• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heilaiの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

グリル交換&バー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルをM仕様に交換するついでに丸見えのバーを塗装しました。外して塗装した方が良いけど、持っていたトルクスネジの径が合わず養生して家にあったラバースプレーで塗装しました。
2
よく見ると塗装は凸凹ですが、まぁそこまでは見えないので…
3
こんな感じです
4
実はナンバーフレームを前車より移植していたのですが、このフレームがレーダーに干渉していたらしく、そのため納車2日目で衝突回避機能が出来ないというエラーが出っぱなしでした。エラーが出るとデータの修復?か何かで1時間ほどかかりました。
5
でも少し変化を出したかったので、5度斜めのステーを付けました。日本もヨーロッパみたいな横長ナンバーにして欲しいです。でも数年前に発表されてたゴチャゴチャデザインは最悪ですけど。平仮名やアルファベットの地名いらないですよね。5桁のアルフベッドと数字混合で十分。分類番号も今となってはそんなに要らない気もします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】純正ブラックキドニー交換

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW X3 20d Mスポーツに乗ってます。BMWの安定感あるハンドリングと走っている感を味わえる加速が好きで、3台目になります。 2024年4月より埼玉県民...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) X3 Mサイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:02:56
RaceChip Sの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 10:09:53
アンビエントライト風なLEDテープライト取り付けの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 11:51:25

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
良い条件だったのでX1から乗り換えました。やはり大きい車は広くて開放感と安心感があって気 ...
BMW X1 BMW X1
前回はセダンだったので次はSUVが良いなと思って買い替えました。初めてのディーゼルです。 ...
BMW 3シリーズ セダン 宝馬 (BMW 3シリーズ セダン)
人生初の輸入車&セダンです。 ブラックの外装にコーラルレッドの内装でキメました。派手すぎ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
当初からの目標だったマフラー交換、ホイール交換まで完了! この度車検を期に乗り換えること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation