• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moriken12のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

アラゴスタ完成連絡

アラゴスタ完成連絡OH&仕様変更に出していたアラゴスタ、今日作業が終わったとの連絡をトップラインさんより頂きました。

明日発送とのことなので、恐らく日曜日には届きますが、明日も明後日も仕事でFSWに行ってます・・・

早く乗りたい気持ちは山々なのですが、作業はもう少しお預けかな!(我慢できなかったら仕事終わりで夜中にやりますw)

足ももちろん楽しみですが、リアの285タイヤもリジカラもロアNO.2のピロ化も全て効果が大きそうなだけに新生ソアラが非常に楽しみです!
Posted at 2013/07/12 23:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

TOUGE進出!

してーうさんよーCOさんMakokichiさんとのオフ会に行って来ました!

山を走り回るのは大好きですが、ホンモノのTOUGEで走り屋さんに混ざって走るのは初めて!
ソアラは足がまだ届かないので、エントリーマシンはもちろんザッツ!!w

とりあえず、奥多摩湖に夜中の着を目指してひたすら139号を爆走しましたが、途中からとても国道とは思えない狭い山越えの道となって、ソフトバンクは圏外だし、周りに誰もいないし遭難した気分でした・・・w

到着してみると、走り屋さんばっかり!テンション上がって見ていると、ランエボⅩとそれをピッタリと追走するLSが!?
ザッツを見て道脇に停車したので、すぐに今回のメンバーだと分かりましたが、ちょっと異様な光景でしたw

走り屋さん達に紛れ込んで、ザッツで走ったり、よーCOさん号を借りて走ったりしましたが、驚いたのは皆さんのマナーの良さ。
前の車を煽ったりしないし、ちゃんと順番通りコースインするし、避けたらハザードでお礼を言っていくし、「自分達でちゃんとルールやマナーをしっかりと確立して浸透させる事が、貴重なスポットを継続させていくことに繋がってるんだろうなあ」と感心。

走り的には、色々なレベルの人がいましたが、安全マージンなのか、怖いのかどの車もコーナーはしっかり減速してタイヤの限界をたっぷり残して走ってました。
腕の勝負というよりは車の加減速性能勝負って感じ・・・

ちなみに、よーCOさん号はとても乗りやすくて、速いくせにちゃんとドライビングを楽しめる安心感がたっぷりで、知らない道でも気持ちよく走れました!(大切な車なので、攻めてはないですけど)
ザッツはスタットレスタイヤの限界で走りましたが、速さを競わず楽しむならThis is 最高にちょうど良いです!w

訳あってソアラもSCも一台もいないオフ会でしたが、とても楽しかったです!
Posted at 2013/07/07 22:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #SC ブレーキマスターシリンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1753123/car/1610843/9397810/parts.aspx
何シテル?   08/25 14:50
40ソアラからSC430に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 1213
141516 17 181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
ボディー剛性アップを目的に、40ソアラからSC430に乗り換えました。 ソアラ時代にベー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤から山道、サーキットまで非常に万能な車でした! 足回りもターボ化も燃調も全部自分でや ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
足として大活躍です!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FFのNAですが、ミニサーキットでガンガン走ってます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation