• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RoyaLのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

ZC33S試乗&数年ぶりのイベント

昨日は数年ぶりに、スーパーオートバックス八王子のナイトスポーツイベントへ行ってきました!

やっと双子も大きくなってきて、とうとう遊ぶ許可を嫁ちゃんに頂けましたよ…!!

元々はHiroshiさんと遊ぶ事になっていて、たまたま近くでイベントがあるって事で、顔出しました!

と言っても、最初の目的はZC33Sスイフトスポーツの試乗をさせてもらう事でした。
宮ヶ瀬にて。
(カメラのレンズが汚れている事に気が付かず、真ん中あたりがボヤけてる…)






青ってあまり見た事無かったんですが、かなり凛々しく見えます!






後ろも狭くなく、家族で乗れますね。

数年ぶりのマニュアルですよ、ハァハァ…(興奮)



欲しいなぁと思うクルマなので、凄く良く思えてしまうのは確かですが、本当によく走ります!
普通のスピードで流すだけなのに、笑っちゃうくらい!

マジで欲しくなりました。

その後はイベントへ行ってMAZDA3とロードスター見てきました。






エアロあると全然違いますね。
イベントでは1000さんにもお会いしました。
お久しぶりでございました。

しかし子供の相手をしなくてはならないので、お昼食べてすぐ撤収しました。
短時間でしたが、いい気分転換になりました!
ありがとうございました!


Posted at 2020/07/12 13:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

税金の季節

今日は暑いですね…
基本的に在宅ワークなんですが、今日に限って外出仕事です。

税金の季節ですねー。
固定資産税に自動車税…
しっかり届きましたよー。
まだ10万円の給付は、申請書さえ来ませんが…
全部税金で消える…てか足りないですよね💦

子供が大きくなってきて、軽自動車だとキツキツになってきたなー、大きい車にしたいなー
とか思っていますが、軽自動車税の納付書が来ると

10,800円で済む…
小さいから買い物にはスイスイ走れて便利…
軽自動車で十分じゃね?

なんて考えも出てきます(笑)

まあ、コロナの影響が収束するまでは、何があるかわからないし、今のままですかねー。

最近は洗車してるときも邪魔…ではなくて手伝ってくれる双子です。


Posted at 2020/05/13 11:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

ステイホームでSwitch

ステイホームでSwitchここ最近、転売ヤーのせいで高騰しまくりのSwitchを、なんとか定価で手に入れました!
ありがとうAmazon…

オンライン決済も争奪戦で、購入ボタンが出た瞬間に、ブラウザ上で何十回もリロードしまくって、運良く購入できました。
明日にはリングフィットアドベンチャーも届きますw

ステイホームで、子供も4歳になったし一緒に遊べるかな?
と思ってマリオパーティー買いましたが、まだちょっと難しいかな?

あつ森も買ったので、夜中にコツコツ遊ぼうかと思います笑
Posted at 2020/04/29 17:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月02日 イイね!

GRヤリスが展示されてました

GRヤリスが展示されてました皆さんお久しぶりです。
毎回、前はいつ書いたっけ?な感じになってますがw

コロナウイルスで直接の影響はまだ無いのですが、下期は結構影響出てきそうだなぁ・・・と思いつつ在宅勤務しています。

昨日、たまたま仕事の打ち合わせで行った東京駅で、GRヤリスが展示されていました。
オートサロンも行けなかったので、実物は初めてみました。

車好きみんなが期待しているであろうこの車。
見れば見るほどヤバいですねw

赤だったので、凄く締まって見えます。



ウイルスのせいか触れないのですが、リアドア開いて
荷物乗りますアピールしていました。



タイヤ4本に工具箱、ジャッキ、ヘルメット。
サーキットアピールを凄いしていますねw



このブレーキダクトもすんごくかっこいい。
↓そしてこの張り出したリアフェンダー!



↓普通のヤリスも並べて置いてあったので、撮り比べてみました。



すごく漢らしい(*´Д`)ハァハァ

こんなの買える日がくるのだろうか・・・。
Posted at 2020/04/02 13:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年11月19日 イイね!

3日連続メンテナンス

3日連続メンテナンスしばらく放置していましたが、車ネタが連続で出来たので更新!

先月のネタではあるのですが、10月のある日・・・
縁石に気が付かず、結構勢いよくぶつかる感じで乗り上げてしまいました。
運転席側のバンパーとタイヤにヒット!

バンパーがヒビ入り、クリップが外れてだいぶ傷がはいってしまった…



やらかしたなぁ〜💦

そして一番心配なタイヤ。
見事に側面に穴が空いて応急処置も不可!
(上側側面に穴空いてます)



ホイールにも若干ガリ傷が。

不幸中の幸い?
GSの目の前だったので、そのまま入庫(^◇^;)
店員さんからしたら、カモがネギ背負ってきたようなもん(笑)

タイヤ交換お願いするも、ほかのタイヤも溝が微妙だったり、ヒビだったり(近く変えるつもりだった)
三日後に長距離運転の予定があったので、そのまま4本交換して貰うことに😣
ダンロップしか在庫が無いらしく、中々なお値段になってしまったけど仕方ない。

本当は、もう少ししたらアジアンタイヤで安く済ますつもりだったのに💦

そして次の日。
なんか運転してて違和感がある・・・。

ハンドルのセンターがズレている(ノ∀`)アチャー
間違いなくアライメントが狂っている・・・。

二日後に長距離運転の予定が(略
急遽調整できるところを探し、前輪2本のアライメント調整しました。
また余計な出費が・・・。

そしてその次の日、朝買い物に行こうとエンジン掛けようとすると

「シーン」

バッテリー上がった(ノ∀`)アチャー
車検のときにもディーラーで
「そろそろ変え時かも」
と言われていたので、これも近々変えようと思っていた矢先でした。
セルが弱い感じも無かったので、アイドリングストップ車は本当に急に上がりますね。

次の日に長距離運転の(ry
ブースターケーブル無いし、そもそも繋げられる車無いし・・・。
というわけで、初めて車両保険のロードサービスを使用。
すぐ来てくれて、エンジン始動。

近くのオートバックスへ向かい、バッテリー交換しました。

なんだかんだ、メンテナンスで結構な出費になってしまった。
・タイヤ4本交換
・アライメント調整
・バッテリー交換
まあ、早かれ遅かれな交換が多いので、仕方ないか~。
その後の長距離運転は、無事何事もなく行けましたよ~。

あっ、バンパーの傷はそのまま放置してます(汗)

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation