• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ週末は、奥多摩へドライブに行ってきました!
フリードで初奥多摩ですね。
紅葉もそろそろかな?ということで行ってきましたが、山の上の方は紅葉していましたが、見頃はもうちょっと先かな~って感じでした。
走行距離も2500キロ超えて、もう慣らしは気にしなくていいや♪と思って
山道は普通に走りましたが、結構元気に走れますね~。
ハイブリッドのモーター分でしょうか?

乗り心地も良いし、不満無しです!
Posted at 2020/10/26 20:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

トミカ GRヤリス

トミカ GRヤリス初回限定版もゲットおおぉぉぉ!


Posted at 2020/10/17 09:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

2,000キロ突破&ドラレコステッカー貼り付け

2,000キロ突破&ドラレコステッカー貼り付け先日、納車1ヶ月足らずの期間で走行距離2,000キロ突破しました!
歴代愛車の中で、一番走っていますw
子供も色んな所にお出かけしたい盛ですし、ハイブリッドで燃費も良い。
この前、蓼科まで往復したら、メーター平均燃費計は24.1kmを表示しました。
RX-8の平均5キロ(ハイオク)を思うと、隔世の感があります…。




結構運転自体も楽しいんですよね!
ミニバンだけど、DCTだからなのか、走りはかなり良いと思います。
まだ慣らしの意味で、フル加速は試していませんが。

そんな走りまくりのフリードですが、先日山道で煽られましたw
まだいるんですね…。
いくら慣らし中とはいえ、普通の速度+αくらいでしたし…。
車間めっちゃ短いうえに、最後は黄色線もお構いなしに抜いていきました。
ドラレコ目立たないけど後方も撮ってますよ?

という事がありまして、やっぱりドラレコステッカー貼ろうと思い、色々なデザインを検索。
そんな中で、見つけたこれにしました!


全体の色も選べる、車種固有のデザイン、ホイールも選べるステッカーです。
側面用も付いています。
値段はまあまあしますが、後方ステッカーはおまけで+1枚入ってました。
品質も良い感じですが、耐久性はこれからですね。
色はオレンジ主体にしました。
ホイールデザインも、純正アルミに近いのがありました。

最初は後方ステッカーは、リアガラスの左側にしようかと思っていましたが、曲面で貼りづらい…。
なるべく運転席側の方が後ろのドライバーへ見やすいと思い、リアワイパーの可動範囲ギリギリ下部の所にしました。
ここならワイパー影響ないし、目立つんじゃないかな?


側面ステッカーは貼るか迷っていましたが、意外としっくり来る感じがしたので、ここの左右に貼りました。

右側


左側


見えにくいですが、左側のみ給油口も書かれていて、芸が細かい!
サイドステッカーで、常時監視しているメッセージになります。
やられた経験無いですが、車上荒らしなどへの抑止力はそこそこ期待できそうです。
Posted at 2020/09/28 09:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | 日記
2020年09月22日 イイね!

レーダー取付、と思いきや…

まだ前車から取り外した、レーダー探知機を付けていなかったので、本日作業しました。

CX-5→フレアワゴンと付けてきた古い機種ですが、GB7フリードハイブリッドも適合に載っているので、移植です。


ODB2接続用のケーブルも、そのまま使用します。
ディップスイッチもホンダ用に設定しました。



ODB2端子は、運転席足元右側にあります。



Aピラーを外して〜



ここに配線を通します。
サイドエアバッグ付いていますが、前の車でも何度もやった作業だから楽勝楽勝♪

あっ、ピラーを戻す前に念の為の通電動作確認っと!!

ん?

あれ?

おやおや?

うんともすんとも動きませんが?

ODB2端子に差し込み直したり、レーダー本体のUSBを何度も接続し直すが動きません。
これ…壊れてる…!!?
前車では外すまで動いていたのに…。

ピラーを戻して、何も無かったように作業終了♪(死)
作業時間30分を返せ〜!!(涙)
先に動作確認してから取り付けましょう…。

レーダー、買い替えてまで装着するかは迷い中です…
あくまでも車両情報見る為だけに付けてて、捕まった事ないゴールド免許なので(^◇^;)

Posted at 2020/09/22 17:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

洗車お手伝い隊

洗車お手伝い隊昨日の朝ですが、洗車しました!
どこからともなく現れる、お手伝い双子。
もの凄くジャm…じゃなくて、助かる〜(苦笑)
Posted at 2020/09/20 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation