• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

いろいろあった土曜日

いろいろあった土曜日 昨日はいろいろありました~。
8をとうとう降りてしまう、kouさんから純正オーディオに外部出力端子を追加できるパーツを譲ってもらうために、SAB戸田へ行ってきました。

kouさん号は、純正戻し作業。
写真は、純正足が付いた直後、接地した状態です。
RV設定のRX-8です(違

そして自分の8の、残念な点がいくつか出てきました。

~残念その1~
純正ナビ装着しているため、外部出力端子を追加できませんでした。
見事にカプラーが埋まっていました。
社外ナビなら大丈夫だと思われます。
ipod買おうと思ってたのにな~(´・ω・`)
サナリィさんの方法を取るしかないか?

~残念その2~
ハイマウントストップランプを、kouさん自作のLEDに変えました!
これでリアはLEDだけになった!
…と思ったら、DSCとABSランプが点きっぱなしに!?
バッテリー外したあとの儀式もやりましたが、直らず。
電球に戻したら、正常に戻りました。
たぶん、既にスパイダーライトでLEDなので、電力消費が小さくなったことでのエラーなのかな?
譲ってもらったから付けたいのにー(ノД`)シクシク
抵抗噛ませればいいのかな?
教えてエロい人!

kouさん、お疲れ様でした。
新しい車が来るまで、8を可愛がってあげてくださいね(T-T)



帰宅後、夜はHiroshiさんこわっぱさんと、飲みオフ。
こわっぱさん、遠いところからありがとうございました。
新宿だと、自分は物凄く遅くなってました(汗
次はもっと中間にしましょう♪
詳細は、Hiroshiさんブログでお願いします(爆
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/12/06 16:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 17:20
まいど~(^▽^)ノ

色々入手出来たのに使えなかったの~?
ん~残念f(^^;テイコウ・・・かもね
コメントへの返答
2009年12月7日 22:00
どもー!

抵抗…もうすぐ届きまs(略
2009年12月6日 17:24
抵抗でも良いけど、多分電流が回り込んでると思うから、ダイオードかましたら?
コメントへの返答
2009年12月7日 22:01
整備手帳で同じ情報を見つけたので、同じ抵抗を噛ましてみることにしました。
定電流ダイオード?…との違いがわかりません…。
2009年12月6日 18:53
昨日はお疲れ様でした。
昨日の話は墓場まで持っていってください(笑)。

あれ、タグは?
って、私も入れませんでしたが(爆)。
コメントへの返答
2009年12月7日 22:01
お疲れ様でした!
次のオフ会では、みんなに広まっていることでしょう(ぉぃ

一応、本人が入れてないから、タグは未掲載w
2009年12月6日 19:01
LEDは多用すると断線と診断されちゃいますよね!拙者のぽんこつはそんな事ないのですが(つД`)いい解決法が見つかるといいですね☆

ちなみに拙者はそんなぽんこつに乗っているので、電装系はまったくダメダメな感じです(ノ∀`)アチャー
コメントへの返答
2009年12月7日 22:02
その通り、断線診断されたようです。
整備手帳で同じ情報を見つけました☆
うまくいくといいなー(゚∀゚)
2009年12月6日 19:52
ああ、純正ナビの呪いですね(爆)
純正ナビだといろいろ制約があって大変なんですよね。
調べまくった結果、今の方法にたどり着いたので・・・

ハイマウントのLED化といい、残念でしたね。
コメントへの返答
2009年12月7日 22:03
はい、呪いにやられました^^;
サナリィさん方式、パクろうと思いますw
2009年12月6日 21:16
うわ~
残念でしたね~。

まあ懲りずに頑張ってください!!
ってか8乗りの方一人いなくなるのですか~。
寂しいですね~。
コメントへの返答
2009年12月7日 22:03
はい、色々と残念な事が起きました(´・ω・`)

時がたつと、降りちゃう人が出てくるのは仕方ないですね…。
2009年12月6日 23:44
わざわざ来てもらったに残念で仕方ないです。
ダイオードに関しては、逆差し対策で整流ダイオードは入れているんだけどねぇ…わからんです。
私の整備手帳に回路図載せてあるので、誰か詳しい人フォローしてあげて~
コメントへの返答
2009年12月7日 22:04
お疲れ様でした!
整備手帳で同じ情報を見つけたので、まずは抵抗噛ましてみます。
これでうまくいけば、LEDは引き継げます♪
2009年12月7日 0:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

オーディオ、やはり着きませんでしたか。
確証がなかったのですが、そんな気がしてました(;´д`)
コメントへの返答
2009年12月7日 22:04
はい、オーディオ無理でした(ノД`)シクシク
じょおさん号に行くのかな?w

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation