• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

メロソⅡ TC1000走行会終了!

メロソⅡ TC1000走行会終了! とりあえず、無事に帰還致しました!
参加された皆様、お疲れさまでした!
観戦の方、雨の中お疲れさまでした!
国王、FD復活おめでとうございます♪
4どあさん、走らないのに準備から運営までありがとうございました!

結果は、雨としては上々だったと思います。

雨は怖いです…。
立ち上がりでアクセル開けすぎるとリアが
「ズルッ」
っとなります。
何度DSCに助けられた事か^^;
メーター真ん中のスリップサインが光りっぱなし(汗
観戦してたほうも
「あ、滑った!」
って解っちゃうくらい。

あと、ABSもバリバリ活躍してました。
ブレーキペダルがガクガクブルブルしてます。

前に初めての走行時は、晴天だったため[47.809]がベストラップ。
今回は46秒行くぜ!…と思いきや雨のためムリムリ。
1本目・2本目は自分なりにラインを探しましたが、タイムは良くならず。
51秒~52秒くらいでした。

3本目にD8さんに同乗走行をお願いし、教えて頂きました。
「突っ込みはえー!」
「こんなギリギリまでコース幅使うの!?」
って感じしか掴めませんが、大ヒントを頂けた気分。
なんとか4本目に50秒切れました(^^)

ウェット路面で、前よりも2秒落ちか~。
もうチョイ行けたかもなぁ。

次があれば、また参加したいです!
TC2000デビューに向けて、装備整えるか~。

ちなみに皆が持ち寄った景品のくじ引きは
「ブリス」を頂きました♪
ケンスタエイトをピカピカにしてやろうと思います!
今日で真っ黒っす(汗

とりあえず、風呂入って寝ます(笑
おやすみなさいませ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/25 21:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

雨色の残像
きリぎリすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年3月25日 21:55
お疲れ様でした。
何より無事で良かったですね。

やはり雨はズルズルでしたかー。
でも色んなコンディションの経験で

またまたスキルアップですね。(^^;
TC2000もがんばってください。
(やっぱりエイトが並ぶと壮観ですね)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:28
無事が第一ですからね!

スキルアップできてると、嬉しいですね^^
TC2000は…走ってみたいな♪
2007年3月25日 22:00
お疲れ様です。
雨で大変だったと思いますが、無事でなによりです。

私もいつか参加したいです!
コメントへの返答
2007年3月26日 23:29
雨の怖さをよくわかりました。
一般道でもラフな操作はできないですね(汗

ぜひご一緒しましょう!
2007年3月25日 22:00
お疲れ様です!
みなさん何事も無く良かったです。

私の復活は軽くびっくりさせようとして告知しませんでしたw
筑波復帰はいつになるかわかりませんが、
また一緒に走れるときはよろしくです!
コメントへの返答
2007年3月26日 23:30
お疲れさまでした!
他の走行枠は荒れてましたね^^;

当日、復活知りましたからね~(笑
良かったです.゜・(つД`)
2007年3月25日 22:09
今回はお疲れ様でした♪

皆さん事故/トラブル等無く終わって何よりです♪

次は2000ですか!?車が返ってきたらご一緒しますよ~☆今後も宜しくです
(v ̄ω ̄)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:30
お疲れさまでした!
いつも仕切りありがとうございます!

TC2000デビューはまだ
「できたらいいなぁ~♪」
程度です(笑
2007年3月25日 22:14
DSCって羨ましいな~
何度カウンター当てて修正した事かww

次回は完全カットでお願いしますw
コメントへの返答
2007年3月26日 23:31
お疲れさまでした!
DSC凄いです!
でもオフにした方が上手くなるんでしょうが…。
雨だと特にOFFにはできません(笑

次もまだOFFにはできませんよ~^^;
2007年3月25日 22:18
お疲れ様でした。
悪天候の中、大変でしたね。
やはりDSCは偉大でしたかw
次は雨の中でも45秒台を出してください(爆死)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:32
お疲れさまでした!
この天気なのに、観戦ありがとうございました!

DSC偉大です(笑
雨で45秒の前に、ドライでも45秒だせてませんが(゚Д゚;)
2007年3月25日 22:28
本日はお疲れ様でした!

次回も引き続きタゲリますので、宜しくお願いします。

(^^)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:33
お疲れさまでした!
前のペースカー入り走行と違って、かなり面白かったのではないでしょうか?

次もタゲられるんですか!?
コソ練しとこう…(笑
2007年3月25日 22:52
お疲れさま~。

雨の中ノーマルタイヤで49秒台・・・2秒しか差が無いのか・・・( ̄□ ̄;)!!コエエ~ナ・・・。

やっぱりDSC万歳ww俺も付きまくってましたwww

TC2000参加待ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年3月26日 23:34
お疲れさまでした!

このタイムはD8さんにライン教えてもらって出せました。
次TC1000をドライで試したいですね。

TC2000デビューもしたいですね~。
2007年3月26日 0:16
お疲れ様でした~~☆
楽しめたみたいで何よりです!
コメントへの返答
2007年3月26日 23:35
はい、楽しんできました♪
雨の走行も、かなり勉強になったかとおもいます。
2007年3月26日 0:17
お疲れ様でした。
全員事故することもなく無事に終わってよかったです。
私ももう少しタイムアップしないと・・・
今日はもう全然ダメでしたOrz

でも、雨の中走行できたのはいい経験になりました。
公道では雨の中をアクセル全開なんてしませんから・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:36
お疲れさまでした!
自走で帰るのが一番ですからね。
ギアが辛そうですね。
早く直るといいですね(T-T)

たしかに公道で雨の中全開なんて不可能ですね!
いい経験です。
2007年3月26日 5:41
お疲れ様でした
とりあえず無事帰宅しました
帰りの首都高以外はスムーズに走れてヨカッタです
昨日はDSCの偉大さを再確認出来ました
コメントへの返答
2007年3月26日 23:37
遠いところ、お疲れさまでした!
同じく首都高では渋滞でした(´・ω・`)
DSCばんざーい(笑
2007年3月26日 12:29
お疲れさんでした。
ウェットの運転は気を使うので、余計に疲れますしね。
みんなほんと凄いなー
コメントへの返答
2007年3月26日 23:38
騎士さんは如何でしたか?

雨はほんと気を遣うし疲れるし…。
良い事は殆どないですが、いい経験もできました。
次はぜひご一緒に( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年3月26日 16:53
昨日は本当にお疲れ様でした(*・ェ・*)ノ
生憎の天気となてしまいましたが、皆さん一切トラブル等無く終わって
何よりです☆

ってか次はTC2000ですか(*ロ*;)
羨ましいッスなぁ♪
コメントへの返答
2007年3月26日 23:39
お疲れさまでした!
トラブルなしが一番です♪
新足車も凄い車っすね(@@;

TC2000デビューもしてみたいです。
まだやるかはわかりませんよ(汗
2007年3月26日 20:12
お疲れ様でした。
雨の中純正タイヤでそのタイムは充分だと思います。
次戦を楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年3月26日 23:40
お疲れさまでした!
昨日はタラウさんに、神が降りてましたね(笑
040だとこんなもんですかね。
次もよろしく!
2007年3月26日 21:34
お疲れ様でした・・・
次回はTC2000ですか・・・
羨ましいです・・・笑
あと・・パワーアップもするのですね・・・
これまた羨ましい・・・爆
コメントへの返答
2007年3月26日 23:41
お疲れさまでした!
TC2000デビュー、実現させたいです。
パワーアップというか、エイトのコンディションを整える方向です(汗
2007年3月27日 8:43
遅くなりましたが、お疲れ様でした

あのコンディションでドライの2秒落ちは立派だと思います
ドライになれば更新は確実ですね
純正タイヤで45秒台は少し厳しいと思いますが・・

次回もご一緒しましょう~
コメントへの返答
2007年3月28日 22:11
お疲れさまでした!
そして同乗ありがとうございました!

そうですね、純正のままではきついと思います。
次回も頑張ります!
2007年3月29日 17:36
先日はお疲れ様でした~

いや~DSCがあっても純正タイヤでそのタイム、さすがですよ~
うちなんて(爆)

また機会があれば宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2007年3月30日 18:29
遅くなりまして申し訳ありません。
筑波お疲れ様でした!

DSCはいざと言うときに、安心できる装備です!
純正で50秒切れるとは思っていませんでした(^-^;
またよろしくお願いします!

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation