてから取るんだそうですw
あと、コーナーウェイトねw
コメントへの返答
2009年8月7日 22:58
おぉ、同じこと考えてるんですねw

足入れたら、大体1000キロくらいですかね<慣らし
2009年8月6日 18:21
足を変えるのであれば、足が馴染んでからタイヤ交換と併せてアライメントを調整するのが一番いいと思います。
私の場合、狂いまくってたのでハンドルとられるような事が激減しました。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:58
タイヤ交換と併せて…
それができれば、一番なんですけどね~^^;

アライメント取ったことないけど、ハンドル取られるようなことは、今のところ皆無です!
2009年8月6日 19:22
アライメントはようは気持ちの持ちようですw
だってアライメント取ってからホイールはずしたし、リアなんてリジットだから狂うわけないってそもそも合してないs(ry

ただ、馴染んでからアライメント取ろう~♪ってず~っと先延ばしにしているとタイヤを偏摩耗で無駄にしますのでご注意を。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:00
アライメント取ったことないから、狂いまくってるときの感触が知らないのよね~。

片減りとかは、注意しなきゃだめですね。
2009年8月6日 20:25
1番いいのはALLピロ化です
コメントへの返答
2009年8月7日 23:00
さすがにそれは無理w
2009年8月7日 9:07
他の方も書かれてますが、タイヤ交換ぐらいじゃ全く問題ないレベルだと思いますよ。
基本タイヤ新品の時に取る方がイイですわねw出来れば馴染んで来たらもう一回取ると言うことナスですよ。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:00
安心しました。
まあ、違和感感じたら調整する程度の気持ちで行くことにします。

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation