• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

2019年J1第16節 鹿島戦

2019年J1第16節 鹿島戦 浦和レッズ 1 対 1 鹿島アントラーズ

得点者:興梠慎三(88分)

今期ACL出場チーム(川崎、広島、鹿島、浦和)が未消化であったJ1リーグ第16節は本日7月31日に行われた。浦和は鹿島相手にホーム埼スタでの対戦であったが、試合は酷暑の中の消耗戦。

移籍等でだいぶメンバーが変わった鹿島であったが、やはり鹿島は鹿島。ただ浦和も前半はボールを支配し、攻勢を強める。タラレバだけど興梠、エベルトン、長澤が決定機を決めていればなぁ。

後半32分に交代で入った伊藤翔に決められ鹿島に先制を許すも、後半43分、山中の絶妙なクロスから本日誕生日の興梠慎三が魂のヘディングゴル。同点に追いつきその後も攻めたてるも、カッコつけで大いにムカつく主審西村の無情の笛。ドローで試合終了。

浦和はミスも多く、ドローに終わったのは妥当と思える。残念だけど。

酷暑の中参戦の皆々さま、お疲れさまでした。ワタシはさすがに疲れた。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2019/08/01 00:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2019年8月1日 0:20
お疲れさまでした。
ホントに暑かったですね。
平日とはいえさすがに鹿島戦は良く入りましたね。

コメントへの返答
2019年8月1日 7:51
お疲れさまでした。帰りもありがとうございました。
暑かったですねぇ。まさにサウナ状態。後半、選手がヘロヘロになるのは当然です。
37000人超とは驚き。鹿サポも多かったですね。
2019年8月2日 2:05
お疲れ様でした。
西村はホントに嫌な奴ですね。仕草がいちいちムカつきます!
DAZNで見たら興梠はPK損してたみたいですw
コメントへの返答
2019年8月2日 20:11
お疲れさまでした!
まだ不調であったとはビックリしました。暑い日が続いておりますので、どうぞご自愛ください。

日曜日は皆がスッキリできますように願っております。
2019年8月3日 13:22
この暑さのなか集中力を切らさないのは難しいと思いますがなんだかんだで追いついちゃうところはサスガです。
RJ師匠もお疲れがたまりませんようご自愛ください!
コメントへの返答
2019年8月3日 19:57
あの暑さ、高湿度の中で慎三さん魂のゴル、さすがとしか言いようがありません。決定的なのが多いのですよね、慎三さんは。
>RJ師匠もお疲れがたまりませんようご自愛ください
ありがとうございます!年のせいとは言いたくありませんが、確実に年取っているようです(泣)

プロフィール

「2024年J1第18節 アウェイセレッソ大阪戦 http://cvw.jp/b/175404/47783328/
何シテル?   06/15 22:37
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
結婚した後もラリー仕様のファミリアではいささかマズい ということでカペラフルタイム4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation