• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクピーの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

ハハハッ クルコン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のプチオフで、sakataku965さんからの情報で自分のランダーにも、クルコンがポン付けできる事を知り、取り寄せました。
2
開封してみました。

おぉ〜。

これかぁ~。
3
情報によると、ステアリングを90度回した所にネジがあるので、そこにドライバーを突っ込み回せばOKとの事だったのでやってみました。

なるほど。

すんなりネジは外れましたが、エアバッグのカバーが邪魔!

少々強引ですが外して、コネクターを付け替え、装着完了。

装着する時に、何回もホーンに当たってしまい
ビー ビー
と。

近所迷惑な奴です。
4
ランプも、しっかりとつきます。

試しにやってみたところ、不気味ですねぇ。

アクセル踏んでないのに、スィ〜。

高速道路が、楽になりそうです。

一般道での使用は、しませんよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

T.S

難易度:

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

微漏れ

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 21:59
あ~、やっぱりやってる(笑)

一般道でもバイパスとか信号の無い道では自分は使ってますよ。
有ると無いとでは大分違います。
コメントへの返答
2013年6月16日 22:11
こんばんわ。

やっちゃいました。
ってか
いつやるの?

今でしょ。

まだ、慣れてないので、ビクビクですが、徐々に慣らしていきたいです。

ありがとうございます。

プロフィール

「ドアハンドルプロテクターです」
何シテル?   01/29 16:22
タクピーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植えしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:29:46
JXCD2014 第5戦へ出場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 16:49:12
初参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 20:26:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
デリカから乗り換えました。 2.0ℓエンジンだけど、不満はありません。 静粛性もバッチリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ニコニコマシ~ン (ホンダ N-BOXカスタム)
家族のワクワクカスタム 子育て世代には、オススメの車ですね。 先進のホンダセンシング! ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の中古車。 初のディーゼル車。 先進機能は無いけど、デザインが好きです。 202 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤車です✌️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation