• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

筑波さんオフ

詳細は、Hiroshiさんのブログをクリック☆

以上、終わり!




     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

日曜日は、茨城の筑波さんにてオフをして参りました。

参加者は
みぃたさん
Hiroshiさん
たま8さん
スネイルさん
RoyaL
の5人。

この日の集合時間は9時。
バーツクサーキットより、若干遠いぜ。
ってなことで、6時に出ようと5時半に目覚ましセット!

しかし、5時15分に目が覚めましたw
平日でも、この能力が欲しいところ^^;

6時に出発し、東名~首都高~常磐と移動。
その道中、油温をみていたんですが…
何シテル?にも書きましたが
100キロ巡行で65度でド安定!!!

…さすがに低すぎやろー(´・ω・`)
ということで、雨宮追加オイルクーラーに、養生テープをペタペタ。

フロントエアロに、網が貼ってあるのでこれだけでもいい感じ。

その後、90度弱で安定していました。
しばらくは、これでいいかな。

途中スネイルさんと合流し、いっしょに筑波さんの集合場所へ。
もういました、みぃたさん!
その後、Hiroshiさんも合流し、あとはたま8さんだけ…。
しかし、寝坊してくださったようで(爆

しばらくダベリ~の走ったりし~の。
この時から、既にシモネタばっかり(ぉぃ
紳士な僕としては、とてもけしからん限りですよ!(違

2時間以上遅れて、たま8さんも合流し、昼御飯行こうと言うことで、せっかくだし筑波山の山頂へ!
ロープウェイがあるんですね~。
まずは駐車場のレストランでご飯。
僕はけんちんうどんを食べました。

ここで、みぃたさんが暴走しつつガッツポーズをしていたりしましたが、これは後日、本人が書くでしょうwww

食べ終わった後は、ロープウェイ!
一気に山頂を目指します!
山頂では、スネイルさんがいきなりソフトクリームを食べています(寒そう

そして、一番上の岩場までいけるということで、みんなで山頂向かって歩きます。
結構みんなひぃひぃ言っております。

知らなかったんですが、女体山と男体山っていう呼び名があるんですね~。
途中、[女体山頂→]という看板を発見し、みんなを励まそうと声を出すわたくし。





理想「にょたいさんちょうって書いてあります!あとちょっとです!」

現実「にょたいさんしょうって…にょたいしゃんしょう…あれ?」

噛み噛みぢゃねーかっ!!!w
しかも「にょたいさんしょう」とか、自重しる俺!

そんなこんなで、無事岩場のてっぺんに到着!

はっきり言って、結構怖いですw
スネイルさんに、背後から押されたときは、ドキがムネムネしました。

下山後は、たま8さんに蹴脚を堪能してもらい、この日は解散となりました!
とても楽しかったです!
ありがとうございました!

その日の夜、疲れて寝ちゃってエイトリアンカップ申し込みできませんでした。
もう諦めて、今日も申し込みしていません。
でも「何シテル?」で、まだ空いているという書き込みをみて…

ついさっき、参加メール発射しちゃいました(゚∀゚)
あとは、無事受理されれば、1年ぶりのサーキットです!
まだ8名空いているということで、大丈夫なはず!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/17 00:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 8:55
油温65度ww

それは確かに低過ぎですね(^◇^;)

しばらくはこの状態で走るのが吉ですね☆

そして超久しぶりのサーキット!拙者のようにならぬよう(つД`)事前準備はしっかり!ですよ♪・・・あのトラブルは拙者の自責ではないのでホント悔しいってのは内緒です(死)
コメントへの返答
2010年11月18日 12:52
超低いですよね(汗
しばらくはこのままでいきます。
でも先日の雨の走行では、70度くらいに…
もう片方も、ちょっと塞ごうと思います。

事前メンテは、しっかりしていきます!
まあ、ブレーキフルードくらいですけどね。
4どあさんのトラブル…復活はできるんですかね?
無理しない程度に、進んでいきましょう♪
2010年11月17日 9:02
当日はお疲れ様でした♪
ロイヤルさんのおかげで思わぬ大物降臨となってしまいましたがwww
我々は新たにシーモネーターズを結成しましょうw♪
あ、E-CUP(個人的にはB-CUP位が・・・(爆死)もよろしくお願いします!
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年11月18日 12:54
お疲れ様です。
とても楽しい一日でした♪
大物降臨、ある意味安くなったのでいい買い物ではないでしょうかw
シーモネーターズ…僕は紳士なので(略
僕もB-CUPかC-CUPくらいが・・・ですが、E-CUPも頑張ります!
2010年11月17日 19:58
65度は低いですね。

ツインオイルクーラーで、開口部が広いバンパーだと、どうしても下がりっぱなしです。

自分も塞いでいると快調なので、当分はこのままですねw



筑波山歩いたんですね。
昔、小学校の遠足で言った記憶が遠い彼方に・・・
ガマの油が有名なんですけど、間違ってもエンジンには注入しないでくださいねw
コメントへの返答
2010年11月18日 12:57
そうなんです、かなり開口部が広いバンパーなんですよね!
もう片方も、半分くらい塞ごうかと思います。

筑波山、初めて歩きました!
まあロープウェイにはお世話になりっぱなしでしたがw

ガマの油は、どこで売ってるかよくわかりませんでした^^;
ぐわぁまの油を入れているたま8さんが、今度ブレンドするそうですよ(違
2010年11月17日 21:37
先日はお疲れ様でした。

自分も油温低下か気になるので何とか対策しないとです。
コメントへの返答
2010年11月18日 12:57
お疲れ様です。
やっぱり雨宮クーラーは、オーバークール気味です。
僕もそれくらい、クールになりたいものですが(ぇ

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation