• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

続 LEDバックフォグを付けたい

続 LEDバックフォグを付けたい 今日は珍しく2本立てです(笑

以前作成したバックフォグ用の自作LED!

その後、何シテルで叫んだ通り、取り付け作業時にケースをぶっ壊しました♪(死
ステー取り付け時に、変な力が入ってしまったんでしょう。

日曜日に時間ができたので、以前の反省を生かし、ケース作り直しました!

変更点
1.防水加工を、もっと強固にした。
2.ステーを予め取り付けておいた。
3.縦型から横型へ変更。

最初、F1ぽく縦で取り付けようと思っていたんですが、実際に付けた際、ちょっとギリギリ過ぎたので横で装着することにしました。

まあ、まだ配線やスイッチは全くやっていないので、エイト祭に間にあうかどうかはわかりません^^;
もっとも、間に合っても点けるものじゃないけど(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 19:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 7:14
是非8祭りに間に合わせて、パドック裏走行中やクーリング中に点灯させて目立っちゃいましょうヽ(>▽<;)ノ

電装系苦手な拙者は【声援を送るのみ】ですが(死)頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2011年7月26日 22:16
今日は仕事後、リレー周りの配線を、ギボシ圧着しまくりました。
もう少しで、点灯及び配線確認完了しそうです。
それが終われば、あとは実車に組み込むだけ!
それが一番メンドクサイんですけどね^^;

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation