• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

洗車しつつ、車検に向けて

洗車しつつ、車検に向けて 先週末の休みの出来事ですが、久々に洗車しました。
すっげー汚かったけど、なんとかピカピカになりました。

で、車検に向けて写真のパーツを取り付けました。
BRIDEのシートバックプロテクターです!
背中が剥き出しのタイプなので、これを付けなきゃいけないんですね。
「乗員保護」

…しかし、これって全く乗員保護できなさそうwww
こんなうすうすスポンジで、5000円以上とか…。

でも今回は借り物なので、無料です!
前の奥多摩オフの際、keroさんに借りました!
ありがとうございます!
なので、色違いw

しかし…借りておいて失礼だけど、買う気にはならんブツよね、これ^^;
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/10/19 22:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 22:19
セリカの頃はどうしようかと思ってたけど、Sになって要らなくなりますたw

しかし、確かにこれは買う?となると逡巡しますな・・・(谷; )
コメントへの返答
2009年10月22日 13:07
左右変えてしまへ~(笑)

ほんと、買うのは躊躇しますね…。
2009年10月19日 22:19
乗車定員変更で2人乗りに変更すれば解決ですよw
コメントへの返答
2009年10月22日 13:08
8を買った意味がなくなります(ノД`)シクシク
2009年10月19日 22:23
RECAROだと剥き出しでも車検通るだよねぇ~
コメントへの返答
2009年10月22日 13:09
種類によるようですね~。
自分のは、カタログにもそのまままでは不可と、明記されています。
2009年10月19日 22:50
↑らしいですね~。
ナンデダロ?
僕は買いましたよw
コメントへの返答
2009年10月22日 13:10
買いましたか(笑)
買おうと思いましたが、借りれたので助かりました(^-^;
2009年10月19日 22:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

↑法律なのでRECAROとかは関係ないと思いますが…(;^ー^)

って、5000円もするんですか∑( ̄□ ̄;)!!
ちょっと高いですね(;´д`)
コメントへの返答
2009年10月22日 13:11
通るのもあるみたいですね~(^-^;

しかし、違いがよくわからんです。
2009年10月19日 22:55
シート買ったら、これ必須なんですか?

車検はR魔で?
コメントへの返答
2009年10月22日 13:12
剥き出しでは、必須になるタイプがほとんどです。
車検はR魔に出しますよ!
2009年10月19日 23:04

To じょおさん
レカロの機種に寄ってはバックレスト無し(レカロの証明書)で車検通るフルバケ(TS-G, RS-G辺り。SP-Gはムリぽ?)が有る様子です。

ただ、そうは言ってもマフラーの音量なんか同様、何処まで検査員がGo出すかは曖昧な感も有るような気もしますので、無難にバックレストカバー使うのが良いかも…
コメントへの返答
2009年10月22日 13:13
勉強になります!
検査官での違いもでてきそうですね~。
2009年10月19日 23:14
レボリューションにおまかせで車検に出したので、爆音、シャコタン、フルバケでどうやって通したかは分かりません。ディーラーならともかく、R魔に出すなら何とかしてくれたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月22日 13:16
リョーケンさん号が通るんですからね(笑)
カーボンドアも通るらしいし…。

自分はこれで、ディーラーでも通ると思いますよ!(^-^;
2009年10月20日 5:57
これはホント【ぼったくり商品】だと思います!

自作で作ったらどれだけ材料費が安く済むか(・_・;)?
コメントへの返答
2009年10月22日 13:16
昔はバスタオルを掛けてOKだったとかなんとか…。
2009年10月20日 9:55
でも、実際後ろに人乗ってて、むき出しだと、やらかした時に後ろの人は超痛いですよね。

コレつけたところで変わんないと思いますけども(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 13:18
実際変わらんと思いますなぁ…(笑)
付けても固いし!
2009年10月20日 10:57
これすげ~チャチイんですよね・・・
もうちょっとちゃんとしてると思ったのにヽ(;´Д`)ノ

貸しといてなんですが買わないよね普通ww
コメントへの返答
2009年10月22日 13:19
貸して頂き、ありがとうございます!
これは購入意欲が湧きません…(^-^;
2009年10月20日 12:29
んっと、要するにちょっと器用な人ならスポンジの上に布貼り付けて、それをマジックテープかなんかで固定しとけばおkってことですか?(・∀・)ニァニァ
車検はユーザーですよ。それ以外考えられん!(`・ω・´) シャキーン
コメントへの返答
2009年10月22日 13:19
ぶっちゃけOKのようです。
検査官によると思いますけど。
2009年10月20日 12:45
なんか梱包材の薄いスポンジでも良さそうな感じですね…。

あ、車検に間に合うようにカナードを納品して取り付けしなきゃ!(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 13:21
そんなスポンジのほうが、マシかも…。

カナード付けたら、車検に通らなくなりますYO!(笑)

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation