• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ピットイン

ピットイン作業中なう
Posted at 2010/05/30 13:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月09日 イイね!

オフ会参加してきました!

オフ会参加してきました!昨日は水ヶ塚公園で行われたオフ会に、参加してきました。
ほんとは、エイトリアンカップで走りたかったんですが…
自動車税やらパッド交換でお金がなかったので、断念(ノД`)シクシク

結果的には40台以上集まる超大規模オフになってました。
初めて見るようなクルマばかりで、楽しかったです。
しかし、さすがに山をナメてました。
めっちゃ寒かったww
朝の暑さで油断しました^^;

詳しくはKAZさんにのブログでお願いします(爆

帰りは足柄PAでお土産物色していたら…
なんとエヴァンゲリオンレーシングの車両に遭遇!



…どこがカローラやねんっ!w
Posted at 2010/05/09 11:46:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月07日 イイね!

室内灯LED変更

室内灯LED変更前から室内灯は、青いLEDに交換していました。
が、やっと気がつきました。

地図が見えない。

なので、ヤフオクでLEDをポチッとな!
2100円で、写真のLEDが手に入りましたw

リアの室内灯は即効で変えましたが…。
フロントが苦労しました^^;
平面のLEDですからね~。
分解しましたよw

めっちゃ明るくなりました~!
やっぱ、白が一番見やすいねw
Posted at 2010/05/07 20:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月06日 イイね!

ホイールのメッキ剥がれに抵抗してみた

以前判明したホイールのメッキ剥がれですが、このまま放置もよろしくないだろう…ということで、剥がれに抵抗DIYをしました!
メッキも、まだまだ「ペリッ♪」と剥がれそうだったし、被害が拡大する前に^^;

まず、一番大きい場所。

ここに、家にあったシルバーのシールをペタペタ。


うん、多少目立たなくなったw

しかも、この場所だけではなく、このホイールは3箇所剥がれが発生していましたorz

剥がれている周辺には、水玉模様の粒々もありますね…。
マジで何が原因なんだ…。

ここにもペタペタ!


これで、被害拡大を防ぎつつ、見た目にも騙せるかな?ww

もっと酷くなったら、ちゃんと補修に出そうと思います…。
Posted at 2010/05/06 21:49:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月04日 イイね!

カート走行と、ブレーキパッド交換したエイト!

こちらのお方と、カートを走ってきました!
場所は中央サーキット藤野。
今日はワンコインデーだったので、500円で走行可能です。
8時30分着を目指して、ぴったり到着出来そうなところ、あと3分位で到着というところで
「先に着いたけど、誰もいないからさっさと来いやゴルァ!」※一部脚色ありw
というメールが。
先を越されました(´・ω・`)

到着すると、ほぼ誰もいないw
こんな空いてるワンコインデー初めて!
と、9時の走行準備に備えます。
そして9時が過ぎ、走行開始…って、あれ?
全然カートが出てこないんですけど!?
なんでだろーと思っていると、やっと人が集まり始めました。
9時20分に、やっとカートが出てきました。

「まさか…9時30分開始なのか?」
よくわかりませんでしたが、9時30分に開始となりましたw

1回目は4どあさんに勝てない45秒5。
44秒でないよorz

気を取り直して2回目!
45秒003。
超寸止めwww
4どあさんは、44秒9なので、また負けています。

午前中、ぎりぎり3回目を走ることが出来ました!
3回目は、上手い人の後ろを付いていって、44秒5!!!
よっしゃーーーーー!!!
4どあさんは45秒台でしたので、結構な差で勝ちましたよ(゚∀゚)
しかし、体重差のハンデがあるので、その分足されると全く歯が立ちませんね(ノД`)シクシク

カートを3本走り、腕がプルプルしちゃうのを抑えながら、移動してお昼ご飯です。
ガストです。

とりあえず、ドリンクバーでメロソを飲みつつ、はみ出るステーキをぺろっと平らげます。

その後は、4どあさんに教えてもらいつつのブレーキパッド交換です!

結論から言うと、やってみると簡単ジャンっていう感じでした。
でも、ちゃんと知識のある人がいないと厳しいですね。
事故を起こさないよう、教えてもらうが吉です。

ちなみに、思った通りR魔パッドは炭を化していました。
こりゃ止まらないわけだ…。


フロント


リア


いままでありがとう、R魔ストリートパッド。
そして、これからよろしくMX72!!!
帰りにちょっと踏んでみましたが、さすが新品。
効きます。
でも、奥で効くタイプなので扱いやすいですね。
俺好み♪(゚∀゚)

そしてカートやブレーキパッド交換にお付き合い頂いた4どあさん、本当にありがとうございました!
お昼ゴチしかできなくて、すみません(´・ω・`)
次は、飯能かメロソⅤでお会いしましょう!?(謎

そしてパッドの件で某氏にもお世話になりました。
ありがとうございました!(謎
Posted at 2010/05/04 18:49:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation