• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pon太のブログ一覧

2006年03月04日 イイね!

AQマフラー装着

AQマフラー装着ついにAQチューン実行です。(2日前の写真と見比べてみて下さい)
仕事帰り(何時もここで遅れる)にいつものショップに立ち寄りようやくマフラー装着となりました。
早速装着後の印象ですが、
・アイドル時の音質は評判通り純正に低音を+20%加えた程度で音量自体はほとんど変わらないです。エンジン始動時の1発目の音はこの変化した乾いた低音でいかにもスポーツマフラーを感じさせます。アイドル時の室内はほとんど変化がありません。
・さて自宅までの帰路を走ってきた印象ですが、エンジンの回転数2500rpm以上で純正時と比較して吹けのが良くなりました。心配していたこもり音は全域でありません。加速時の音質ですがアイドリング時の音質維持のまま上がっていく感じで音量は一番大きく感じる3500rpm付近でも3割増しといったところでしょうか。
・中低速のトルクアップとの評判ですが、昨晩走った限りだとほぼ同等の印象です。落ちてはいません。

帰宅すると家内が買い物に連れて行けということでそのままE90に乗せてスーパーまでドライブ。自分自身音量・音質も把握しきれていなかったのでちょっとためらったのですが、助手席に乗った彼女は仕事の愚痴ばっかり機関銃のように喋っていたため、何も音の変化には気付いていない模様。このままなら気付かないかな!?と思わせてくれる第1印象でした。

今後マフラーの焼きにもよって音質も変化してくると思うので、しばらく乗って再レポートしていきます。

AQチューン、大人の音質といったところでしょうか。音量を気にされている方、おすすめできると思います。
Posted at 2006/03/04 08:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年03月02日 イイね!

本日で見納め

本日で見納め昨日の雨強かったですね。帰りの飛行機が降下中に揺れる揺れる…気持ち悪くなりました。本日からの天気の回復に期待したいです。
さて本日で見納めになるものを一つ撮ってきました。
AQチューン前後のインプが書けるように最後の純正サウンドを楽しんでいこうと思います。
今のところE90仲間でAQを選択している方は少なく、REM○US、 スパスプを選ばれている方が多い感じがします。モディ品の中でもE90適合のマフラーはまだまだこれからかなぁと感じがします。
装着後の写真&インプを即UPします!
Posted at 2006/03/02 07:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年02月26日 イイね!

AQチューンのはずが。。。

AQチューンのはずが。。。分かりますでしょうか?昨日の温かい晴天でAQチューンのはずが靴の履き替えになってしましました。作業の待ち時間の関係上AQは翌週にすることとしました。さて鍛造1本7.8Kg、バネ下純正OP同サイズ比で-8Kg強/本の軽量化です。一般にバネ下重量を1kg軽減すると走行性能上の車体を15Kg軽減する事に相当するといわれています。この実質軽量化によって運動性能向上に繋がるわけですが、ファミリースポーツドライバーでも分かる点としては、加速・減速・コーナーリング性能向上を明らかに実感できます。乗り心地も問題ありません。次はアシかな。。と思っていたのですが、撤回します。
本日雨の為、ドライブインプは次回ということで。。。
併せてタイヤ選考結果もお伝えします。
Posted at 2006/02/26 15:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年02月18日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ出張ばかりで全然アップ出来ません。
先週末に大阪オートメッセに福山からの帰りに寄ってきました。
(それも時間なくて1時間ぐらい‥)
それにしても人が多かったですね!関東よりも関西の方がこういうイベント熱が高いような気がしました。
とりあえず撮った一枚はそう今週末に装着決定!(休みとれるかな…)のAQモディファイのE90です。 やっぱりカッコイイですね!!いっぱい欲しい・付けたいパーツもぼつぼつですが出てきました。

それにしても今月は時間がない。一日をもう2,3時間増やして欲しいと思う… ポン太のE90も最近は嫁の荒い運転に何時何が起こるか分からない危険にさらされています。
Posted at 2006/02/19 09:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年02月10日 イイね!

タイヤ

タイヤ先週から早く履き替えたいホィールの話をしていますが、実は手元にあるのはまだホィールだけで履くタイヤがありません。(涙)
無いと言うべきか、まだ決められないというべきか…
候補は有りますが決められないのでそのまま保留してきました。
そろそろ選定に入らなければと言うことで幾つか候補を上げてみました。変なこだわりで国産タイヤと決めております。(車は外国製のくせに) 一応ファミリーカーですからコンフォート系+スポーツの曖昧なタイヤで候補を上げると…
YOKOHAMA DNA S-DRIVE
BRIDGESTONE PLAYZ
DUNLOP LEMANS LM703
こんなところでしょうか...(優柔不断だなぁ...)
実際上げては見たものの性能や乗り心地の変化が体験できるものなのでしょうか? 少なくとも純正のランフラットよりも良くなってくれればいいのですが...




Posted at 2006/02/10 16:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation