• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

オイル消費量

朝からドライブしていたら…。

オイル警告灯(゚Д゚;)

前から少ないのは解っていたため、あらかじめオイルは買ってありました

前回交換時から逆算して、走行距離3,002キロ。
4L缶で余った分(350ccくらいかな?)も注ぎ足していたので、実際にはもっと早く点いてもおかしくない。

1L足しましたが…。
早すぎない?
皆さんこんなもんですか?
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2007/02/24 09:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年2月24日 9:31
RENESISは、比較的消費量多いと聞きましたが。。。
コメントへの返答
2007年2月24日 9:36
セブンの13Bに比べても、消費量多いんですか?
エイトの方が消費するとは知りませんでした^^;
2007年2月24日 9:41
SABで上抜き交換していて、交換時に4L全て入ってレベルゲージ3/4くらいですが
3000kmくらいでちょうどL位まで減ってますね
やわらかいオイルのほうが、減りやすい傾向にあるような気がします。(私見)
コメントへの返答
2007年2月24日 22:32
>4L全て入ってレベルゲージ3/4
マジすか!?
4L缶余ったから、注ぎ足し分あったくらいなのに…。
入れてたのは7.5W-30です。
2007年2月24日 9:53
つ「毎月交換」

減る前に交換しちゃうのでよくわかんないww
コメントへの返答
2007年2月24日 22:33
気軽に作業できる場所がないのがつらい(T-T)
2007年2月24日 11:03
柔らかいのは減りが早い気がしますね。
流動性が高いので、ハウジング内への噴出量が多くなる・・・と聞いた事があります。
純正の10W-30は4000kmでゲージの半分くらい減りましたが、5W-20は2000kmで半分くらい減ったように感じます^-^;
コメントへの返答
2007年2月24日 22:34
交換直後に、ちゃんとゲージ一杯まで入っているのを確認して、3,002キロで点灯。
ちょっと早すぎに感じます…。
2007年2月24日 11:19
継ぎ足しオイル・・・普段踏むこと多いですか?
オイル消費量が多いのが気になります・・・なぜだろう・・・
オイル管理がエンジンの寿命を左右すると私は信じているので・・笑
警告が出る前に豪快に交換です・・・
交換する品はエックスパワーです・・・笑
あくまでも私の信じる道なのスルーしてください・・
コメントへの返答
2007年2月24日 22:35
普段、そんなに踏んでないんですけどねぇ。
確かに、警告灯点く前に交換がベストですね!
2007年2月24日 11:29
私もオイル警告の点灯サイクル同じ感じです

オイル警告灯が点灯したときオイルレベルゲージの位置は真ん中よりちょっと下じゃないかな??
オイル警告の設定が早目になっているとDら~さんは言っていました

REはオイル食います
下限になってからでは遅いので早目にオイル警告が点くみたいです
私はオイル警告をオイル交換お知らせランプ灯と思っています!?点灯するとオイル交換します~♪
コメントへの返答
2007年2月24日 22:37
今回点灯直後に確認したら、下限ギリギリでした。
2週間くらい前は、まだもう1メモリ上だったんですが…。

下限ギリギリになる前に、点灯するんですか?
うーん、Dに連絡してみます。
2007年2月24日 12:01
普段もそうですが、遠出する際には必ずオイルのチェックをして、適正値よりも少ない場合には足すようにしています。
ちなみに私の場合には4,000kmぐらいで1Lぐらい消費しているかな?
兎に角こまめなオイル交換はした方がいいですよね。
コメントへの返答
2007年2月24日 22:38
この前の富士五湖の前にチェックしたら、まだ大丈夫そうだと感じてたんですよ~。
オイルゲージ上限から下限まで、どれくらいの量なんですかね?
ほんと、オイル交換必須です~!
2007年2月24日 12:02
1000キロ走ったら1リットル追加する。基本です(w
コメントへの返答
2007年2月24日 22:39
1,000キロで1Lですか(笑
らじゃーっす(汗
2007年2月24日 17:03
はじめまして! うちのType-Sの場合、町乗り専門ですが1300キロあたり1リッターくらいのペースで消費してます。3000キロでオイル交換してるんですが、中間点の1500キロくらいの時点で1リッター注ぎ足す感じで使ってますよ。結構個体差があるらしくて、1リッターあたり1000キロから5000キロくらいの幅があると聞きました。
コメントへの返答
2007年2月24日 22:42
はじめまして!
FREELANCE01さんも、かなり消費多いように感じますね~。

>1リッターあたり1000キロから5000キロくらいの幅がある
めちゃくちゃ幅ありますね(汗
2007年2月24日 17:10
8って結構消費するんですね~。
うちのFDはオイル漏れしていて3000kmぐらいで
警告灯が着きますね!
一応警告灯が着かなくても3000kmで交換するように
しています♪
コメントへの返答
2007年2月24日 22:43
さらっとオイル漏れって言っちゃうNaoさん素敵(笑
3月のサーキット前に、ディーラー持っていきます!
2007年2月24日 21:53
う~ん、うちのはそんなに減りませんね・・・
と言っても2000キロくらいで交換してしまうので、参考にはなりませんねww

だって純正オイル2000円ダモンww
コメントへの返答
2007年2月24日 22:44
純正2000円でしたっけ?
やべー、覚えてねぇ!(笑
2007年2月25日 0:26
ロータリーはオイル食いますね~
よくあったのがエンジン始動時に点灯、
坂道のところで止まった時によく点灯していました。
目安では3000kmに交換が良いみたいですよ。

あとプラグは1万kmに変えたほうが良いと思います
僕は1万kmで変えたとき確認したら結構きてました。
コメントへの返答
2007年2月25日 21:45
そうですね~、もう交換時期ですがサーキット前にしようと思います。
プラグは…この前のサービスキャンペーンで、2本だけ替えて貰いました。
どうせなら全部!と思いましたが、丁度在庫切れ(T-T)
そろそろプラグも考えないと。

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation