• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

2007年のRX-8総括

2007年のRX-8総括 2007年の、RX-8に装着したパーツを列挙。
※ケミカル系やステッカーなどは除外。

YUPITERU MR955i
レーダー探知機。
GPS付きで、中々に役立ってます。
でも、自分の携帯での更新は未対応orz

SPIDERLITE スパイダーライト
これは、結構反響あったパーツですね。
見た目もかなり変わります。

R Magic スーパーエアコンフィルタ
フィルターは結構汚れてますよ!
いじょ。

カーメイト BW117 LEDサイドマーカー アンバー
サイドウインカー白化!
交換も簡単でした。

PIAA TreBasso(トレバッソ)
最近流行り?のゴム製ブレード。
でも助手席側…。

RAZO(レッツォ) コンペティションスポーツペダル
ヒールアンドトゥがし易いです。

RE雨宮 バッテリー移設キット
これはオイルクーラーと共に、着ける気満々でした(笑

RE雨宮 追加オイルクーラー
SAB八王子の初雨宮イベントにて。
夏場のサーキットで、車がヤバいと感じたため!

RE雨宮 Redom mini for RX8 SPEED LIMIT DEFENCER
SAB八王子のイベントで、無料でリミッターカット。
ここから雨さんスパイラルが始まる…。

RE雨宮 RE SuperG for NA ENGINE OIL 0W-30 SL/CF
オイルクーラー交換の際にオイルももちろん交換。
今は純正になっちゃったけど、まだ余ってたりします(爆
新しいの買おう…。

BOSCH Mega Power Silver
バッテリー移設に伴い装着。
今のところ、上がったりもないですね。

RE雨宮 ラジエターキャップ
なんとなく(笑

Defi Defi-Link Control Unit II
Defi 水温計
Defi 油温計
Defi インマニプレス計
車のコンディション把握&サーキット走行するには必須と感じ、装着。
インマニ計はまあ…周りが付けてて楽しそうだったので(笑

KNIGHT SPORTS OIL OUTLET ADAPTER
上記油温計は、これでセンサーを取っています。
油圧計も追加可能です。

GReddy ラジエターホースアタッチメント
上記水温計センサー。
今のところ、漏れなど不具合ないです。

RE雨宮 オイルフィラーキャップ
高いよ(つД`)グスン

カーメイト BW118
9倍明るいらしいです。

RE雨宮 Redom mini for RX8 A-TYPE
チューニングCPU。
乗りやすくなったと思いました。
これもイベントで無料♪

RE雨宮 等長エキゾーストマニホールド
上記CPU無料に釣られたクマー!
乾いた音になりましたよ!

RAYS VOLK TOURING EVOLUTION
サーキット用として。
まだサーキットでは使っていません(笑
来年のエイトリアンカップで使用。

BRIDE VIOS3
フルバケットシート!
凄く運転が楽になりました。

来年は大人しくします…。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2007/12/29 13:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 13:45
いい感じでヤラレテマスネ( ̄ー ̄)ニヤリ

来年はこれにライセンス、タイヤ、パッド代等が加算されていくのですね♪
コメントへの返答
2007年12月30日 21:38
ヤラレテマスヨネ…。

恐ろしいこと言わないで~><
2007年12月29日 13:45
色々と着けられましたね。

私も同じようなブログを上げましたが、
1年で着けたものを列挙したら
ガクブルでした。

来年は同じく大人しくします。
コメントへの返答
2007年12月30日 21:38
hiroshiさんには負けているはずです(笑

ガクブル。
2007年12月29日 13:49
すげぇー・・・・
全部でオイクラデスカ???
コメントへの返答
2007年12月30日 21:39
数えないことにします♪(死
CPU無料のエサが痛い・・・。
2007年12月29日 14:15
来年は車高調ですかね?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月30日 21:40
車高調もそのうち行きたいですけどねぇ~^^;
大人しくしますよorz
2007年12月29日 15:09
凄いですね、無限スパイラルだ…。

来年は大人しくですか?
だぶんいじるところがなくなるまで、続くかと…。(爆)
コメントへの返答
2007年12月30日 21:40
大人しくしますよ!
大人しくしますってば!(笑
2007年12月29日 17:08
来年は、これらの装備が一気に花開くわけですね。
まずは、エイトリアンカップ。 思いっきり楽しみましょう。
コメントへの返答
2007年12月30日 21:41
花開くと良いんですけどね^^;
夏のエイトリアンカップは、油温水温がやばくて、全く踏めなかったですから・・・。
楽しみます!
2007年12月29日 20:04
こんばんは

今年は大収穫でしたねー

勉強になりまーす(笑)

来年も派手に行きましょう(^^)b
コメントへの返答
2007年12月30日 21:41
これ以上派手にいくと、自分が散ります(笑
2007年12月29日 20:21
かなりイキましたね♪(*´▽`*)
これだけ一通りやれば、欲求も無くなり
お金は走行会費用に廻せますね☆彡
コメントへの返答
2007年12月30日 21:42
欲求はもうない!
・・・と、思いたいですねorz
2007年12月30日 0:02
スゲー!ウラヤマシイです。
RE雨宮スパイラルがはじまっていたのですね...
コメントへの返答
2007年12月30日 21:42
周りにRE雨宮仕様が多くて(笑
話している内に、スパイラルにやられました^^;
2007年12月30日 1:12
これだけつけておとなしくは、してられないんじゃないかなと思ったりしますw
まるで走る準備だけはしていた去年の自分のようです。
来年もよろしくです。
コメントへの返答
2007年12月30日 21:43
お、おおおおおとなななしくしししまますすすす!
走る準備、しましたよ~!
来年も宜しくお願い致します♪
2007年12月30日 3:03
大人しく…できるのか?( ̄ー ̄)ワタシハデキナイw
コメントへの返答
2007年12月30日 21:43
フッ、大人しくでき…る自信がありません(死
2007年12月30日 13:07
これで【ペリ】【ターボ】【スーパーチャージャー】のどれかを装着すれば、サーキットの準備は万端ですね(・∀・)ニヤニヤ

来年もチャンスがあれば走行会ご一緒するとしましょう!!

ではよいお年を(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月30日 21:45
なるほど!
ペリ排気にして、スーチャーで全域トルクアップさせつつ、タービン回せばいいんですね!!!
エンジンオワタ\(^o^)/

走行会、一緒に走りましょう~!
2007年12月31日 17:19
あとは足ですね!
(^^)

来年はいっぱい走りましょう。
それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2008年1月14日 10:37
コメント遅くなりましてm(_ _)m

一杯走っていきますよ!
ガソリン高いから、ほどほどかもしれませんが(笑
2008年1月3日 11:59
今年は大人らしく,もっと大人買いですかね?

エイトリアンカップ楽しんで来てください!
コメントへの返答
2008年1月14日 10:37
コメント遅くなりましてm(_ _)m

そういう解釈もありですね^^;
エイトリアンカップ、楽しみました~!

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation