• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

SAB川崎イベントで降臨! しませんでした。

日曜日は、SAB川崎で行われていた、RE雨宮&ナイトスポーツイベントにお邪魔してきました。
開店前の9時30分くらいに到着。
すでに数名の知り合いが(笑)
みんな早いな~^^;







んで、到着早々!
「ナイトスポーツCX-5体感しにきますた(・∀・)♪」
とNさんに伝えると

「開店前で空いてるし、乗っちゃう?」

なんですとー!
まだ開始前なのに、社長の助手席で体感させてもらいました♪

出回っているサブコンには抵抗があったので、このECUチューンは気になっていました。
ATが壊れることはないと思いますが、ただでさえトルクの大きいSKYACTIV-Dで、大幅にトルクアップさせるのは怖いんですよね~。
ちょっと上がるくらいなら、何も問題ないと思いますが。
SKYACTIV-DRIVEの許容トルクが460Nmらしいので、それを超えるのは避けたいです。
RX-8で、ターボのATに乗せてもらって、滑ってるATを体感したことのある身としては…(汗

このECUチューンは、2800rpmまでは純正のまま、その後の高回転域でのブースト落ちを解消させているようです。
普段の走行では今まで通り、踏んだ時にはグングンパワーが!
なので、ピークトルクの発生する2000rpm近辺はトルク変化なし、でもパワーは25PSくらいアップ!
マフラーも変えればもうちょいパワー出るよ!
という感じらしい。

んで、体感した感想としては「純正との違い」はすぐに解ります!
キックダウンした時の、モッサリ感が解消。
純正だと高速道路で追い越し車線に入って、キックダウン→「あれ?」という感じがしますが、それが全くありません。
3000rpmくらいでのパワー感が、そのまま5000rpmまで続いてるような感じ。
4000rpm以上回しても意味ないと思っていましたが、その感覚がイイ意味で無くなっています。
これは欲しい!

という訳で、お買い上げしようかと思ったんですが…
今回は色々あって、見送りました^^;
ちょっと出費が厳しいのですよ~(;´Д`)

でも、いつか導入したいと思えるチューンです。



ちなみに、RX-8時代は外装KENSTYLE、中身はRE雨宮フルチューン(現車セッティング込み)だった雨ラーな私なので、RE雨宮にも色々聞いて来ました。
ECUは解析してるけど、もうちょい掛かるみたいですね。
良くて数ヶ月後?らしいです。
ちょっと遅いねw
脚は…詳細は伏せますが、既に完成間近のDG-5ベースの他に、なんか他にも色々作っているそうな(;´∀`)マジッスカ!?
相変わらずYさんとHさんのトークに惑わされそうです(;・∀・)

あと、ナイトと同じくブースト計アダプターを作りつつ、さらに60パイのメーターパネルも作成するそうです。
これは見た目スッキリ装着出来るようになるそうなので、是非欲しいですね。
SKYACTIV-D用エンジンオイルは、0w-30にて作成、もうすぐ販売開始みたい。
0w-20はちょっと柔らか過ぎない!?と思う人はどうぞ(笑)

さて、今回は降臨免れましたが…どうなることやら。

参加された皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/24 21:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 21:43
降臨!しなかったんかい~(゜Д゜;ノ)ノ
・・・てな感じのタイトルだねw

次回の降臨を楽しみにお待ちしております(笑
タイトルも「降臨しました!」でね^^)v
コメントへの返答
2013年6月27日 21:40
だって、すぐ買えるようなパーツではないのですよ…w

次回…どうなるんでしょうね(;´∀`)
2013年6月24日 22:22
自分は土曜日にお邪魔し、同じくナイトスポーツのECU体感してきました。

サーキットの常用域である三千回転以上まできれいに回るようになるので、私も注目しています。

社長にはサブコンのことや、純正許容範囲のことも詳しく説明して頂き、今後のサーキット走行の注意点もお話して頂きました。

雨宮のDG-5は7月上旬に自分が第一号で装着予定です。
コメントへの返答
2013年6月27日 21:44
お会いできず、残念でございます(´・ω・`)

ECU、今までのエンジン特性よりも断然良くなってますね!

サーキット、走りたいけど、自分は難しそうです(;´Д`)
DG-5も間違いなく良くなると思いますので、楽しみですね!
2013年6月24日 23:37
お疲れさまでした!

てっきり降臨すると思ってましたが、お店のアレの条件が厳しかったですよねσ(^_^;

コレから長沼もありますし、Redomが販売されてからでも遅くはないと思いますよ~ww

僕はカードで端数は現金で降臨しました(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 21:50
お疲れ様でした!

てっきり降臨するかと、僕も思ってたんですけどね^^;

redomもどうなるんでしょうかね?
気になりますね~。
2013年6月25日 6:41
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ

・・・逝くのは次回以降ってことですね?楽しみにしてますね~♪




ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2013年6月27日 21:50
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

逝くかどうか…自分も逝きそうです(;´Д`)
2013年6月26日 17:50
アテンザ弄りたいけれど、許可が得られそうにないです(T_T)

今のうちに弄り倒しましょう(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 21:52
自分はケコーンの前に弄r(略

やり過ぎはヤヴァイですね^^;
2013年6月26日 20:22
お疲れ様でした。

みなさん朝が早かったですね。

今回も真剣に調査されてましたね。降臨を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年6月27日 21:52
お疲れ様でした!

朝から元気でしたね~w
調べないと気が済まないので!

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation