• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

今更純正ナビにバックカメラ増設

今更純正ナビにバックカメラ増設オートバックスから、みなさんの手元にも3000円毎に500円割引券は届きましたか?
それで、自分はオートソックという布製タイヤチェーンを買おうと、SAB八王子に行ってきました。

値段は約16000円…。
Amazonだと11000円くらいで買えるので、購入断念(爆

ほかに何も買うものなく、店内ブラブラしていると…
以前ブログにも一度書いたBCAM1というバックカメラが売っていました。
値段は安くなっていませんでしたが、この割引券を使えば、ネットで買うより安かった…。

買ってしまいました…^^;
でもこれで、後ろも見えてバックしやすくなるんだもんね!

というわけで、帰って速攻取り付け。
お店だと工賃15000円という事で、もちろん自分で!

映像入力端子は余っているので、そこに接続。
ナンバーに通す作業がちょっと苦労しましたが、なんとか配線完了!

ここらへんは、また別途整備手帳に載せますね。
そして、恐る恐るナビをVTRモードにしてバックに入れると…

映ったー!!!
\(^o^)/ヤター
これでもっとバックしやすくなるぞー!
と、ニコニコしつつお片付け。

さて、ちょっとご飯でも食べに行こうと、wktkしながらエイトに乗り込みます。
そしてバック!





あれ?





シフトをバックギアへ!





あれれ?





切り替わらねぇ~!!!
ナビ画面から、手動でモード変えなきゃいけないのかよ!
まあ、どうせ切替スイッチはシフトのそばにあるから、そんなに手間ではないな…うん。





ん?






あれ?






バック画面が見えねぇ~!!!
VTRモードにしても、画面が「走行中は操作できません」だと。






あ!
サイドブレーキ引かないと、映らねぇ!!!www

駐車し終わって、サイドブレーキ引いて、位置確認にやっと映る…。
つ、使い物にならんわっwwww


さて、どうすれば解決できるかな~。
切替に関しては、ナビの問題なのかも?
ホームページには「バックギア連動に関しては、お使いのTV/NAVIの仕様をご確認ください。」
と書いてあるから、可能なものと思い込んでました。
ポップアップ式メーカー純正ナビ(松田ナビ子)で純正オプションカメラなら、切替できるのかな?
純正オプションでカメラが設定されているから、問題なくできるものと思っていた…。

サイドブレーキ画面ロックに関しては、よくあるナビ操作可能にするアダプターを付けるか?
内装剥がして、車速センサーにスイッチ付けちゃうか?

何か良い案知っている方いましたら、教えてください!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

おのれ松田ナビ子…使いにくい奴だよほんとw
Posted at 2010/12/05 12:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   1234
567 8910 11
12 13 14 15 161718
19 202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation