• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルヌーのブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

旧型より運転しやすい

旧型より運転しやすい以前乗っていたS320V自体のエンジン性能なのか、古くなって力がなくなったからなのかどうか分かりませんが、現在のこの車のエンジンは令和3年の比較的新しい年式なので、やはり新しいものは違いますね(笑)全然違います。
スタイルも最新型の現行の型よりも好きなので、その辺も気に入っています。

この車自体はいい車だと思います。ですが、相変わらずダイハツは塗装が駄目駄目ですね。クリア層が薄いんじゃないの?コスト下げ過ぎなのではないかな?
薄い線キズすらコンパウンドで消えない。
以前乗っていた2台なら、百歩譲って年式が古すぎるから劣化したと擁護することもできない事はないですが、この令和3年製でそれは通用しない。

そもそも、物置代わりに使っている廃車にして何十年も雨ざらしにしている超古い三菱のブラボーの現在の塗装のクリア層のほうが艶があるくらいですよ。だからそんな言い訳も通用しない。試しにそのブラボーに新たに傷をつけてコンパウンドで磨いたら、ハイゼットより綺麗にキズが消えましたよ。それに比べて現行に近い車が酷くないですか…

また、以前乗っていた日産のティアナはシルバーメタリックでしたが、固い木の枝でかなり深く、且つ、大きな傷をつけてしまいましたが、コンパウンドを何度か掛けることで見事に綺麗にキズが消えましたよ。クリア層が厚ければそういうのが可能となるはずではないですか?実際ティアナやブラボーはハイゼットやアトレーとは塗装の質が全く違うのは明らかです。


あと、やっぱりアイドリングストップ機能とオートライト等と改悪ウインカーレバー…
最初は上記を考えない総評にしていましたし、不満な点にも最初は書いていませんでしたが、やはり無視はできないですね。
上記を考えると星ひとつの厳しい評価となってしまいます…
Posted at 2024/06/21 19:29:26 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ペダルカバーを付けてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1751623/car/3611613/7882479/note.aspx
何シテル?   07/28 17:52
アルヌーです。よろしくお願いします。 車に乗り始めてウン十年。自分の車だけでも何十台も乗ってきました。 友人知人の車、トラック系等を含めたら数え切れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴに乗っています。 宜しくお願いいたします。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴンをお安く手に入れました。 オートマなので面白さはないですが、バンに比べる ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ S320V 5速マニュアル。 仕事用の車です。 もう15万キロ超えて ...
日産 セドリック 日産 セドリック
昔乗っていた車の写真を引っ張り出してきました。 「330(さんさんまる)セド」の「にっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation