• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

りあすぽ

いつの間にか出てたのね。
カタヤマヨシミプロモーターのリアスポ、形がメチャ好み(笑
FRPで白に塗れるんかな?
カーボンは高いし、白以外の色では考えられん。(統一したい)
ディーテクニックのリアスポと迷う…。
あ、買ったら殴られそう…(゚Д゚;)
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/11/20 23:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年11月20日 23:41
フロントリップにググっときてしまいました♪
同色に出来るのかな~
物欲がヤバイ^-^;
コメントへの返答
2006年11月21日 0:07
ヤバいですよね~^^;
まあ今週の千葉長沼も、何も買う予定なしですが。
2006年11月20日 23:54
欧州・北米純正OPより大分派手な感じですね。
サンアイワークスのやつとかはどうですか?
http://www.sanai-d.com/images/lineup/eightaero/r-spoiler-frp-thumb-big.jpg
コメントへの返答
2006年11月21日 0:11
そうですね、欧州・北米純正OPよりかなり大きめです。
羽はちょっと嫌なので、こういう形でしか考えてません。
サンアイワークスのは知ってますが、控えめ過ぎかな?
欧州・北米純正OP、R魔のi-Rearも同じ理由です。
2006年11月21日 1:01
ペイントすると下手すると、カーボンのが安かったりしますよ?
俺のがカーボンのスポイラーになった理由はそれです。。w
その後、カーボンボンネットも付いたのでその方向のクルマになりましたが・・・w
コメントへの返答
2006年11月23日 8:58
確かにカーボンだけのほうが安い罠ですが…。
白以外の色を入れたくないというか(笑
カナードは目立たないので例外…。

カーボン方向になっちゃえば、かっこいいですが!
2006年11月21日 1:23
買ったら誰に殴られるのか気になったw
コメントへの返答
2006年11月23日 9:02
誰でしょうかねぇ…(゚Д゚;)
2006年11月21日 18:48
・・・迷わず買うてまえ( ̄ー ̄)♪
コメントへの返答
2006年11月23日 9:02
いやー、迷いますよ!
あのエアロに合うもの…。
悩みます。

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation