• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

エイト再入院日決定

フロントバンパーの再塗装が決定し、再入院日もようやく決まりました。
7月7日です!
七夕かよ!
っつーか、筑波イベントの日かよ!
…行けないからイイケドw

で、今回は前にビッケとマルモータースジャパンにて直して頂いたカナードも再塗装されます。
まだ言ってませんでしたが、このカナードも両方ヒビ入れられたのですよ…。
塗装時に一度取ったようなのですが、再度付けたときに締め過ぎてヒビ入ったのかも。

マジで勘弁ですよねぇ(´・ω・`)

で、今回カナードを塗ると言う事なので、とあるパーツもついでに塗ってもらうかも!?
いまはそのパーツを問い合わせている所ですウヒヒ。
さて、どうなることやら。
Posted at 2010/06/29 22:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月27日 イイね!

急遽、RE雨宮へ…

急遽、RE雨宮へ…日曜日の今日は、一日暇だ…とか思っていたんですがHiroshiさんから「RE雨宮いくけど、どうですか?」というメールが。
これは行くしかない!
ちょっとゴニョゴニョの相談もしたいし。

という訳で、はるばる千葉県へ行ってきました。
12時過ぎに家を出て、14時には到着。速かったw

まず、相談と言ったらコンピュータです。
最近RE雨宮のECUは、新型になっています。
既に自分はA-TYPEが入っていたので、3150円で書き換えができます。
なんと、フルコンと同等の機能性があるそうですよ?

雨宮に着くと、H部長発見!
さっそく書き換えについて聞くと
「すぐできますよ!」
とのこと。やったー!

さっそく書き換えて頂きました。
その他にも、とあるパーツをゴニョゴニョと相談。
ふむふむ、工賃はSABより安いな。
また考えます。

書き換えた効果は…
2速・3速の加速がよくなった!…ような気がしますw
なんとなーく変わったような。
H部長曰く
「今までのA-TYPEとは、全くの別物」
だそうです。
もうちょい試してみないと、なんとも言えません。

帰りはランデブー走行しながら、大黒で集まりがあったようなのですが、たまたま通りがかりましたw
たまたまですよ、たまたま。
またよろしくお願いします(゚∀゚)

暇な一日じゃなくて、よかったw
Posted at 2010/06/27 21:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月21日 イイね!

エイトvsスイフト

土日もスイフトだったわけですが、相方ちゃんを乗せてみました。
会話の中で、エイトvsスイフトが勃発!


~エクステリア編~
相「これかわいいね」
俺「エイトもかわいいじゃん?」
相「え~かわいいとは言えないよ」
俺「^^;」

エイト 0勝1敗



~使いやすさ編~
相「運転しやすそうだね」
俺「やっぱり?車庫入れ楽~」
相「運転するなら小さい方がいいな~」
俺「エイトも慣れれば大丈夫だよ!」
相「やだ~」
俺「^^;;」

エイト 0勝2敗



~インテリア編~
相「中も意外と広いね~」
俺「普通に5人乗れちゃうね!」
相「エイトのほうがでかいのに、4人…」
俺「^^;;;」

エイト 0勝3敗



~優等生度(?)編~
相「ボーボー音しないね」
俺「エイトも静かじゃん?」
相「車好きの彼氏いる友達に聞いたら、みんなそう言うらしいよ」
俺「^^;;;;」

エイト 0勝4敗



~燃費編~
2000円分レギュラー給油後…
俺「すげぇ、半分も針が回復した!」
相「エイトだとどうなの?」
俺「満タンにすると、6000円以上するかな?ハイオクだし。」
相「高いんだね…」
俺「あ…^^;;;;;」

エイト 0勝5敗



~総評~
俺「エイト良いとこないっすねorz」
相「でも、エイトが好きなんでしょ?」
俺「もちろん!」
相「なら、それでいいよ」

∩(´∀`)∩ワァイ♪
Posted at 2010/06/21 11:15:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月20日 イイね!

修理完了連絡

きましたよきましたよ!
エイトのバンパー修理完了連絡!
明日の夕方、上がってくるそうです。
夜に引き取りに行きます♪
キレイになったかな~?ワクワク
Posted at 2010/06/20 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月30日 イイね!

SAB厚木 Odula&Auto Exeイベント

朝起きると、既に8時半。
昨日、夜にForza3でオンラインしてたからだな!?w
というわけで、起きて洗車&軽作業。
軽作業は…
Valenti Japan ヴァレンティ オーナメントプレート

上記のモノを一週間前くらいに買ってあったので、貼り貼り。
正直めっちゃ高いデスヨネー。
色は赤をチョイス!
エコカーじゃないしw

その後SAB厚木に向けて出発!
既に時間は9時45分。
間に合うわけがないw
結局10時20分くらいに到着しました。

到着すると、既に知り合いがいっぱいでした。
談笑させて頂きつつ、密かに狙っていたパーツの取り付けについて、Odula社長とゴニョゴニョ。
結局着けることになり、サイン会場へ…。
すると、「取り付け開始は18時くらいですかね~」と…マジすかorz

仕方ないので、待つことにしてスネイルさん・Hiroshiさん・たま8さんとお昼を食べに行きます。
すぐ横にある壱鵠堂というラーメン屋です。
ラーメン大盛りに加えて、TKG(卵かけご飯)も食べましたよ!

食べ終わって13時頃戻ると、マイ8が既にピット内へ。
「すぐ終わりそうじゃん♪」とか思っていると、どうやら他の予約前に、できる所だけやっておこうとのこと。
やっぱり時間掛かるのね。
スネイルさんは、用事があるそうで早めに帰宅されました。

その後はかもえびさんも加わり、ひたすら待ちます。
途中、近くのタイヤキ屋さんでモチモチ白たい焼き(チョコ味)を食べました。

さらに待ち続け…かもえびさんも帰宅し…やっと終わりそうな雰囲気になったら
健sanが登場!
凄くお久しぶりな感じでしたw

19時頃、作業がやっと終わって、装着されました!
ラムエアインテークRS

しかしここで事件が!
ケンスタバンパー運転席側に一箇所、見覚えのない塗装ヒビが…。
助手席側は、去年自分でブツけた(カナード大破)ときの塗装ヒビがあるのは解っていたのですけどね。
工賃無しでいいと言われましたが、ちょいと考えてその場での返答は保留しました。
代わりに、バンパー全体塗り直しにするかもしれません。
全体的に、飛び石も酷いですから^^;
これで安く塗り直しできるなら、いい機会です。
向こうの返答待ちですが、既にボロボロのバンパーなので怒る気にはなりませんねw
もちろん、差額は出すのですが、少しでも安くなる時にやっておこうかな~と。

遅くなってしまったので、Hiroshiさんとたま8さんと、そばのかつ屋で夕ごはん。
20時に解散しました!
遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました!

帰りにちょっと踏んでみましたが、雨宮BOXの蓋を閉め忘れたため、ラムエアインテークRSの効果はあんまり体感できませんでした☆(死
でも、吸気温度は若干下がりました。トラストのタッチにて確認。
蓋を閉めたら、もうちょい吸気温度下がるかな~?

参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2010/05/30 22:17:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation