• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうごのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

シルビアアップデート

カム交換→HKSへ タービン交換→東名M7960 インジェクター→nismo555cc 燃料ポンプ→デッチワークス フューエルレギュレーター→東名 前置き→HKS マフラー→ガナドール フルチタン パイピング→ワンオフ エアフロ→r35 制御→パワーFC コツコツ買い貯めていたものを解放しま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/14 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月13日 イイね!

ミラ整備記録

この半年でやったことまとめ ①リアのドラシャの構造のお勉強の為、バラしてお掃除 ②トランスファ不調の為トランスファ交換 (写真撮ってなかったのでバラした画像のみw) ラジエーターのコック締め忘れて冷却水注いだ図 ③L175用車高調を加工して取り付け swift8kgスプリング ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 13:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

brembo f50 キャリパー

brembo  f50  キャリパー
某オクでz32用として出品されていたF50ブレンボ z32とシルビア系、スカイライン系は互換性有りなので、勢いで入札。競る相手も少なく格安でゲットできました。 ブラケット付きでしたので、特に困ることなくポン付け出来ました。 ブレーキホースも純正を曲げてそのまま使用。 厳密にはキャリパーのロー ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 12:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

2019年 モーターランド鈴鹿 年末謝恩祭

コンディションはウェット。 青ミラ、オレンジミラ、黒セルボで参加 オレンジ号はタービンブロー、セルボはFR仕様で苦戦する中、青ミラはトラブルフリーで走れました。 ただブーコン不調により、本来1.5掛けするところ半分以下の0.7しか掛けていなかったので、本調子になればもう少し頑張 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

ミラ大整備大会 その2

貴重なクロスミッション ドナーミッションはデフだけじゃなくカウンターシャフトのベアリングブローも発覚 結局変速とその他諸々不具合のあったケースだけドナーを使用し内部のギアは元のままで行くことに ここから端折りますが変速、デフのバックラッシュ問題ないことを確認 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

ミラ大整備大会 その1

ミッション異音で放置車両になっていた青ミラを重い腰を上げて整備することに エンジン降ろし 汚いので シルバーに塗装 マスターシリンダー漏れ 左DRS製ショック 右showa 競技用ショック マスターバック 塗装 ついでにタワーバーも塗装(dsportイメージw) ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 22:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

k11 マーチ用 マスターバック 流用 その2

z33マスターバック流用案が頓挫し、代替案として、z33以外のシングル式マスターバックとz33用マスターシリンダのハイブリッド作戦で行くことに 調べていくと、14や180、プレサージュやらにシングル式の採用があり流用出来ることも確認できました。 しかし、タンデム式とフィーリング変わらないどの情 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

k11 マーチ用 マスターバック流用

初めて14に乗った時から気になっていたことですが、シルビア系はブレーキがなんかフカフカしてる問題。 ncロードスターはカチッとしたフィーリング ミラも、踏んだ分だけ効く素直なブレーキ それに引き換えシルビア系はフカフカ s15に乗り換えてからもフカフカ感は初めこそ気になったものの、ずっとシル ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

ブレーキer34化

1年ほど温めていたER34用キャリパーをようやく取り付けることに ブレンボ風ゴールドへ塗装 ナイトペイジャー製ナット打ち替え ↑1年前にここまでやって放置 ↓本日重い腰を上げようやく取り付け サクッと外して パッド思ったより減ってました これはまた今度交換ですね😭 左 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

あるとないでは大違い

あるとないでは大違い
これから夏本番にむけて😎 少しでもエアコンの効率を上げる為にリアスモークフィルム施工です! また残ってるリアハッチとリアの三角窓にも やらねば😏
続きを読む
Posted at 2017/06/18 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

s14 乗ってました NC ロードスター 乗ってました l500s 改 l502s 作ったりしました そして現在… s15、ミラクラシックターボ、FZR250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

s15 純正ナビ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 18:33:34
s13用エキマニとs14,s15用エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 18:35:01
夏と戦う漢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 11:46:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
エンジン X-TRAIL SR20VETピストン 吸気系 BRITZアドバンスパワーエ ...
ダイハツ ミラ 青ミラ (ダイハツ ミラ)
箱:R4 エンジン:JB-JL インタークーラー:ARC ラジエーター:不明アルミ2 ...
イタリアその他 その他 CHESINI GRAN PREMIO (イタリアその他 その他)
叔父からもらったフレーム+友達からもらったコンポ(tiagra)+余ってたホイール 買 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
通勤快速

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation