以前からi-DMsのオフミの際に立ち話でカートやってみたいねぇ~的な話をしてみたところ何人かが興味を持っているようでしたので、じゃ〜一度実際に企画しましょうか?との流れから今回は初めての人でも楽しめるようにということで考えて見ました。
まずは、イベントカレンダーを利用して参加者を募ってみたところ、i-DMsメンバーのPataさん、E子さん、スッパノーバさん、そして元Mazda車オーナーでAlpha Romeo乗りの宇塚さんが参加を表明してくれました。
当日は、カート場に近い東名高速・秦野中井IC近くの足湯のあるブルックス・ショップ&カフェでi-DMsメンバーと待ち合わせし、軽く茶しながら駄弁ったところで11時を目処にカート場まで連なって移動。
そして、ちょうどカート場について受付を済ませましょうかというところに宇塚さんがYellowのAlpha Romeo 4C Spiderで到着! いやぁ~4Cはコンパクトでカッチョいいっす。
初対面ということで軽く宇塚さんとご挨拶を交わし、早速受付へ出向いてレンタルカートの申し込みを。
E子さんとスッパノーバさんは、今回がカート初体験ということでしたが、Pataさんは1月末に自分が下見を兼ねてこのカート場に来た時に急遽名古屋からの帰りついでに飛び入り参加してくれて、1度一緒に走っていました。さらにその後もPataさんは東京⇄名古屋間を行き来する間にここに立ち寄って、Cライセンスまでゲットしていました😁。
そして本格的にカートレースを楽しんでいる上級者の宇塚さんは、既にこのカート場の常連さんらしくAライセンス保有者でもありました。今回は来週のカートレースの練習も兼ねて参加してくれたとのこと。
まず1セット目。自分以外の皆さんは初級者向けの赤いカートで走り、自分は今日の目標でもあるBライセンスを目指して、Cライセンスで乗ることができるリミッター付きながら赤カートより30kg程度軽量な白カートで走りました。1セット目は、まず白カートの特性を理解するために最初は比較的抑えめに走りながらどこまでタイムが縮められるかトライした結果、39秒、38秒台をそれぞれ一度記録することができ、1月末に来た時より3秒以上は縮められる感触を得て、2セット目でBライセンスを狙いに行きました。
この際、Aライセンス保有者の宇塚さんは、赤カートにも拘らず自分より1〜2秒速いラップで周回していて、最初先行していましたが5周目あたりで抜かされてしまいました。流石、彼の走りを後ろから見ていると見事なグリップ走行で無駄なくレコードラインをトレースしていて速いわけです。流石の一言。
他の人たちは、初めてのカートの速度感やステアリングの重さなどに戸惑いつつ、時にはスピンなども体験しながら段々と面白さを感じていた様子。タイム的には45秒前後で周回していたようですがクルマとは違うカートの楽しさ・面白さは感じてくれたかな。
そして、暫し休憩した後で2セット目を開始。自分は1セット目の感触からBライセンスを目指してアタックしましたが、結果10周で3周は38秒台を記録できましたが、あと2周がそれぞれ39.047秒、39.067秒と微妙に38秒台を出せずに、Bライセンスの条件である38.99秒以下5周以上を満足できませんでした😓 残念ながら今回はお預けですが、多分クリアラップさえ取れれば37秒台まで出せそうな感触でしたので次回こそは‼️
Bライセンスがゲットできればリミッターが解除されたカートに乗る事ができるのでが、おそらく本格的なレーシングカートに乗れるAライセンスをゲットするには、さらにハードルが高く、単にリミッターの無い速いカートに乗るだけではクリア出来ない感じがするので、まずはBライセンスである程度カート・テクニックも磨く必要がありそうです。自分的にも当分は、ここを楽しめそうです😁
また、E子さんは初カートにも係わらず2セット目で「43.99秒以下5周以上」のCライセンス条件を見事クリアし、Cライセンスをゲット! ベストラップも42秒台が出ていたと言う事で、やはり男性より軽量かつ度胸の座ったスピード感覚と運転センスで早速攻略してました。お見事です‼️ 次回からは、よりスピードも出て、かつ乗り易い白カートに乗れますので、自分もウカウカ出来ないですね。おめでとうございます! (👈 2セット目出走待ちの宇塚さん(左)とPixcy(右))
その後、宇塚さんは次の用事があるとのことでまた次回お会いしましょうと言うことで先にお帰りになり、残りのメンバーで近くの中井中央公園にあるなかい里都まちカフェでリーズナブルなランチを取りながら暫し駄弁った後に解散となりました。参加してくれた皆さん、楽しめましたか? お疲れ様でした。
今後ですが、i-DMsのメンバーにも今回はスケジュールが合わずに参加を見送った人もチラホラいましたし、来月以降も機会を見つけては、1~2ヶ月に1回程度はカートオフを企画してみたいなぁ~と思っています。
では、またのカート楽しみませんか?オフの企画をお楽しみに😊
終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/18 23:32:21 |
![]() |
久しぶりにゴミを買った その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/26 23:47:55 |
![]() |
ACC配線をのれんわけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/08 21:05:24 |
![]() |
![]() |
テスラ モデル3 Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。 |
![]() |
Triton (テスラ モデル3) Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン トゥアレグ 元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ... |
![]() |
マツダ CX-30 またまた大人の事情で機種変です😅 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |