• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

カート走行と、ブレーキパッド交換したエイト!

こちらのお方と、カートを走ってきました!
場所は中央サーキット藤野。
今日はワンコインデーだったので、500円で走行可能です。
8時30分着を目指して、ぴったり到着出来そうなところ、あと3分位で到着というところで
「先に着いたけど、誰もいないからさっさと来いやゴルァ!」※一部脚色ありw
というメールが。
先を越されました(´・ω・`)

到着すると、ほぼ誰もいないw
こんな空いてるワンコインデー初めて!
と、9時の走行準備に備えます。
そして9時が過ぎ、走行開始…って、あれ?
全然カートが出てこないんですけど!?
なんでだろーと思っていると、やっと人が集まり始めました。
9時20分に、やっとカートが出てきました。

「まさか…9時30分開始なのか?」
よくわかりませんでしたが、9時30分に開始となりましたw

1回目は4どあさんに勝てない45秒5。
44秒でないよorz

気を取り直して2回目!
45秒003。
超寸止めwww
4どあさんは、44秒9なので、また負けています。

午前中、ぎりぎり3回目を走ることが出来ました!
3回目は、上手い人の後ろを付いていって、44秒5!!!
よっしゃーーーーー!!!
4どあさんは45秒台でしたので、結構な差で勝ちましたよ(゚∀゚)
しかし、体重差のハンデがあるので、その分足されると全く歯が立ちませんね(ノД`)シクシク

カートを3本走り、腕がプルプルしちゃうのを抑えながら、移動してお昼ご飯です。
ガストです。

とりあえず、ドリンクバーでメロソを飲みつつ、はみ出るステーキをぺろっと平らげます。

その後は、4どあさんに教えてもらいつつのブレーキパッド交換です!

結論から言うと、やってみると簡単ジャンっていう感じでした。
でも、ちゃんと知識のある人がいないと厳しいですね。
事故を起こさないよう、教えてもらうが吉です。

ちなみに、思った通りR魔パッドは炭を化していました。
こりゃ止まらないわけだ…。


フロント


リア


いままでありがとう、R魔ストリートパッド。
そして、これからよろしくMX72!!!
帰りにちょっと踏んでみましたが、さすが新品。
効きます。
でも、奥で効くタイプなので扱いやすいですね。
俺好み♪(゚∀゚)

そしてカートやブレーキパッド交換にお付き合い頂いた4どあさん、本当にありがとうございました!
お昼ゴチしかできなくて、すみません(´・ω・`)
次は、飯能かメロソⅤでお会いしましょう!?(謎

そしてパッドの件で某氏にもお世話になりました。
ありがとうございました!(謎
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/05/04 18:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 19:09
72は前に使ってました!いいパッドですよね。
筑波の全開アタックが楽しみですね!
コメントへの返答
2010年5月6日 21:52
走ってみましたが、使い易いですね!
これでガッツリ止まれそうです♪
2010年5月4日 19:28
大丈夫、私のみんカラ友達でここまで使う人も居るから・・・

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/220390/blog/17741774/
コメントへの返答
2010年5月6日 21:52
これは…www
ここまで使ったら、ブーツが破けちゃいそうです^^;
2010年5月4日 19:48
パッド交換は実際やってみると意外と簡単ですよね。
しっかり当たりを付けないと偏磨耗しちゃうから、当たりが付くまではほどほどに(笑
コメントへの返答
2010年5月6日 21:53
意外と!ですねw
装着後、さっそく皮膜付けも行いましたよ!
止まるようになって、安心です♪
2010年5月4日 20:19
僕も帰る前の純正パッド、炭になっていましたw
やっぱり新品は効きも最高で運転楽しくなっちゃいますね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年5月6日 21:53
純正じゃ、尚更炭になりますね^^;
無駄にヒールアンドトゥしてますw
2010年5月4日 20:33
パッドはなに使っても最後は炭になってしまうのですw

交換はやり方を覚えれば簡単ですが、重要部品なのでミスが無いかの確認は大事ですね♪
これで全開アタックOKですね!!
コメントへの返答
2010年5月6日 21:54
それを言ったらオシマイなのですw

ほんと、止まらないと単なる凶器ですからね。
確認は大事です。
やっと、ガッツリブレーキできそうです!
2010年5月4日 20:42
あ・・・本当だ~!DIYやってる~♪
俺もだけど、ナナニ~ユーザー多いなw

ステーキはデカクてステ~キ~♪
・・・ゴメンm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月6日 21:55
DIYも、ブレーキは意外と簡単でした♪

ステーキは…それ書こうかと思いましたが、視線が痛いので辞めましたwww
2010年5月4日 20:51
カート楽しそうですね、今度行ってみたいと思います。

ブレーキパッドの交換は案外簡単ですよね。でも重要な部品なので、最初は4どあ先生のようなベテランにご指導いただくと安心ですね!
コメントへの返答
2010年5月6日 21:56
楽しいですよ!
ワンコインデーは、500円で乗れるのでおすすめです!

4どあ先生がいたからこそ、安心して作業できますね♪
2010年5月4日 21:48
お! MX72だっ!
このパッドに変えようと思いつつ
月日は流れているのです・・・ ^^;
コメントへの返答
2010年5月6日 21:57
このパッド、オススメですよ!
扱い易いし、踏めば効きます♪
でも冷間時はちょっと効きませんw
2010年5月4日 22:41
こんばんは。
パッド交換作業を一度見てみましたが、意外に難しくないなぁと感じました。
でも、実際に自分でやってみると違うんでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:58
自分も一度は見てましたが、やってみると全然違いますね。
でも、もう自信が付きました♪
2010年5月4日 23:00
本日の敗者です(つД`)

でも師匠です( ̄ー ̄)♪

そして今日はあんなトコで作業させてしまいすいませんでした( ̄ω ̄;)

車がイパーイ停められて、なおかつある程度平らな、20号の渋滞にハマらないで移動出来る場所って条件で考えた場合、あそこしか思いつかなかったんです(・_・;)

でもあれでブレーキ関係はキャリパーのオーバーホール以外はだいたい出来るようになりましたね☆次回作業する時に手順や方法を忘れてしまったら遠慮なく直電して下さいね!

しかし・・・城山→新宿間を2時間半で移動するのは至難の業でしたよ!やっと解放されましたが、もう活動限界が近づいてます(-_-)。。。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:00
勝っちゃってすみません☆

師匠、ありがとうございました!m(_ _)m
場所は、いい場所だと思いますよ!
自分知りませんでしたしw
周りのご家族の視線さえなければww

また忘れないように、他の人のでもやってみたいと思います(ぇ

あの後の新宿の用事、お疲れ様でした。
超忙しいのに、自分のわがままを聞いて頂き、感謝感謝です♪

次は、別のカート場かメロソっすね( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年5月5日 0:47
このパッド、いいですよね~。

僕はもう少し前につけましたが、よく効くし、コントロールいいし、鳴かないし。
あとなんと言っても安い!
コメントへの返答
2010年5月6日 22:04
パッド、即気に入りました!

確かに鳴かないな~。
鳴き止めグリスも塗ったからかな?

確かにそこそこ安いけど、安さならアクレも考えてました。
2010年5月5日 1:04
今日は行けなくてスマン。。。
次回は必ず行くから、また教えてね(^^)v

コメントへの返答
2010年5月6日 22:04
いやいや!
気にしないで!
仕方ないっす。
次のワンコインデーは行きますかねw
2010年5月5日 8:11
連休なのにデートじゃないんだ。

MX72はお気に入りのパッドでもはや3セット目です。
サーキット以外でもダストやブレーキ鳴きも少ないので街乗りでもお勧めです。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:05
5日はデートしてましたよ~^^;

おぉ、既に3セット!
仲間入りしました!
扱いやすいですね♪
2010年5月5日 9:52
ついにNEWパッド導入ですかw これで安心して踏めますね(^^)

カートそろそろ行きたいですねー感覚忘れない内に(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 22:05
安心して、試乗してくださいw

カートは、たまに走るとめちゃ楽しいです!

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation