• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

エンジンオイル警告灯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

駐車場に停めようとしたときに、見慣れないマークが。

初エンジンオイル警告灯(゚Д゚;)

やべー、エンジンオイル持ってないよ!
明日買ってきて足そう…。

まだ買って2千キロ。
昨日ディーラーの営業さんに確認したら
「3000いけますよ」
とか言ってたような…。

あ、これは交換時期がってことかな?
初ロータリーだからまだまだ不明な点が多いっす。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/06/13 20:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 21:03
確かにエンジンオイルは減りますね。
まだ走行中に警告灯がついたことはありません。。。

ディーラーが入れた量が少なかったのではないでしょうか?
推測の域を出ませんが・・・

オイルの足しすぎは厳禁ですよ。
以前オイル足しすぎてサーキット走行してオイルキャッチタンクを真っ黒なオイルで満タンにした男より(´Д⊂
コメントへの返答
2006年6月13日 21:32
オイル減るのは解ってましたが。
ちょと速すぎな気がします。

足し過ぎには気を付けますね(゚Д゚;)
2006年6月13日 21:03
2000でですか!?
うーん回しすぎでは?w
それか元々そんなにはいってなかったとか、、、。
私もオイル交換してから2000走ってますが全然レベルゲージの半分のとこにありますよ!
コメントへの返答
2006年6月13日 21:33
うーん、最近はそんなに回してないんですよ。
今日久々に7000rpm回したくらいd(略

これが原因か!?Σ( ̄□ ̄;)
2006年6月13日 21:04
それってヤバいんじゃない??

いくらREがオイル喰うって言っても警告灯点いたこと一度も無いなぁ~・
5ヶ月無交換・無継ぎ足しでも点きませんでしたよ。
コメントへの返答
2006年6月13日 21:33
うーん、ヤバいんですかね~。
減り速いですよねぇ。
2006年6月13日 21:23
警告等ですか・・・
私は交換時3.5リッター入れてます。
交換するオイルは何ですか・・・
魔法をかけてもらえるオイルかなあ・・・
楽しみです・・・笑
コメントへの返答
2006年6月13日 21:34
オイルは決めてません(笑
ちょっと高いのはきついっす…(゚Д゚;)
2006年6月13日 21:24
え?えぇ!?えぇぇ!!Σ( ̄□ ̄;!!
取り敢えずオイル継ぎ足し、出来たら交換しちゃいましょうヾ(▽^;)
コメントへの返答
2006年6月13日 21:34
('◇')ゞ了解しました!
2006年6月13日 23:44
2000kmでオイルランプが着くのは早いですね。
私のは3000kmまでなら問題ないですが・・・。
ちょい乗りとか、エンジンの始動停止が頻繁だと、オイルが減りやすいと思いますね。
少し7000回転まわしたからと言って直ぐにオイルが無くなるとは考え難いような・・・。
オイルは純正ですかね?
とりあえず継ぎ足して、できればオイル交換ですね。
コメントへの返答
2006年6月14日 22:03
仰る通り、チョイ乗り多いと減りやすいようです。
注ぎ足してきました^^
2006年6月14日 8:51
回し過ぎじゃないですかね??

ロータリーは回すと減ると早いです。。

私はあまり回さないのですが…
やっぱり3000キロが限界ですかね??

とりあえずオイルチェックはマメにしたほうがいいですよ!!
コメントへの返答
2006年6月14日 22:04
普段は、2000~3000rpmで乗っています。
意図的に回すのも、たま~にですね。
これからはチェックこまめにやります!
2006年6月14日 9:20
おはようございます~
 ちょっと早い警告灯ですね・・・。
私も警告灯は何回か経験あります。でもオイル交換後4000~5000Kmで点灯してました。そのつどマツダに行ってオイルを補充していました。最近警告灯が点灯したのでマツダに行った時、警告灯の点灯のシステムが敏感?過ぎるので感度を調整します・・・と言って調整してもらいました。
デイーラーで相談してみては??
コメントへの返答
2006年6月14日 22:05
感度調整は、全く知りませんでした(汗
そんなの出来るのか…。
とりあえず、注ぎ足しで対処してもらいました。

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation