• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

大黒オフと、加湿器購入

今日は、大黒オフへ行って来ました。
もともと帰りにヨドバシへ行き、ついでに買い物もしようと思っていたところ、携帯が鳴りHiroshiさんからお昼のお誘いが。
ならば一緒に行きましょう!となり、2台で買い物行くのもメンドクサーなので、私のRX-8で一緒に行くことに。

大黒では、10時30分くらいに到着すると、えいじさんのエイトを囲んでの記念撮影の真っ最中。
ちゃっかり撮影に加わっておきました☆(爆

やっぱこういうオフって良いですね。
懐かしい人や、新しく知り合いになれた人もいます。
お疲れ様でした。

その後、帰りに100円寿司でお腹を満たしつつ、町田のヨドバシへ。
もちろん優等生なマイRX-8は、立体駐車場もラクラクですよ?
いや、ラクラクではないか…。

実は、ここ一週間ほど加湿器を買おうと思っていました。
風邪が流行っていること。
乾燥して、朝は喉が痛いことが多々。
冬のシーズンも終わりに近づき、値段が安くなってきていること。

むかーし、安い卓上加湿器を買ったことがあるんですが、小さすぎて全く役に立たなかったので、ちょっと良いものを買っておこうかと(;´∀`)

しかし、加湿器って種類色々、方式も様々で結構迷いました。
ネットで調べられるのは、やっぱり便利です。

最初は安いのでいいかーと、調べると安いのは「超音波式」というのが多いのが解りました。
これは安くて経済的ですが、白い粉が発生するらしい。
パソコンやテレビがあるので、この時点で超音波式は除外。

「スチーム式」も本体は高くないのですが、電気代が高い。
月2500円とか。
あと、火傷する可能性もある。

あとは、「気化式」「ハイブリッド式」ですが、これはまあ似ている方式で、ハイブリッド式のほうが高性能だそうです。
電気代も安く、月に100~500円ほどだそうで。

数日悩んで色々なメーカーも調べ、定価が高くなく、さらに安くなっているもの…
シャープ IG-DK100
という加湿器にしました!

気化式で、電気代安い。
プラズマクラスターで、空気も綺麗にできるそうです。
加湿機能は使わなくても、プラズマクラスターとしてだけでも使用可能なので、通年使えそうです。
元々35000円ほどのモノみたいですが、最近は値段が落ちてきてネット最安値13500円くらい。
ヨドバシで店員さんに説明を聞きつつ、値段を見ると17600円。
もっと安くしてーな!と交渉。
ポイント込みで、ネット最安値とちょっとくらいの値段にしてもらいました!
店員さんアリガトー!

これを導入する前は、部屋の湿度が30%いかないくらいだったんです。
部屋に設置して、スイッチオン!
最初は「ブオオオオオォォォォォォ」というくらい頑張って加湿が始まりましたが、いまは湿度が50%くらいまで上がって、静かになりました(笑
オートにしていると、60%くらいを維持してくれるみたいですね。

これで、風邪よサラバ!
となれば良いなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 18:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 19:37
お疲れ様でした。集合写真に間に合ってよかったですね。

4本出しのマフラーが注目されてましたね。
コメントへの返答
2012年2月5日 23:23
逆に、よくわからないまま写ってしまったので、なんだか申し訳なく…(笑

>4本出しのマフラー
そこくらいしか、見所がありませんのです^^;
2012年2月5日 22:12
お疲れ様でした。

自分も最近、喉がキツイので加湿器欲しくなりましたね。

また、ご飯でも行きましょう!

コメントへの返答
2012年2月5日 23:24
お疲れ様でした!

買い物付き合ってもらっちゃってすみません(ノ´∀`*)

またご一緒しましょう!
2012年2月6日 14:26
最近だと朝は30%くらいになっちゃってます。
喉が痛くなります(~o~)

私も買おうか迷い中です、が、
車直すのでお金がありませんね(笑)
コメントへの返答
2012年2月7日 23:05
これ、導入してからカラカラ感がなくなりました♪
もっと早く、買っておけばよかったです。
早く車戻ってくるといいですね(ノД`)シクシク

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation