• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

ぼよんぼよん

最近エイトを運転していて、十字路等で曲がるときに、不自然に跳ねる現象がありました。
結構路面がうねうねしてる所とか、あるじゃないですか。
段差とかも。

「蹴脚、馴染んだらこんな感じなのかなー?(´・ω・`)」
と思いつつ、久々に減衰を弄ってみました。












左右で減衰が違うΣ( ̄□ ̄;)!!

左は固くなってるけど、右は減衰最低になってる(笑
そりゃ収まりが変な訳だ(゚Д゚)

左右合わせたら普通になり、ぼよんぼよんしなくなりました。
さっさと気付くべきだぜ、俺orz

車高調変えてから、250キロ走りました。
そろそろアライメントか?
みんなは車高調交換後、何キロくらいでアライメント取る感じですか?

その前にタイヤ変えたいけど…。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/08/27 21:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

車いじり〜
ジャビテさん

0803
どどまいやさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:45
パーツも導入していることだし
10/24 リベンジしませんか?
フフフ・・・
コメントへの返答
2009年8月29日 11:06
今回リベンジは不可能です~(´・ω・`)
って、もう締め切っちゃいましたよね、すみません。
2009年8月27日 21:51
まいど~^^/

そりゃ~左右で違えば・・・ね!www

確か蹴脚は10キロ6キロだよね~?
弱いバネなら500~1000キロて聞くけど・・・
ま~500キロ走れば問題無し!
多分そこまで必要無いかと・・・

kojiさんに聞いてみては?
コメントへの返答
2009年8月29日 11:06
左右違えばですよねw

kojiさんに前聞いたら、200~300くらいみたい。
自分は、もうちょい走ります。
2009年8月27日 21:52
それって長沼で取り付けてもらったままだったの?w
笑っちゃうねww
自分は全然アラインメント取らなかったけど、半年くらいたって見て貰ったらそんなに狂ってなかったみたい。

↑10月走る?
コメントへの返答
2009年8月29日 11:07
いえ、自分で色々クリクリしてたら、こんなになってました(´・ω・`)

10月は走らないです~!
いや、走れないですw
2009年8月27日 22:08
アライメント・・・8はちとブッシュを使っている箇所が多いので、ベストは年に1回位取ってあげればって感じだと思いますよ!

もちろんサーキット走行毎取ってあげればベストだとは思いますが、そこまで厳密にやらなくても支障はありませんからね(・∀・;)

そしてアライメント取る前にタイヤ交換ですね♪

あと10月走ります?(←なんで?ww)
コメントへの返答
2009年8月29日 11:08
年一回ですか!
未だに一回も取ったことない(爆

タイヤ交換、ちょと考えちうです。

10月は…ww
2009年8月27日 22:10
左右で減衰違うってw
そりゃあオカシクなりますよ(>_<)

アライメントですが現在乗っていて特に不都合が無いのなら(ハンドルがとられる)距離に関係無くタイヤ交換後でいいんじゃないですか。
もう溝が無くて変える気満々なようだしww

ただまだタイヤ交換は先の話しでアライメント早く取りたい!!っていうのならいいんじゃない♪

ちなみに俺はアライメントは年1回です(タイヤ交換時)毎回数値変えてるんだよね(爆
コメントへの返答
2009年8月29日 11:11
もうね、跳ねる跳ねるw

特に、ハンドル取られたりはありません。
なかなか優秀ですw

タイヤは変える気満々ですが、一括払いしかできないのはちとツライ…。
ので、ちょと考えちう。
たぶん車検も一括になるので(´・ω・`)

アライメントの数値で、結構変わりますか?
2009年8月28日 0:31
左右で違うとか、高速走行とかは大丈夫だったんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 11:12
一応大丈夫でしたw
2009年8月28日 0:36
私は装着と同時にアライメントでしたぜ。
250キロ走ったならもうアライメント調整した方がすっきりするかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月29日 11:12
気持ちは、アライメントしたいんですw
でもタイヤ交換後かなーと。
2009年8月28日 9:25
パーツも導入していることだし
10/24 リベンジしませんか?
フフフ・・・

PartⅡ
コメントへの返答
2009年8月29日 11:12
今回リベンジは不可能です~(´・ω・`)
って、もう締め切っちゃいましたよね、すみません。

PartⅡ
2009年8月28日 9:38
減衰違いって(^^;) でも気がついたからヨシですね!!!
タイヤどこ付けるのかなーw
コメントへの返答
2009年8月29日 11:13
ふふふ…体(車)を張ってのネタ作りです(違

タイヤ、間違いなく○○かとw
2009年8月28日 14:17
こえええええええええええwww
アライメントって別に通常走行程度なら取らなくても問題ないっちゃーないですし、
足慣らす意味でも今度サーキット走る前にとってやればいいんじゃないですか~?
コメントへの返答
2009年8月29日 11:14
一応、タイヤ交換後にやるつもりでいます。
いまのところ、ハンドル取られることもないし。
2009年8月28日 17:41
うちの車高調は最弱以外使ったことがありません、次回のサーキットではいじってみようと思います。
ついでにアライメントも取ったことがありません…。いつかはやろうと思っていますが…(汗)

で、10月走りますw?(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 11:14
そういえば、TC1000も最弱走行でしたっけ(汗
すごいですw

10月はムリポです(´・ω・`)

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation