• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

メロソⅡリザルト

4どあさん、リザルト表作成ありがとうございました!
無事受け取りました♪

で、さっそく自分のタイムを見る。

第1ヒート
52.566秒

第2ヒート
51.346秒

第3ヒート
50.927秒(D8さん同乗してライン教わりました。)

第4ヒート
49.748秒


でした。
順調に回を重ねる毎に上がってますね。
よくウェット&純正タイヤで50秒切れたな…。
ドライで再挑戦したい!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2007/03/27 21:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年3月27日 22:36
じょじょに自己ベスト更新!いい傾向ですね☆

次戦がドライだったらもっとタイムアップしますよきっと♪

次はご一緒したいモンですね!・・・

た~の~ぢぃ~み~( ̄ー ̄)♪
コメントへの返答
2007年3月30日 18:31
サーキットにハマりつつあるかもしれません(笑)
今度は一緒に走りましょう~♪
2007年3月27日 23:08
頑張りましたね・・・笑
ネオバ投入で大幅タイムアップ間違いなし・・・
お互い軽量ドライバーとして
強みを発揮しましょう・・笑
コメントへの返答
2007年3月30日 18:33
最終ヒート頑張りました( ̄ー ̄)
ちゃんと減速すれば、雨でもコントロールできる事が解りましたし!
軽量って結構武器になりそうですね。
特にカート♪
2007年3月28日 2:02
お疲れ様でした!
プレゼント交換でGETした車達は早速走らせています!
RX-7は恐ろしい加速でしたぁ(汗
RX-8は動きません…アタリマエカ…。
また、お会いしましょう!
コメントへの返答
2007年3月30日 18:35
お疲れ様でした!
気に入って頂けましたか?^^
エイトは、エアロ換装もできるスグレモノです!
大事にしてやってください♪
2007年3月29日 7:18
重量ドライバー登場です (笑)

私はハイグリップタイヤで2秒短縮したので・・
実力は47秒台?

タイムが順調に短縮されたようで、なによりですね
しかも、第3ヒートはコンディションが悪化したはずなのに・・
コメントへの返答
2007年3月30日 18:38
ほほう、2秒も変わりますか!
第3ヒートでのタイムアップは、同乗のおかげです!

D8先生目指してガンバロ♪

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation