• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

残業禁止令

うちの部署が圧倒的に残業多いとのことで、残業するなと。
定時で帰れる嬉しさと、残業代減る悲しさが…。

とゆーわけで、クルマに掛けれるお金も減ります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/15 13:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2006年6月15日 14:04
(*-゛-)ウーン・・
複雑ww

残業代って結構大きいからね~。
俺もカットされたら痛いなww
コメントへの返答
2006年6月16日 0:02
ホイールは遠くなりそうです(笑
2006年6月15日 16:40
う~ん、たしかにビミョ~ですね。
でも我が社みたいに、残っても鐚一文にもならんのも如何な物かと・・・。
コメントへの返答
2006年6月16日 0:03
サビ残はきついですね…。
意地でも帰りそう。
2006年6月15日 19:45
残業は禁止。
けれどとても定時には
とてもとても終わらない仕事量...
その結果に伴う叱責と賃金カット...
そうならなければいいんですけどー
(以前そーいう労働環境にあった者より)
コメントへの返答
2006年6月16日 0:04
仕事は、沢山あるんですよ。
定時じゃ終わりません。
でも、帰らされてます。
2006年6月15日 20:49
お財布直撃ですね(笑)
まぁ、健康的になるのでいいと思いましょう(^^)
コメントへの返答
2006年6月16日 0:04
そうします~!
2006年6月15日 21:01
残業代って結構大きいですよね!

私の職場も水曜日はノー残業デイと言う事になっていたのですが、初日の水曜日に普通に残業してました(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月16日 0:05
ノー残業デーですか!
そういう取り組み良いですね。
2006年6月16日 1:50
あー、うちもノー残業デーありますね。で、仕事はたっぷりあるのに上司が帰れ帰れってうるさい。仕事があるので帰れないのに、一応自分の義務は果たした、って事で大声で言うてまわるのです。何度かマジ切れ(メールで・・・汗)したらあまり言わなくなりましたが。。
 で、ウザいからその日はみんな仕事を家に持って帰ってやる、と。意味わからんでしょ。
コメントへの返答
2006年6月17日 18:11
意味わからんですね…^^;
家に仕事は持ち帰りたくないですねぇ…。
2006年6月16日 9:18
なるほど・・・・。
会社の都合ですな~?
 会社が儲かってしょうがなくなればまた残業の嵐~に戻るかな?それとも労働組合の都合かな~?
残業の多い職場は一時的によく指令が出ますよ・・・。
この機会に体をリフレッシュ~!!
会社人生長~いんだから!!病気すると車乗れませんよ
コメントへの返答
2006年6月17日 18:13
いまは気兼ねなく定時で帰れるので(笑
時間は有意義に使おうと思っています。

有意義=エイト
になっているなぁ^^;

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation