• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

フリード LED化計画その2

フリード LED化計画その2フリードの電球をLEDに変えていく作業その2を行いました。
今回はライセンスランプです。

以前の車でも変えていたことがあるんですが、LEDの光って広がらないので何だか微妙な光り方になっちゃったことがあります。
なので、色々な通販サイトを探して見つけたバルブがこれ。

ピカキュウ ライセンスランプ用LED T10 トライアングル ピラミッド

三角錐デザインでLEDが配置されている、ということは、光が良い感じに広がるのでは!?
と思ったのでポチりました。

フリードのライセンスランプは2灯なのですが、交換自体はすぐ終わりました。

この蓋を外して


取れたら電球を抜いてLEDバルブを刺して戻すだけ。


結果、こうなりました。

だいぶ明るいし、良い感じの配光なのではないでしょうか。
Posted at 2020/11/11 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

フリード LED化計画その1

フリード LED化計画その1なんか色々な箱が届きましたよ~。
これはフリードのLED化を行うため、いくつもポチってしまいました(ノ∀`)アチャー

今日は仕事の合間に作業したので、ハロゲンハイビームのLED化しか出来ませんでしたが・・・。
ほかのはまた後日やろう。

取り付けたLEDはAutoSite AS60 HB3対応LEDキット 角度調整可というものです。


色々検討したんですが、
・低価格
・ファンレス
・小型
・角度調整可
ということでこれにしました。

早速ですが片方替えた状態。


色味が全然違いますね!
6500Kですと、純正LEDに近いと思いました。
黄色と青のカラーフィルムも付いているので、3000K、8000Kに変更も出来るみたいですが、フィルムは使用していません。
角度も調整出来たので、リフレクターに対して真横に設置できました。

両方交換後はこちら。

いい感じです。

夜に少し試してみましたが、かなり明るくなった感じがします。
あとは耐久性次第ですね^^;
Posted at 2020/11/06 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | 日記
2020年11月04日 イイね!

子供のお菓子対策

トリック・オア・トリート!
なハロウィンが過ぎましたね。

我が家では特にハロウィンで何かする感じでもないのですが、うちの双子が通っている子ども園で、お菓子貰えることを覚えたようで・・・。
余計なことを何かやろうということに。

家の中で親が隠した、お菓子探しゲームなんぞしたりしました。
喜んでいたので何より!

その後問題になるのは食べカス!

掃除すれば良いのですが、車だと気になっちゃうのは車好きのサガ。
こんな物を購入しました。

チャイルドシートマット 保護マット


こちらを左右付けるために2個購入。
isofix対応のチャイルドシートを付けているので、固定部分が空いているタイプです。


チャイルドシートを外すと、やっぱりお菓子の食べカスがイッパイ!
まあ、仕方ないよね。
掃除してから固定ベルトをシートの頭部分に通して、チャイルドシート固定して完成。

これでシート汚れ防止になります。
Posted at 2020/11/04 12:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | 日記
2020年10月30日 イイね!

ミニカー

ミニカーちょっと前に
GRヤリスのトミカ買ったぜひゃっほーい
なブログを上げましたが、自分の仕事机の一番上がミニカー棚になっています。
正面から見るとこんな感じ。

ロータリーのRX-8に乗ってた時期が長かったので、ちょっとロータリーに偏ってますが(笑
裏から見るとこんな感じ。


基本的に最近はトミカリミテッドを買うことが多いですね~。
特に拘りあるわけでもなく、ほしいと思ったものを買ってます。
この棚にあるものは、子供にはあげません^^;
置ききれないものもあり、クローゼットにももう少し仕舞ってあります。

子供用には、他にもトミカが50台くらいありますが・・・。
これは遊んでて既にボロボロです。

まだ増えるんだろうなぁ~。
Posted at 2020/10/30 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年10月26日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ週末は、奥多摩へドライブに行ってきました!
フリードで初奥多摩ですね。
紅葉もそろそろかな?ということで行ってきましたが、山の上の方は紅葉していましたが、見頃はもうちょっと先かな~って感じでした。
走行距離も2500キロ超えて、もう慣らしは気にしなくていいや♪と思って
山道は普通に走りましたが、結構元気に走れますね~。
ハイブリッドのモーター分でしょうか?

乗り心地も良いし、不満無しです!
Posted at 2020/10/26 20:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation