• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月21日

事件は会議室で起こっているんじゃない。

エイトで起きてるんだっ!

じゃん!じゃんじゃんじゃじゃん!
ちゃちゃらちゃちゃら…
↑某走査線のテーマ



という訳で(前置きナゲーヨ)、今日はディーラーへ行っておりました。
なぜ行ったのか。

それは昨日の出来事。

ボンネット開けて左側(運転席側)アースのネジを締めていた時の事。



キリリ、キリリ、キリリ、くにゃ…
↑ネジ締めの音


「ん? 手応えが無くなった?」
見るとそこには、頭のちょん切れたネジ君。
そしてボディのネジ穴は見事に塞がっております。

ネジ切れしたーっ!!!??

一瞬ボーゼンとしましたが、不思議と冷静な自分。
「叩けばいけるかな? でもやったことないから傷付けちゃいそうだなぁ…。」
「ネジに鉄の棒みたいなの溶接すれば回せるか? つーか溶接するようなものねーよ…。」

で、ディーラーの人に相談。

無料で直して頂きました(つД`)
本当にありがとうございます!

しかも、途中だったアーシングまでやって頂いて…。
一番奥のアーシングはやってもらいました。

感謝感謝です。

やっとエアクリ及びアーシングが完了致しました。
とりあえず、ボンネット内部は一段落の予定です。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/03/21 00:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/20 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Herbie Hancock - ...
kazoo zzさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

蓮の花見物ドライブ
myzkdive1さん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年3月21日 0:33
ボンネット内でおこった事件は良かったですね ねじが取れて、デーラー人はどうやったんですかね。ボンネットの内部とはいえ愛車の一部っていうか動力源の大事な場所に近い所に傷なんて入れたくないですね。分かりますそのお気持ち!
コメントへの返答
2006年3月26日 9:52
叩いて出したようです。
「職人技で出しておきました」
とは営業さん。
元整備のサービスマンだそうです。
頼りになる方です。
2006年3月21日 20:34
拙も前愛車で自作マスターシリンダーストッパー取り付け時、ボルトねじ切った経験があります。
暫らく固まりますよね。
コメントへの返答
2006年3月26日 9:53
しばらく(゜д゜)ポカーンですね。

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation