• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

じゃがいもとベーコンのパスタ

じゃがいもとベーコンのパスタ 最近、ジェームスにミッションオイル交換やらブレーキフルード交換やらで、何度か足を運んでいました。
いまはじゃがいも祭りなんてモノを開催していたので、じゃがいもをいっぱい貰ってきました♪

貰って何しよう?
って事で、久々に料理をしてみました。

じゃがいもとベーコンのパスタです!
結構上手くできましたよ(゚∀゚)
美味しかったです。

次の日に相方ちゃんが遊びに来るので、その練習とも言う(笑
あとはじゃがバターも作ってみようかな♪
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2009/09/22 11:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

口直し
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 13:00
なんと破廉恥な!(爆)

肉じゃが作りましょうか?
コメントへの返答
2009年9月24日 21:44
破廉恥じゃないですよw
肉じゃが作れるんですか!
俺もがんばろ・・・(´・ω・`)
2009年9月22日 13:22
あら、美味そうですね!
味はどうでした?
コメントへの返答
2009年9月24日 21:44
美味しかったですよ~!
久々とは思えないw
2009年9月22日 15:18
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
美味しそうですね!
私もジェームス行こうかな~
コメントへの返答
2009年9月24日 21:45
ジェームス、最近良く行ってますw
でもなんでじゃがいも・・・?
2009年9月22日 20:08
むむ~!
影で努力して、彼女のポイント稼ぎとは~?

卑怯なり~www
コメントへの返答
2009年9月24日 21:45
ふ・・・これからの時代は、男も料理くらい!
とか、調子に乗ってみるw
2009年9月22日 20:10
じゃがバターは塩辛と一緒に食べるのが本場流ですよ
コメントへの返答
2009年9月24日 21:46
高校バイト時に塩辛じゃがバターを試して、微妙だった記憶が(´・ω・`)
2009年9月22日 20:52
料理できるんですかw  す。すばらしすぎる(;´Д`A ``` 
コメントへの返答
2009年9月24日 21:46
高校3年間、ずっと和食レストランでバイトしてましたw
でも最近は包丁握ってなかったです(´・ω・`)

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation