• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

今年を振り返って【パーツ総括】

若干出遅れた感がありますがw
今年の総括を。

ワンオフ物 ハイマウントストップランプ

これはRX-8降りた方から譲り受けた、ワンオフLEDランプです。
取り付け・取り外しも簡単で、いつでも戻せますし、カッコいいです!

ビデオ入力ハーネス VHI-U17

思えば、ipodを装着するためにビデオ入力を増設したのが、一番の変更点かもw
このあとにも、色々重要な役目を担っているパーツです。

Cellstar AR-910MT

前のレーダー探知機が古く、更新もできなかったため買い換え。
更新無料で、普通に使えます!

BOSCH Aerotwin Multi

ゴム製ワイパーブレードでは、一番性能が良いと思います。
PIAA製も試しましたが、端の拭き取りはこっちのが良いですね。
今は撥水タイプゴムに変えています。

ヤフオク LEDルームランプ

ヤフオクで落としたLEDセット。
前は室内全てブルーだったんですが、見にくいので辞めましたw

ENDLESS MX72

町乗りブレーキパッドからの変更!
ダストは出るようになりましたが、その分効きます。
がっつりではなく、奥で効くタイプですね。

ヴァレンティ オーナメントプレート

たけぇ(爆

odula ラムエアインテークRS

吸気温の低下を期待して購入しました。
若干下がったとは思いますが、パワーに違いは感じないですね…。

RE雨宮 Redom mini RX8 After A-TYPE

新型のマップに書き換えました。
旧型からだと、3000円のみで書き換え可能です。
違いは正直よくわかりません(爆

旭硝子 クールベール

飛び石がなければ、絶対変えないパーツ(^^;
飛び石チネ。
夏はたしかにジリジリ感が低減しました♪

RE雨宮 BOWTECH SIDE SPOILER

ケンスタバンパーでもそのまま付けれるね!
と、RE雨宮の○○さんに騙されて買っちゃったカナード(笑
結局ワンオフ加工での取り付けかよ!かよ!
迫力が増しましたが、車検はお断りされますね^^;

Panasonic Blue Battery CAOS
バッテリーがご臨終されたので交換。
この大きさでも、3年持ちました。

Junack トランスナンバー JNL-2

リアナンバー灯のLEDです。
白く明るくなりました。

RE雨宮 リジカラ

結構気になる人が居るんじゃないか?
と思うパーツ。
乗り心地よくなりますが、正直すぐ慣れます。
自分としては、結構気に入ったパーツです。

ビートソニック カメレオンBCAM1

ビデオ入力を増設し、音楽を楽しんでいましたが、黄色線が遊んでいたので導入を決意。
バックモニターは便利ですね!
いまは純正ポップアップナビの改造し、バック連動も実現されました♪

AutoSite 57連LEDバックランプ

ヤフオクで落札したバックランプ用LED。
凄く明るいのですが、バックモニターにはあんまり変化ありませんでした。



こんな感じですかね~。
結構、LED関連とビデオ入力増設関連が多いですね。
ほんとは、ウインカーもLEDにしたかったりしますが、どうしようかな。
外装をLEDだらけにする事は考えてませんw
今年一番デカイパーツは、ガラスですね!
金額的にも大きさ的にも。

今年もみんカラ及び、周りの方々にはとてもお世話になった一年でした。
こうして拙いブログを続けられるのも、皆様のおかげです。
来年も、皆様に素晴らしい一年になるよう頑張っていきましょう!

それでは、よいお年を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 21:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

連休2日目
バーバンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 22:56
こうして見ると電装系が多かったですかね?
こちら方面には疎いので参考にさせていただきます♪

今年はRoyaLさんとお知り合いになれて本当に良かったです♪
オフの度に笑わせてもらって最高でした^^
来年もよろしくお願いしますね!
良いお年を~♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年12月31日 21:26
そうですね、エレクトロニクス系が多かったです(ぇ

こちらこそ、ありがとうございました~!
また来年も、よろしくお願いします!
2010年12月30日 22:59
こんばんは

パーツ数では僕よりもありますね。

バックモニターは自分も導入しようかな。

来年もよろしくお願いいたします。
チームご近所さんとしても(笑)。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:28
ここにも書いていない小物や、オートソックとかもまだあるんですけどね^^;
ある程度絞りました。

バックモニターは便利ですよ!
ご近所さん付き合い、今後もおねがいします~w
2010年12月31日 0:56
こんばんは。
たくさん導入されてますね!
来年はサーキット走行回数を増やしましょう(^^)
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月31日 21:28
来年は…サーキット走れればいいですね!
走りたいなぁ^^;

来年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 1:26
こんばんわ。
純正ナビモニターでもビデオ入力つけると使い道が増えるのでイイですね。
今年導入した物をまとめてみるのも今年を振り返るにはいい材料になりそうですね。
来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 21:30
純正でも、こうやって何とか使えるように頑張ります。
もう、地図更新も終わっちゃったみたいですが^^;

来年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 2:00
一年間お疲れ様でした。
Junackのトランスナンバー自分も着けてますが、明るくて良いよね。
その後着けたLEDナンバープレートイランかったかもOrz

それでは来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:30
一年間お疲れ様でした~!
LEDナンバーも付けてるのねw
たしかに、充分明るいです。

来年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 10:34
リジカラ・・・何となく気にはなってるんですが、あれをDIYでやろうとすると、ヘタしたらカラーを変に潰して芯がうまく出せていない状態になってしまうかもしれないのと、何よりMT関連トラブルで無用な散財をしてしまったので購入ならずって感じです(´・ω・`)

そして今年はブレーキ関連の作業方法を伝授出来たのでホント良かったです ヽ(>▽<;)ノ

また今度、ローター交換が必要になった時にでも工房へ遊びに来て下さい☆

ではよいお年を(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年12月31日 21:33
リジカラ、DIYだとどうなんでしょうね?
まあ、オートバックスの店員さんでも普通にできちゃう作業ですから(略
MT関連は、相当苦しんでましたね^^;

ブレーキローター…結構段差ができては来ているんですよね~。

よいお年を!
来年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 14:25
お疲れさまです。

もういじる所は無いんじゃないかな?と思っていましたが、今年1年でも随分進化しましたね~。

また来年もイベントやサーキットでお世話になると思います、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月31日 21:33
お疲れ様です!
バックモニターありがとうございました~!
見えない所のパーツが多いですねw

来年もよろしくお願いします!
2011年1月1日 0:36
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

意外と進化しているような・・・?
ちなみに、オイラのバックモニターはマトモに映りません(爆)

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月2日 23:21
今年もよろしくお願いします!

見えないところが、結構いろいろとw
え、バックモニター映らないんですか?^^;
2011年1月1日 1:06
あけましておめでとうございます!

しかしあっという間に一年が過ぎてしまいましたね~~~。

今年もいい年にしていきましょう!

ではでは♪
コメントへの返答
2011年1月2日 23:22
今年もよろしくお願いします!

一年って、早いですね!
ぼさぼさしてるとあっと言う間なので、今年は充実した生活を送れる様に頑張ります♪

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation