• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

サーキットデビューするにあたり

メットとグローブさえ持ってない!
Σ( ̄□ ̄;)ガーン

つーわけで、メットとグローブに何か規定みたいなのあるんでしょうか?
フルフェイス買っておけば間違いないと思いますが…。

教えてウェロイ人!!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/08/28 22:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年8月28日 22:40
さあ?規定なんてあるんでしょうか?フルフェイスなら大丈夫だと思います。ボクはバイクも車でサーキットも同じフルフェイスだし 4輪用のメットもありますよ?

グローブは手首まで隠れるのがいいかも。
峠でスピンしてハンドルから手を離しちゃって その時一気に戻るハンドルに手首が当たってたらしくて 盛大に火傷しました。
コメントへの返答
2006年8月28日 23:21
なるほど~、参考になります。
フルフェイス買っておけば大丈夫みたいですね。

グローブの方が、お金掛けた方が良さそうですね^^;
2006年8月28日 22:41
自分は2輪用のジェッペルですヾ(;´▽`A
フルフェイスなら全く問題ないですよ~☆

長く使う物なんで、軽くて首が疲れにくい+視野が広い物重視で探されると良いかと♪

グローブは手首まで隠れるタイプで、指が動かしやすいのがお勧めですね☆
コメントへの返答
2006年8月28日 23:22
2輪用でもOKなんですか!
結構種類があるので、悩みそうです。
2006年8月28日 22:47
俺も持ってないです・・・

買い行くなら一緒に行きませんか?
コメントへの返答
2006年8月28日 23:23
おお、一緒に行きますか♪
でもどこで買うのが良いんですかね~?
オートバックスとかにもあんまり無さそうだし?
2006年8月28日 22:54
☆グローブ
http://www.fet-japan.co.jp/fetsports/glove_3d.html

☆ヘルメット
http://www.e-fukuyoshi.com/met-gs11.php → ×

http://www.arai.co.jp/jpn/fullface/pf_t.html → ○

こんなトコっす!ヘルメットはフルフェイスが好ましく、
なおかつ4輪専用ではなく2輪用の方が開口部が大きい
ので、視界が確保出来てベストですよ♪

また何かありましたら直メ下さい☆

コメントへの返答
2006年8月28日 23:24
×のヘルメット見た瞬間噴きました(笑
工事するのには良いかもしれません^^;

2輪用のほうが視野が広くなるんですか?
知らなかったです~!
2006年8月28日 23:05
俺はホームセンターで、安物の2輪用のフルフェイス買いました。たしか4000円しないくらいw


メットよりグローブの方が高いんだよね(>_<)
コメントへの返答
2006年8月28日 23:25
かなり安いっすね!
今日ダイ○マ覗いたら、フルフェイスで8000~10000くらいでした。
安いとこはどこかな~?
2006年8月28日 23:10
なんちゃってなんでグローブは意味無く持ってますww
ホムセンでジェッペル買ってこよ~っと♪
コメントへの返答
2006年8月28日 23:26
普段から装着して峠を…(笑
2006年8月28日 23:38
メットもいろいろと種類があるようで。

私は、いろいろと調べて、みんカラパーツレビューとかで、
「コレ、カッコイイ」って感じで、選んじゃいました。初心者のクセに結構イイものを。
が、今さら、今後ホントに走る機会が多くあるのかと思い、いいの買いすぎたって感じもしてます。
なんとか認定とかあったり、ピンからキリまであるので、かなり迷いました。というか、後半はどうでもよくなってきてましたw

選ぶときは、なるべく実際にかぶってみることをオススメします。私はバイク屋さんで、同じメーカーの2輪用のかぶってみてきめちゃいましたが、実際のものはちょい小さく感じちゃって。


コメントへの返答
2006年8月29日 22:58
メットは、そうそう買い換えるものでは無いと思うので、お金掛けてもいいかな~とは思っています。
もっと上手くなってからにしろやー!
とか言われそうですが(汗

もちろん、かぶって選びますよ!
合わないのは一番だめですから!
2006年8月28日 23:42
僕はグローブしか持ってません!!
5300円くらいだったと思います。

基本は街乗り+峠なので
メットは用意してませんね。
コメントへの返答
2006年8月29日 22:59
やっぱりグローブが高いんですね!
普段は街乗りだけなので、用意することになるなんて夢にも思っていませんでした^^;
2006年8月28日 23:47
私は鈍器で3000円~4000円だったかな・・・
コメントへの返答
2006年8月29日 22:59
鈍器も見てみようかな~。
2006年8月28日 23:59
メットですが、何の為にかぶるのかって事を考えたら、やはり4輪用のいい物を選んだ方がいいと思いますよ。

そう言う私は十数年物の2輪用ですがw


コメントへの返答
2006年8月29日 23:00
比べてみないと解らないですねぇ~。
4輪用と2輪用は、具体的な違いがあるんでしょうか?
2006年8月29日 0:16
おいらも準備しなくちゃ!
コメントへの返答
2006年8月29日 23:02
一緒にデビューですからね~!
自分は中身ノーマルだから、ビリでありましょう。
2006年8月29日 6:07
ついにケンスタイルエイトがサーキットデビューするのね(笑)
オイラも買おうかな・・・(爆)
コメントへの返答
2006年8月30日 22:17
10月にデビューです~!
無理しないで走りますよ!
2006年8月29日 8:57
ぶっちゃけ量販店の2~3000円くらいの物でもヨイですよ。
でも今後本格的な趣味としてサーキット走行されるなら、4輪用のキチンとした物を購入される事をお勧めします。
コメントへの返答
2006年8月29日 23:03
高くもなく、安すぎず…。
な感じの物を物色してみようと思っています。
安物買いの銭失いは嫌ですから。
2006年8月29日 20:41
サーキットデビュー間近ですか??おめでとうございます♪

メットですが、フルフェイスであれば、間違いないと思います(^^)v

私の場合は、重かったり、苦しそうなのでフルフェイスは買わなかったんですが、ミニサーキットやジムカーナでは特に不可とかは言われなかったんですが、レンタルのレーシングカートに先日乗った時は、メットを持って行っていたんですが、フルフェイスでないとダメですと言われてしまいました(^^;)カートの場合は、全面を守られていないから当然と言えば当然かもしれないのですが(^^;)ちなみに、マツダサーキットトライアルとかにもメットの規定があったりするのでしょうか(^^;)
コメントへの返答
2006年8月29日 23:05
そのブログも読ませて頂いてましたよ~^^
カートでもフルフェイスだけな所もあるんですね。
自分が前に走ったカート場は、フルフェイスとかぶるだけのタイプの両方置いてありました。
グローブないので、ゴム付き軍手も借りれました。
さすがに軍手はマズいですな(笑
2006年8月30日 1:02
はじめまして。

自分は主にジムカーナで、サーキットはよくわからないのですが、知人というか師匠の一人が非常に良く出来たテキストを公開しているので、参考にしてみてください。
http://www.geocities.jp/rack_snobby/begintop.htm

では、サーキット走行安全に楽しんできてください。
コメントへの返答
2006年8月30日 22:26
はじめまして!
一通り読ませて頂きました!
凄くためになることが一杯ですね。
よく読んでおこうと思います。
一番は、慣れることなんでしょうけどね~^^;

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation