• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

GRヤリスが展示されてました

GRヤリスが展示されてました皆さんお久しぶりです。
毎回、前はいつ書いたっけ?な感じになってますがw

コロナウイルスで直接の影響はまだ無いのですが、下期は結構影響出てきそうだなぁ・・・と思いつつ在宅勤務しています。

昨日、たまたま仕事の打ち合わせで行った東京駅で、GRヤリスが展示されていました。
オートサロンも行けなかったので、実物は初めてみました。

車好きみんなが期待しているであろうこの車。
見れば見るほどヤバいですねw

赤だったので、凄く締まって見えます。



ウイルスのせいか触れないのですが、リアドア開いて
荷物乗りますアピールしていました。



タイヤ4本に工具箱、ジャッキ、ヘルメット。
サーキットアピールを凄いしていますねw



このブレーキダクトもすんごくかっこいい。
↓そしてこの張り出したリアフェンダー!



↓普通のヤリスも並べて置いてあったので、撮り比べてみました。



すごく漢らしい(*´Д`)ハァハァ

こんなの買える日がくるのだろうか・・・。
Posted at 2020/04/02 13:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月14日 イイね!

CX-8気になるぅー

今日は何だか朝からワクワク。
それはCX-8の正式発表があったから!

ほら、元RX-8と元CX-5乗りだったので、両方のネーミングをミックスした感じが良いじゃないですか?

前から気になっていたんですよねぇ~。
子供もまさかの双子が生まれ、
日々戦争のような子育て&仕事に追われ…仕事はまあ置いといて(;・∀・)

やっぱり家族が増えたというのが大きい。
今の軽もスライドドアで良いんだけど、
チャイルドシート2つと大人二人、双子用ベビーカー乗せたら
他に荷物が乗らん(´・ω・`)
CX-8なら、さらにお爺ちゃんお婆ちゃんも一緒にお出かけできるなぁー。

CX-8はCX-5と同じ2.2Dだけど、190馬力に45.9kgmとな?
いい感じに改良されてますね~。

6人乗りに7人乗り…
選ぶならウォークスルーの6人乗りかな~。
しかし高いなぁ。
高級感がCX-5よりもだいぶ上がってるからなぁ。

スライドドアじゃないけど、欲しい。
数年後に考えよう(笑)
Posted at 2017/09/14 19:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年08月12日 イイね!

フレアワゴン半年点検

フレアワゴンカスタムが納車されて、早半年!
半年点検に来ました。

エンジンオイル交換して、リフレッシュ!
ちなみにオドメーターは…

1600キロ!

全然乗ってねぇ〜(−_−;)
まあ、実家往復と買い物くらいにしか使ってないし…

んで、久しぶりにマツダディーラーに来たので、新型アクセラに試乗!




Gベクタリングコントロールを試しましたが、これは凄くすごい…のか??

全然わからん!(笑)

営業さん曰く
「高速でグッとレーンチェンジすると解るかもしれない」
そうです。
もしくは運転ド下手な人だと解るかも…だそうです(゚o゚;;

まぁ、知らないうちにスムーズに運転できると言うことでしょうか。

1.5Dに乗りましたが、加速も文句無いし2.2Dじゃなくても充分と感じました。
Posted at 2016/08/12 11:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月26日 イイね!

新型アルトワークス試乗してきました

人生初、スズキディーラーにて試乗をしてきました!
やはり気になる新型アルトワークス!
マニュアル・・・イイなぁ。





【外装】
色は黒でしたが、キリッと引き締まった感じに見えます。
アルトターボRSよりも地味めな感じで、好印象です。
ぱっと見てワークスとわかるのは、前後エンブレム・左右ステッカーくらいですかね。
主張しすぎておらず、良いと思います。



【ミッション】
やっぱり気になる5速MT!
最初ちょっと戸惑ったのは、クラッチ左側のスペースが狭くて
フットレスト部分に左足を置こうとしたら、クラッチに靴の親指辺りが引っかかったこと。
(サイズは25.5センチなので、大きいということはないはず)
すぐに引っかかりは解消したので、慣れの問題かと思います。
このミッション、スコスコ入って感触も良い。
RX-8のシフトよりもカッチリ感ありますよ。
クラッチも全く違和感なく、シフトダウン時のブリッピングが決めやすいです。
ギアはクロスになっているようで、100キロくらいの高速巡航時は
エンジンうるさいかもしれません。

【ドライバビリティ】
乗り心地は、固めです。
荒れた路面をちょっと走りましたが、コツコツ突き上げてきます。
同乗者からは、文句が出るかもしれない・・・。
でも、車高調入れていた自分としては、とても懐かしい感じでした。
ハンドルの反応にもクイックで、「キビキビ走る」と言う表現がピッタリに思います。
車重が軽いのも、効いているかと。

【シート】
ワークス標準装備のレカロシートは、乗り降りもしやすく乗り心地も良いです。
でも、座面の高さが、高すぎるなぁ。
もうちょっと低く出来るようなシートレールは、欲しく思います。

【エンジン】
まだ数十キロしか走っていない個体で、エンジンを回すことはしませんでしたが、
ちょっと踏み込むと、かなりいい音がします。
トルクもあり、エンストするような心配はありませんでした。
坂道発進もしやすいです。
ターボインジケータがあって、負荷に伴い「未点灯→白→赤」と変化。
でもちゃんとしたターボ圧を見たいと思うのは、僕だけでしょうか。
マフラーの交換は、ぶった斬りタイプで純正戻しが難しいようなので
交換はしなくてもよさ気。

【内装】
ドリンクホルダーなど所々カーボン調になっていて、スポーティさを出していました。
後席は、普通の軽な広さです。
前に倒すことは出来ますが、かなり斜めってしまい、フラットにはならないんですね。


・・・。


とまあ、色々書きましたが、買い替えやセカンドカーなんて出来ないので、
心の奥にしまっておこうと思いますw

でも面白いクルマが出たなぁ~!
パンフレットや、ワークスシール貰いました。
Posted at 2015/12/26 13:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月30日 イイね!

5月5日カート走りませんか?

5月5日カート走りませんか?中央サーキット藤野のホームページが見れないので、電話して確認してみました!(^-^)
5月5日、ワンコインデーです!
通常1回1,500円掛かる走行費が、500円になります♪
と言う訳で、カート走ってみたい方、一緒にどうですか?(・∀・)


場所:中央サーキット藤野
住所:神奈川県相模原市緑区日連80-8
日時:5月5日(日) 9:30走行開始!
受付時間:9:00頃開始らしい
必要な物:長袖長ズボン、ヘルメット(半キャップ不可)、グローブ
ヘルメット&グローブ(という名のゴム付き軍手)は、レンタルも可能です

午前、午後に分けての走行となりますが、ワンコインデーは混むので、朝一受付しても午前2回走れれば良い方かな?と思います。

お昼は探してみたら、近くにこんな所を見つけました。
レストラン「柚子の里」
自分も行ったことないので、味も値段も分かりませんが^^;
もし営業してなかったら、遠いファミレスになるかな(;´Д`)


~変更~
走行は午前中のみ予定で、お昼には解散とします。
午後は走りたい方は残って頂いて結構です。
自分もお昼前には退散します。
4どあさんオススメの、立川のほうにある【楽観】というラーメン屋さんに食べに行きたいと思ってます♪

ここのカートはレイアウトが変更されて、変更後は一度しか走ったことがありません。
自分が、新レイアウトで走った時の記録はこちら
今度は38秒台前半は狙いたいです\(^o^)/

走りたい人は、なるべく9時前には来た方が良いと思います。
走行開始の頃には、車を停める場所も少なくなる可能性も有ります。

また一人ソロプレイになったら寂しいなぁ…(笑)
Posted at 2013/04/30 12:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation