• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

TC1000について

書き込み画面が変わってますな~。

で、本題。
22日のサーキット、連れて行くかもしれません。
え? 誰を?
言わなくても解ってるくせにぃ!

で、その場合は現地集合にさせて頂くようになると思います。
受付ゼッケン配布時間の8:00の一時間前までに、到着すればOKで宜しいですか?
急に変更して申し訳ないです~。
あと、終わったらすぐ帰っちゃう感じになります…。

TC1000は、入口どこになるんでしょうか?
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/10/17 23:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 23:50
なんか「電車男」のネットの住人になった気分ですw

コメントへの返答
2006年10月18日 0:13
オープンにし過ぎですな(汗
ミクシーでも凄いことに…。
2006年10月17日 23:50
(・∀・)ニヤニヤ♪

楽しみだな~☆

んでTC1000への経路ですが・・・

1、常磐道 谷和原ICにて下り、出口は左方向へ
2、2車線の道路が1車線になり、再び2車線になった後出てくる【JOMO
+マクド】の交差点を左折
3、2個目のセブンイレブンを越えた先の交差点(でっかい”うまい棒”も目印になります)を右折
4、筑波サーキット メインゲートの横を通過、コース1000の案内看板を確認後右折しコースへ向かう
5、ゴーール!

・・・って感じでしょうか?不明な場合は直電下さい☆
コメントへの返答
2006年10月18日 0:14
大体解りました!
レンガレオフの時にも、お聞きしますね!
物を積む準備は始めておこう…。
2006年10月17日 23:51
自分もイキナリ書き込み画面や投稿画面が変わっててビックリしましたヾ(;´▽`A

22日当日は彼女持参ですかぁ♪
同乗走行されるなら彼女の分もメット持参ですな☆

TC1000の入り口は自分の【おすすぽ】を参照くだせぇ♪
コメントへの返答
2006年10月18日 0:15
はい、持参します(笑
同乗走行とかは、しません。
怖い目に合わせたくないので!

入口も解りやすかったです。
2006年10月18日 0:13
「こんな危ない事しちゃダメ」って言われちゃうかもしれませんよ(笑)。
コメントへの返答
2006年10月18日 0:16
そしたら出来ませんな~^^;
元々、頻繁にやろうとは思っていませんですが…。
金が…。
2006年10月18日 0:15
お・・・下手な走りはできないですね・・・笑
ミサイル撃ちまくりで・・・速い車を撃墜してください・・・
あ・・終了後の弾も残してくださいな・・・爆
コメントへの返答
2006年10月18日 0:17
無理のない走りをします~。
クルマに傷付けないように(笑

終了後の弾って!?
2006年10月18日 0:24
今回は安全第一走行会ですから・・・
たぶん大丈夫ですよ・・・
って私の8を見ればわかります・・・爆
走行会に彼女来てくれるなんてなんて
やさしい女性なんでしょうか・・・
俺なんか・・・涙
コメントへの返答
2006年10月18日 0:40
一緒に居たい!
という事で来てくれます(*・∀・*)
いやほんと、凄い幸せでございます。
2006年10月18日 5:34
ヒューヒューダヨ!!
コメントへの返答
2006年10月18日 8:07
(^^;)ゞアハハ
ある意味日曜日恐ろしい(笑
2006年10月18日 6:14
おー、連れてくるんだ( ̄ー ̄)
んじゃ、色々と聞き込み調査しないとね・・・

何を!?
ROYALEさんの一番好きなところはどこですか?とかね・・・(´ー`)y-~~
コメントへの返答
2006年10月18日 8:08
結果はあっちに内緒で自分に報告を…(笑
2006年10月18日 7:08
(・∀・)ニヤニヤ
みんなに冷やかしされまくりだねww

σ(∀`ウォレ)もイマイチ入り口わからんので、
迷子ったら4どあさんに電話して逝きますw
コメントへの返答
2006年10月18日 8:10
冷やかされても良いもんヽ(`□´)ノ

たぶん大丈夫だと思いますが、電話番号は控えていこう(笑

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation